デートスポット掲示板聞いてくださぃ??のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

聞いてくださぃ??

スレッド内検索:
  • 1:

    長文ですみません?
    昨日妊娠?ヶ月検診でベイビーが男の子と判明しました?私はどちらでも嬉しかったのですが、旦那や旦那の家族は強く女の子希望でした?
    報告しようか迷ったんですが、女の子がぃぃとプレッシャーに押し潰され続けるのが嫌で報告しました?
    そしたらやっぱり反応は微妙で?旦那にはうちがプレッシャーに感じてたのを伝えていたので、普通に接しようとしてくれましたが、無理してるっぽい?姑サンとかも微妙そうで?
    私がネガティブなんで考えすぎなのかもしれません?でもどうしたら気持ちが楽になれるのか分からなくて?
    もぅ逃げ出したい気持ちでいっぱいです??

    2008-09-17 09:09:00
  • 2:

    名無しさん

    なんだそりゃ?お腹の子可哀相

    2008-09-17 09:31:00
  • 3:

    mama

    微妙な反応トカ?
    嫌ゃなあ??

    でも姑さンとか
    赤ちャんが生まれたら
    変わるンちゃうかな・・
    子供みたらゃぱ可愛いッてなるかも知れンし?

    妊婦さンやし
    あンまり考え過ぎるのとか
    良くなぃで?"

    姑さン達の為に赤ちゃん生むンと違うねンから?
    自分が愛情たッぷりで
    可愛いがッていく事だけ考えたり??

    辛いかもゃけど?
    頑張りゃぁ?
    応援してるでぇ?

    2008-09-17 09:41:00
  • 4:

    名無しさん

    性別は旦那の精子で決まります(本に書いてありました)
    お前の息子が悪いんじゃって言ってやりましょう

    2008-09-17 10:06:00
  • 5:

    名無しさん

    うちも男の子産まないといけないお家で産まれるまでってかんじやったけど一人目女の子やって今はもぅどっちでも元気な子やったらいいってめちゃめちゃ可愛がってくれてはるよ?
    赤ちゃんは授かり物やしあんまり気にしたら赤ちゃんにもよくないし産まれたら絶対可愛がってくれはるよ?プレッシャー辛いとおもうけど頑張ってね?

    2008-09-17 10:07:00
  • 6:

    名無しさん

    そんなん顔だされたらいややわなぁ

    2008-09-17 12:21:00
  • 7:

    名無しさん

    生まれたらかわいくてしょーがなくなるよ!

    2008-09-17 12:24:00
  • 8:

    名無しさん

    あたしの旦那の実家からは、あと継ぎを残す為に男じゃないとダメって言われてたし、旦那も一緒に遊べるから男がいいって言うてましたが、女の子でした。
    旦那は産まれるまではずっと「女の子嫌やわ」って言うてましたが、産まれたらメロメロです。旦那の家族も可愛がってくれます。
    確かに主さんもストレスたまると思いますが、あと少し頑張ってください!産まれたら変わると思いますよ?

    2008-09-17 15:33:00
  • 9:

    名無しさん

    あたし男の子欲しかったけど女の子やってちょっとガッカリしたけど生まれてみたらほんま可愛くて女の子でよかったと思う事ばっかりやで?逆もそうやと思う?きっと男の子にやって男の子にしかない可愛いさがあるんよ?そんなこと気にしたらあかんで?生まれたら旦那もみんなもきっと変わるから?

    2008-09-17 16:21:00
  • 10:

    名無しさん

    あたしも女の子ほしかったけど男の子やった。でも我が子やから可愛いよ。旦那も女の子期待してたけど次は女の子って息子を溺愛して産まれて間もないけど野球するねんとかって育児手伝ってくれてる。

    2008-09-17 16:26:00
  • 11:

    みなさん、?ぁりがとうございます?
    私は強いてゆうと第一子は男の子希望だったので楽しみで楽しみで仕方なぃんですが、赤ちゃん生まれてもし、旦那や姑サンがあまり可愛がってくれなかったら可哀相すぎる?とか考えてしまって?
    旦那は長男で男?兄弟なので、姑サンも女の子希望が強かったんだと思います?
    男の赤ちゃんは見飽きてるとか思わないですょね?考えすぎですょね?

    2008-09-17 17:57:00
  • 12:

    名無しさん

    息子らと孫はまた違うもんやから大丈夫だよきっと?

    2008-09-17 18:05:00
  • 13:

    名無しさん

    私のいとこ四人男兄弟で、伯母がお嫁さんに『女の子がよかったのに?』て心ないこと言ってたわ?
    でも生まれたら『孫って全然ちゃうな?ひどいこと言ってごめんなー。こんな可愛い男の子ありがとう?』やって?
    生まれるまでは嫌な思いするかもしれんけど、ストレスためないように頑張って?

    2008-09-17 18:11:00
  • 14:

    ?

    ゥチも旦那の家族ゎ女の子欲しか可愛くなくて男の子でしたぁ?
    女の子が産まれると病院まで見に行くみたぃなんですがゥチゎ来ませんでした?
    ゥチゎ普通でゎ有り得ない位男女差別が激しいしハッキリ「男ゎいらんぞ〜」ってお兄さんが言うけどまったく気にしてなぃです?
    ちなみに二人目も男の子ゃし?
    他の従姉妹の子ゎ女の子で凄い可愛がっててゥチにゎまったくです?でも気にしてません?自分の身内ゎ可愛がってくれるし?
    私も自分の子可愛いので?
    周りの友達にゎそれで良くやってイケるなぁ?ゥチなら離婚?まで言われますが?
    確かに身内で集まる時ゎ子供がまだ小さいので「なんで僕だけ可愛がってくれなぃんだろぅ」とかとかまだ分かりませんがそのぅち分かる時が私も辛いです?旦那ゎお兄さんにゎ頭が上がらないのでかばってまでゎしませんがそれなりにフォローゎしてくれます?

