デートスポット掲示板子供が出来て考えが変わった事?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供が出来て考えが変わった事?

スレッド内検索:
  • 1:

    子供が出来て気づいた事、考えが変わった事って皆さんは何ですか〜??
    主は昔やんちゃしてたから自分の子供もグレるんやろうな〜とかぐらいで考えてたけど、実際出来たらかわいくてしゃーないし全力でグレて欲しくないと思った??親の気持ちが本間にわかるようになりました?

    2008-09-25 00:03:00
  • 2:

    あたしのぉ母さん今彼氏居てるんやけど、その人は3年もぉ母さん、あたしと弟と妹を養ってくれてたけど、そん時は『本間のお父さん違うのに、偉そうに怒ってくんな』って思って、反発ばかりしてたけど、結婚して妊娠してみると、私と旦那だけの生活でも大変やのに、ぉ母さんの彼氏はうちら姉弟を養って借金まで返してくれてる事に、今は凄いな?って思うしとても感謝してる?


    もぅすぐ籍入れるみたいやし、子供が生まれたらじぃじって呼びたいな〜?

    2008-09-25 00:16:00
  • 3:

    名無しさん

    子供を産んで
    親のありがたみがわかった?
    必死にうちを育ててくれて
    苦しい思いもいっぱいしてきたと思う?
    自分が今親になってみて
    生活していくうえで
    本間に大変やし??
    苦しい思いもしてしまってるけど??
    子供を見ると頑張ろって思うし??めんど向かっては照れてしまうけど・・お母さんにありがとうっていいたいな?
    感謝してるし
    母親として尊敬してますって?
    うちもいつか子供にこうやって思って貰えるように一生懸命頑張りたいな?

    2008-09-25 01:02:00
  • 4:

    名無しさん

    考えは、子育て大変やなって実感できたし、親に感謝してる☆
    子供嫌いやったけど自分の子が産まれてから他人の子まで可愛いって思うようになった。
    あとは遊ぶ友達が変わったかな。やっぱ同じ子供おる人と遊ぶばっかし。

    2008-09-25 01:07:00
  • 5:

    名無しさん

    怠け者から頑張り屋になった(笑)
    あとしつこい位安全確認する様になった

    2008-09-25 01:21:00
  • 6:

    名無しさん

    今まで自分1番自分優先やったのが子供1番自分なんか2の次3の次になったこと?

    2008-09-25 06:32:00
  • 7:

    名無しさん

    やっぱ母親に感謝かな?
    自分がこうやっておれるのは両親のおかげやししみじみ思う。

    2008-09-25 09:35:00
  • 8:

    名無しさん

    >>1わかる?今完母で育ててますが初めて母を尊敬しました?

    2008-09-25 11:23:00
  • 9:

    名無しさん

    自分一番やったのが、我が子一番になったのはある?

    2008-09-25 11:52:00
  • 10:

    名無しさん

    大事な子供が居るから余計に防犯、事故、災害とか常に不安がってしまう

    2008-09-25 14:31:00
  • 11:

    名無しさん

    私も昔主と一緒でいらん事ばっかりしてきて、親に迷惑かけたり、親なんかおらん方が自由やしえぇのになぁ〜とか思ったけど、親になって、『何、自分一人で生きてきたよぉな事ばっかり今までゆぅてきたんやろ?こんなに頑張って育ててきてくれたんやのに?』って思いました。子育てやしつけが大変でホンマ初めて親を尊敬し、感謝しました?

    2008-09-25 16:05:00
  • 12:

    名無しさん

    実家帰ったときかな。独身ときは実家なんかほとんど帰らんかったのに結婚子供産んでから実家帰るん大好きなった 改めて実家がある有り難みを感じるようなったし 反抗期は変な親で嫌や思ってたけど今はそれも愛しい。孫を見せる事が親孝行にもなってるし結婚して自分の実家とうまくいくようになった。これが離婚してシングルなったらたぶんまた関係悪くなると思う。うちの親は絶対離婚許してくれへん。離婚しても絶対助けてくれへん。自分で選んだ相手やし自業自得って考えやから。だから必死に頑張ってる??

