-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シングルママさん?
-
1:
ぁみ
シンママさんで夜のお仕事してる人いてますか??
その間チビちゃんはどぅしてるんですか??
あたしもそうなりそうなんで少し不安になってきて…
よかったら教えてもらえますか??2008-09-05 00:59:00 -
2:
名無しさん
自分の親が見てくれてる?
2008-09-05 02:39:00 -
3:
名無しさん
あたしも親?けど親も朝仕事あるので上がる時間早くして貰ってます?
2008-09-05 11:31:00 -
4:
名無しさん
あ
2008-09-05 13:35:00 -
5:
主
ゃっぱり親が見てくれてるんですねぇ!
うらやましいです。
ぁたしも1回言ってみようかな…2008-09-06 00:22:00 -
6:
名無しさん
お母さん近くに住んでるんですか?
2008-09-06 06:57:00 -
7:
名無しさん
皆さん母乳ですか?私今母乳なんですけど張って痛くて?
2008-09-06 07:50:00 -
8:
主
6さん→実家は自転車で30分ぐらぃの所です!
2008-09-06 13:47:00 -
9:
名無しさん
池田の元側近の証言です
「池田大作は北条さんが亡くなると、その通夜と本葬で集まった1億5000万円の香典、東京の戸甲記念講堂で行われた本部葬、ならびに全国の会館で併行された葬儀で集まった約20億円の香典のほとんどを遺族の手に渡さず、学会本部の金庫へ入れた。
一家の柱を失った遺族は、長年往み慣れた聖教新聞社前の和風二階建ての家から即刻立ち退きを命じられた。
池田大作がそう命じたのである。
北条未亡人はやむなく遺産をはたいて都心から離れた狭い一軒家に移り住んだ。」
(藤原行正著『池田大作の素顔』から)
2008-09-06 16:26:00 -
10:
名無しさん
親にあまえすぎ
親いなかったらどないするん?2008-09-06 19:31:00 -
11:
名無しさん
あたしは親が見てくれへんから託児所。否定する人多いけど親見てくれへんし仕方ない。子供虐待したり
ほったらかして遊びに行ったりする親よりかは自分でマシって思ってる?子供は可哀想やけどそうするしかない現実です。2008-09-07 04:05:00 -
12:
名無しさん
仕事見つからず1ヶ月??
選ぶ仕事が悪いんかなぁ…2008-09-07 20:24:00 -
13:
名無しさん
でも実際「何の仕事でも時給低くてもいい」って面接行っても、土日祝休みで更に子供が病気の時に休むって理由で敬遠されて落とされる??
うちも今昼の仕事探しながら週3日夜の託児所。2008-09-07 22:00:00 -
14:
主
仕事探すのとても大変ですょね↓↓
あたしは10日〜20日ぐらいで働く仕事で地方に行く事が多いので、中々親には頼みづらくて…
早く昼職見つけないとですよね2008-09-07 22:17:00 -
15:
名無しさん
私も昼仕事して、夜も働いてる!夜は週3だけど、シングルだし、いつ何時何が起こるか分からないから、稼げる時に稼いでる方がいいと思う。子供は親が見てくれてて、月にいくらかは親にも子守り代として払ってるし、昼間は子供をみながら仕事してるけど、夜働くのがダメとかじゃなく、人それぞれ考え方は違うんだし、我が子の事を一番に考えてたら、周りがどうこう指図する権利はないと思います。子供を育てるって親の責任だから、責任を感じていれば私はいいと思います。
2008-09-25 06:53:00 -
16:
名無しさん
みなさん何ヶ月から働いてます?
あと母乳の方もどうされてるか教えて下さい2008-09-25 09:30:00 -
17:
名無しさん
私は母乳無理矢理止めました?
産後2ヶ月まで母乳で
仕事してなかったけど
生活費がなくなって
どうしても働かないといけなくなって?
チビには悪いけど
チビを育てるために仕方ないしね
夜は託児所に預けてます?2008-09-25 10:49:00 -
18:
名無しさん
パチンコ屋の直売なら雇ってくれる。みんな夜しかないって昼面接手当たり次第うけたわけじゃないやろ?
2008-09-25 11:00:00 -
19:
名無しさん
シングルのほうが手当ていいしバスも病院も保育所もただやし旦那の飯、洗濯ないのになして金がそんないるん?
2008-09-25 11:05:00 -
20:
名無しさん
楽して稼ぎたいからやろ?
2008-09-25 11:08:00 -
21:
名無しさん
自分がオシャレしたいし。
2008-09-25 11:14:00 -
22:
名無しさん
あたしわ産後すぐ働きました?仕事の時母乳搾るかミルクにしました?夜は親が見てくれてます?別に楽して稼ぎたい訳ちゃうけど昼間の正社員探してるから子供を託児所預けれる歳なるまで夜してるだけ?お金は子供の保険やら生活費やらで要るから?みんな楽して夜働く訳ちがうよ?人にはそれぞれ事情あるしそういう言い方辞めて欲しいけど…
2008-09-25 11:53:00 -
23:
名無しさん
↑分かる〜?
