-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
カラオケ?
-
1:
名無しさん
って何歳、何ヵ月ぐらいから子供連れていっていいのかなぁ?
2008-09-24 19:50:00 -
2:
名無しさん
3〜5歳くらいじゃない?
2008-09-24 21:49:00 -
3:
名無しさん
ちっさくても連れてってる人いてるよ
うち1才こえてから?
漫画とかNHKつけたったら 喜ぶ?2008-09-24 21:51:00 -
4:
名無しさん
初めて連れてったんは一歳ぐらいの時?
歌好きで歌う真似みたいに声出したりしよったから童謡とか入れたりしたで?
キッズルームでオモチャもあるし、もちろん音量は小さくしたけど?2008-09-24 22:30:00 -
5:
名無しさん
テレビでしてたけど大きい音は脳の発達にいいらしいわー
2008-09-24 23:09:00 -
6:
名無しさん
私とこ今1才3ヶ月やけどまだ連れてった事ない?知り合いの子で小さい時に連れてってから小学生の今でもカラオケはもちろん車とかの音楽も小さくしないと怖いというか、その時の事があるからか嫌ってる?それ聞いて心配で当分連れて行く事考えてない?私自身は行きたくて仕方ないけど旦那と2人で息抜き程度で行ってる?キッズルームも衛生面はどれぐらいなものかわからんし、実際私が独身の時混雑してたからキッズルームに案内されたけど一緒に行った人普通にそこで寝転んだりオモチャ触ったりしてたからなんか気が引ける…?音もどの程度がいぃんやろか??長文すみません。
2008-09-25 03:00:00 -
7:
名無しさん
音なんて自分で調節するもんやん。怖いなら連れてかなかったらいいしね!
2008-09-25 11:02:00 -
8:
名無しさん
>>6テレビ見てるときくらいの音量でいいんじゃない?
衛生面はそんなに心配しなくていいと思うけど、気になるならオモチャをウエットティッシュで拭くか、遊んだあと手を洗うくらいで大丈夫だよ。2008-09-25 11:04:00 -
9:
名無しさん
テレビと同じ音量ならカラオケいかんでもいいんちゃう???
2008-09-25 12:27:00