    2008-09-26 06:57:00
  • 13:

    名無しさん

    綺麗好きになったかな〜
    独身で実家住んでた時は、身なりは綺麗にオシャレしてても、部屋とか別にそこまで綺麗に掃除してなくてテキトーにしてた。今は毎日掃除機かけてるのが当たり前なったし変わったなぁ。
    あとはコンビニで買い物しなくなった。昔はコンビニとかで惣菜やお菓子とか普通に食べてたけど今は全く行かん。手作りで出来立てのご飯が1番美味い!!

    2008-09-26 08:48:00
  • 14:

    名無しさん

    うちまだそこまで家事完璧ちゃうわぁ?

    2008-09-26 12:28:00
  • 15:

    名無しさん

    独身時は自分のことしか考えてなくてぐーたら自分のしたいこと、遊びまくったり今思ったら危ないこと何も考えんとやってたけど、子供産んであたしに何かあったら子供が悲しむし、親も悲しむとか思ったりして自分大事にするようになった?もちろん自分より子供大事やから子供に何かあったらどーしよとか何かするのもどこか行くのも慎重になった。
    あとドキュメンタリー番組とかの子供が病気と闘ってる番組見てやたらと泣くようになった?

    2008-09-26 13:15:00
  • 16:

    名無しさん

    もっと自分自身を大事にしようと思うようなった。子供が生まれて勉強出来なくても、やんちゃになっても病気せんと健康でさえいてくれれば良いと思うから。自分自身大切にする事が親を安心させる事かな?て思う。

    2008-09-26 15:20:00
  • 17:

    名無しさん

    反抗期の時とか最悪で迷惑掛けてきて…一人り暮らししてた時めっちゃ親の有り難み分かって、給料から仕送りして、親孝行してるって自分では思ってたけど…子供産んでから育児の悩みとか色々出てきて、その時本間に感謝と今まで自分がしてきた事は、なみはんぱ無い心配掛けてたんやって思って心が痛くなった?喧嘩して『こんな家に産まれたなかったわ?誰も産んでなんか頼んで無いしな?』と言ってしまった時、歯くいしばって泣きそうで怒ってる顔でビンタされた時の母親の気持ちが心底わかった?今自分が抱えてる悩みなんてごく一部で、これから子供が成長するに連れて、悩みも喜びも増えて来るんやろなって思った?

    2008-09-28 01:01:00
  • 18:

    名無しさん

    あたし子供産んでも母親尊敬できない ヤバイな(>_

    2008-09-29 02:07:00
  • 19:

    名無しさん

    毒母ってなに?

    2008-09-29 06:24:00
  • 20:

    名無しさん

    >>18何か分かる。うちも子供産んでからも尊敬はできない。感謝の気持ちや頑張って働いてくれててんなぁって思いはあるけど…うちも毒母っていうか本当にしばかれたり結構辛い思いしたからいつも怒ってるイメージしか湧かないから、うちの子供とははいつも笑いの絶えない関係でありたい

    2008-09-29 09:36:00
  • 21:

    名無しさん

    毎日子育てに追われてるけど、何か充実感ある?
    いくら毎日遊びまわってても、何か満たされてなかったのに?凄い毎日満たされてる??あと、健康や安全とか気にするようになったんと?片付けと掃除や炊事も嫌ぢゃなくなった?
    ぐぅたらやったのに、何か毎日テキパキ動ける?アル中で通院してたのに、妊娠と共に治った?不思議?

    2008-09-30 00:45:00
  • 22:

    名無しさん

    あたしも母親女でひとつで大変やったと思うし感謝することもあるけど、目離したらどっか行ってたし、小学校の時夜独りで留守番させられたし、よく子供寂しい思いさしたなて余計恨むこともある?やから今二歳の子供いて働こかなと思うけど寂しかったの思い出して、側にいてあげよて思う

    2008-09-30 02:37:00
  • 23:

    名無しさん

    最近、子供が巻き込まれる事件が多いから、近所付き合いとか、人に対して警戒心が強くなった。

    2008-09-30 03:56:00
  • 24:

    名無しさん

    21さん本間に子供と同時に幸せ手に入れはったんやね?よかったですね??

    2008-09-30 06:43:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供が出来て考えが変わった事?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。