楽して稼げるとか決めつけすぎやしオシャレなんか実際できひんし。中にはしてる人おるけど自分の意見押し付けすぎ?バスただとか聞いた事ない?そーなん?友達シングルで頑張ってるから上の人等のレス見て腹立ったから書き込みしました2008-09-25 15:01:00 -
24:
名無しさん
↑託児所預けれる年?託児所をえらばんかったら2ヶ月からあずけれるで。しかも市役所でそういわれたし。ただただ甘いだけやん。生活費そんないるか?お金ないならないなりの生活して府営でも住んでしたらいいやん。保険がって児童手当ても母子手当てもでてるやろ?自分の都合でシングルやのにこどものために貯金しときたいとか考えなら別に節約したりしてしたらいいしもう少し成長してから働いたお金を貯金してあげたらいいやん。こどものこと考えてたら夜はそばにいてあげるやろ。
2008-09-25 15:59:00 -
25:
名無しさん
↑人の事情ちゃんと知らんのにそういう事言うもんちゃうで?子供の事思うからこその選択もあるやん!
2008-09-25 16:41:00 -
26:
名無しさん
てか簡単に府営でも住めばとか言うけどぢあ家具とかわどうすんの?府営もすぐ当たる訳ちゃうやん!人の家庭にいちいち首つっこむな!
2008-09-25 17:17:00 -
27:
名無しさん
こわー
2008-09-25 17:48:00 -
28:
名無しさん
うちシングルちゃうけど、夜働いてても別に他人の事なんか気にならんけどなあ?事情あるやろぅし旦那おる家は旦那が稼いでくれけどシングルは女が稼がなあかんやん!男と女の給料って全然違うし実家に住んでへん限り夜働かな無理ちゃう?実家なら昼の仕事でも十分やってけるやろうけど。
2008-09-25 18:21:00 -
29:
名無しさん
>>19サン
電車割引あるけど電車にのるお金もありません?
託児所に空きがあっても保育料5、6万やし保育所と違って開園が遅く、生活できる収入で近くて融通がきく会社はないに等しく、テアタリ次第(20社近く)面接しても難しいのが現状です?
夜遊びみてる人がそんな面接受けてる気はしないけど…
府営も母子枠で5年応募してる子がいるんですが未だにあたってません…
手当ても児童手当以外に児童扶養手当(母子手当て)がありますが収入10万あれば手当は1万か0に近いみたいですよ
なかなか厳しくなってます
2008-09-25 20:30:00 -
31:
24さんへ
自分の都合でシングルやのに… って何も事情知らんと勝手な事ゆわんといてくれる?なりたくなくてもなんらかの事情でなってる人だっていてるねん!まさかの出来事で心ボロボロなっても頑張って子供を育ててる人もいてるねん!だからそんな言い方はやめて下さい
2008-09-25 21:50:00 -
32:
名無しさん
ほんまやわ?言い方ひどい人やめてほしいな。シングルとか夜って本間偏見抜けないよな。
しかたないけど解ってもらえない人はほっとこ2008-09-25 21:59:00 -
33:
名無しさん
ほんまやわ?言い方ひどい人やめてほしいな。シングルとか夜って本間偏見抜けないよな。
しかたないけど解ってもらえない人はほっとこ2008-09-25 21:59:00 -
34:
名無しさん
旦那が亡くなってシングルなってる人もいるのにね
2008-09-25 22:12:00 -
35:
名無しさん
旦那が亡くなってシングルなってる人もいるのにね
2008-09-25 22:13:00 -
36:
名無しさん
23です?じゃあ府営すぐ当たらんかったら、どないしたら良いんですか?子供は、まだ一歳なってない子です。友達は子供に申し訳ないって言いながら夜働いてます。子供にシングルやから金ない思わせたくないしモノゴコロつくまでに金貯めてモノゴコロついた頃には夜辞めて昼間だけ働く言うて頑張ってはります。勝手な事してるし子供は可哀相やと思う。けど一人でも、ちゃんと産んで良い母親してやる。人の気持ちも考えれる優しい子です。シングルやからって皆悪いみたいな言い方止めてほしい
2008-09-25 23:17:00 -
37:
名無しさん
↑付け足します。保護受けてても貰える、お金しれてます。それに働き始めたら貰われへんようなる分あるらしいです。
2008-09-25 23:22:00 -
38:
名無しさん
うん働きはじめたら
申告したらやけど給料分は引かれるらしいね?
保護うけてんのは働いたら済むし納得できへんけど、しかも夜働いて受けてる人とか特に?
でも受けずに夜働いてるんは自分で何とかしようとしてるんやなぁって納得できる。1人で子育てって大変やろなあ(>_2008-09-25 23:36:00 -
39:
名無しさん
シングルマザーの子の方がその辺の旦那に頼ってばかりの甘い考えの子より偉いと思うで!尊敬する。シンママ!?今はめずらしくもないし
2008-09-26 03:22:00 -
40:
名無しさん
シングルやから偉い、両親そろってるママは甘ったれみたいな考えはおかしくない?