    2008-09-17 18:55:00
  • 15:

    名無しさん

    大きくなったらもう付き合いせんかったらいーやん↑

    2008-09-17 18:59:00
  • 16:

    名無しさん

    主さん私のとこと同じです?
    私と旦那はどちらでも元気で産まれてきてくれたらいいなって言ってるんですが、姑は男の子だったら母親の私に似るのが嫌みたいで、絶対女の子がいい?と毎日言っています。
    男の子なんか可愛くない?と言われました。
    男の子だったら、可愛いがってもらえないんかなと悩みます。
    明日検診で性別わかる予定ですが、本当に胃が痛いです。

    2008-09-17 20:46:00
  • 17:

    ?ありがとうございます??
    孫と息子は違うって言葉救われました?
    生まれたから変わってくれると信じてドーンと構えてた方がいいですょね??
    >>16さん、そんなにはっきり言う姑さんはひどいですね?プレッシャーに感じてしまいますょね?

    2008-09-17 21:16:00
  • 18:

    名無しさん

    めっちゃ過保護やったうちの姑妊娠中は『女の子がいい』って言ってたけど産まれたら男の子やってでも可愛がってくれたよ。マザコンの旦那が嫉妬してて気持ち悪かったけど。

    2008-09-17 22:44:00
  • 19:

    名無しさん

    二人目妊娠中で、上が男やから次は女を!って勝手に期待されてた。
    今回も男って判明したら「あ〜あ」とか「女の子やと思ったのに…」とか「次は女の子出来るって!」とか言われてがっかりした。
    男でも女でも孫に代わりないのにね。それ以来会うたびに「女の子が良かったわ」だの「○○ちゃんの所は女の子なんやって」とか言われるし。
    長男に会いたがるからよく会いに行ってたんやけど、腹立つから会いにいかんようになったわ?
    そんなに女の子欲しいなら自分で産んでや!って感じ。姑はこんな風なこと言われて嫌な思いしたことないんかな?って疑問。

    2008-09-17 23:06:00
  • 20:

    名無しさん

    書いてるうちにただの愚痴になっちゃった?ごめんなさい。
    産まれたらきっと性別の希望なんて飛んで可愛がってくれると思うよ?
    「今度は(希望の性)産んでね」って言われそうやけどね…?

    2008-09-17 23:15:00
  • 21:

    名無しさん

    決めるのは精子ですしねこればっかりわって言ったり!

    2008-09-17 23:38:00
  • 22:

    名無しさん

    19さんわかるー。ほんと自分で生みーや?てあたしも思ってました。姑は息子2人で他2回も子供おろしてて余計腹立つ。あたしも2人目女の子ほしいけど、姑の喜ぶ顔思うとむかつくし男の子でもいいなと思う。てか元気だったらそれでいいのに?

    2008-09-18 01:09:00
  • 23:

    名無しさん

    でも昔の嫁は『男産め』ばっかり言われてたんやろ。べつに男で誇らしいやん?あたしなんか姉がいてあたし女やけど産まれたとき母親側しか祝福されなかったらしい?父親は長男でジジババは『男じゃないと話にならない』って言ってて『あのこらは好かん』てあたしと姉は孫やのにジジババに嫌われてたよ。理由は女やから。そんな昔の人は今はおらんやろけど、あたしなら男の子産んだらとりあえず旦那家族にたいして安心というか、大丈夫やろ、思うけどな。後継ぎ産んでんねんから。あたし自身も考え古いかもやけどな?

    2008-09-18 08:11:00
  • 24:

    19です

    >>21さん そんな感じの事を言ったけど、意味わかってないみたいやったわ?
    >>22さん 大体姑のために産むんちゃうしね!2人目なかなか授かれない人だって居てるし、授かっただけでも有り難いことやのに…ちなみにうちの姑も男2人。きっと女産めとか言われたはずやけどなあ?
    >>23さん 私は男の子でも良かったって思ってるよ〜?確かに昔は男歓迎な感じやったかもね?てか女の子やからどうこう言われるの嫌やね?孫は孫やんって感じ。でも嫌々接してくるくらいなら付き合いない方がいいよね?

    2008-09-18 09:44:00
  • 25:

    名無しさん

    友達が妊娠した時にお舅さんから「男の子産んで貰わな困る」て言われたらしい。女の子出産したら「あーあ女かぁ。跡取りは長男の家から出さなあかんから、次は男で頼む」やって…
    私もお舅さんに遠回しに似た様な事 言われたから「私の家系は女腹やし期待しないで下さい」て言うたよ。家系通り女の子出産しました。

    2008-09-18 09:59:00
  • 26:

    名無しさん

    家系とか関係ないんちゃうん?

    2008-09-18 10:22:00
  • 27:

    名無しさん

    あたしも男の精子で決まるんですよ〜期待しないで下さいねっ?って言ったら姑悔しそうやった??ざまーみろ?

    2008-09-18 10:31:00
  • 28:

    姑、舅で言ってくる人って多いんですね??
    あれから旦那は、気ぃ遣ってくれてるのか今まで無関心やった男の子の名前とかを考えてくれるようになりました?無理してるの丸出しやったケド?それも自然な感じに段々なってきますょね?

    2008-09-18 10:31:00
  • 29:

    名無しさん

    あんまり悪くとらないようにね??
    どっちであっても二人の子に変わりないし、産まれたらきっとメロメロになるはず??

    2008-09-19 01:06:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
聞いてくださぃ??を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。