シングル批判されて嫌な思いわかってるのに、両親そろってるママを批判したら自分がされて嫌なことを人にやってるだけなるで。
私はシングルちゃうけど、友達が去年離婚でシングルなって相談受けてるから大変さ知ってるし
シングルママさん達が頑張ってんのも知ってるから応援してる?2008-09-26 03:39:00 -
41:
名無しさん
楽したいからシングルなった子知ってるけど 真相はわからんから苦労があったんかもしれんけど その子性格おわってるわ 地獄の苦しみ味わって苦労したらええねんと思ってしまう?府営あたって順調らしいけど本間腹たつ。元旦那と子供が可哀想。どうしても人生なめてるようにしか思えない。
2008-09-26 06:45:00 -
42:
名無しさん
あたしsingleで夜やってるけど本間に子供可哀想。ずっと一緒におってあげたい。自分わ、体力面、金銭面、精神面辛いのわどうでもいいけど子供が可哀想すぎてそれが辛い。
2008-09-26 12:12:00 -
43:
シングル?
シングルで夜してる人は借金とかの訳ありですか?
それとも学費とか貯める為ですか?2008-09-26 12:24:00 -
45:
名無しさん
主サン
もしお母さんが見てくれるってゆっても夜、仕事行くときだけ実家にお泊まりってしてたらだんだん子供気付いてくるよ-?気付いたらおばぁちゃんの家行くん嫌とかぐずったりするよぉ-?私は実家に住んでて子供が寝てから出勤させてもらってるよ。出勤時間が12時とかになってそんなに稼がれへんケド、少しは貯金増えるから?2008-09-26 12:42:00 -
46:
シングル?
やっぱり将来の為に貯金してるんですね。
私は昼職で手取り16〜18万で児童手当、児童扶養手当合わせて年100万貯めてます。
夜だと年どれくらい貯めれますか?2008-09-26 12:50:00 -
47:
名無しさん
↑手取りそんだけあったら扶養手当は0でしょ?
2008-09-26 20:19:00 -
48:
シングル?
ちゃんと申請してるけど0じゃないですよ??
2008-09-26 20:32:00 -
49:
名無しさん
それくらいなら満額もらえるはず★
2008-09-26 21:00:00 -
50:
名無しさん
知り合い収入が月10万しかないのに扶養手当1万+児童手当やねん?
2008-09-27 21:23:00 -
51:
名無しさん
市によって違うからなあ
2008-09-27 21:26:00 -
52:
名無しさん
市によって違いすぎるやんね?ほとんどは大概、満額もらえるみたいやよ!
てか扶養手当てって満額か0しかないって聞いたけど...2008-09-27 22:47:00 -
53:
名無しさん
今1ヶ月なったばかりの子供が居ます。主は未婚で産みました。今実家でお世話になってますが父子家庭で金銭的に余裕がありません?妊娠中に働いて貯めたお金も出産費用でもうほとんどありません…もう親に頼れる状況ではないので子供を預けて週に何回か働きに出るつもりです。市役所に聞いたら託児所などまだ無理らしく親に見てもらうんですが、親も昼間働いてるので夕方から夜中とかに働ける仕事見付けないといけません…託児所入れる様になればすぐ昼間働くんですが今働けるの何の仕事ありますかね…?子供が可哀相なのは解ってます。どなたか同じ様な方でどんな仕事をされてたか教えて下さい。後水商売されてる方は店に融通聞いてもらえてますか??
2008-09-28 10:07:00 -
54:
名無しさん
まず、出産して一時金もらった?
2008-09-28 14:03:00 -
55:
名無しさん
夕方から働けるならコンビニでもスーパーとかでもいいんじゃない?
2008-09-28 14:09:00 -
56:
名無しさん
扶養手当は市じゃなく府で違うのかな?
知り合いとは他市だけど扶養手当の計算の仕方は同じだから。
2008-09-28 14:15:00 -
57:
名無しさん
居酒屋とかは中卒とか関係ないんちゃう?
今まで何の仕事してたん?2008-09-28 15:29:00 -
58:
名無しさん
生活保護受けて資格とったら?
簡単に生活保護言うな言われそうやが父子家庭やって乳飲み子お父さんがみれるんかな?
マザーハローワーク調べてみて。
求人情報誌じゃ母子やと応募しても10社20社落ち当たり前やで?2008-09-28 18:25:00 -
59:
名無しさん
三百万かかる資格なんかある?
2008-09-28 22:42:00 -
60:
名無しさん
尼崎市は扶養手当て満額貰えるんかな?
2008-09-28 23:11:00 -
61:
名無しさん
大金いる資格なんか山ほどあるんちゃう。美容免許ですら取り方によっちゃ3百万かかるで。
ママしながらやから数回通って資格とれるやつじゃないと大変やろしなぁ。2008-09-28 23:45:00