デートスポット掲示板子供を自転車に乗せれるのってのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供を自転車に乗せれるのって

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    何ヶ月?何歳からか分かる方いますか?友達は首が座ればいけるーっていってたけど少し不安なんで?病院にいく予定も近くに自転車屋さんもないので正確に分かる方いたら教えてください?ちなみに普通の自転車に取付るんではなくそれ専用の自転車を買うつもりです?

    2008-09-02 18:38:00
  • 11:

    名無しさん

    買うときに自転車屋サンで聞いたらいいんじゃないん?

    2008-09-02 22:46:00
  • 12:

    のん

    説明不足ですみません。ふらつきやすいのは電動ついてない専用の自転車のことです。

    2008-09-03 02:45:00
  • 13:

    名無しさん

    後ろにつけるやつは何歳から乗れますか?

    2008-09-03 12:39:00
  • 14:

    名無しさん

    13サン
    後ろが1歳から?前が2歳から?後ろの方が危なくない?

    2008-09-03 18:42:00
  • 15:

    名無しさん

    後ろのほうがしっかりしたの付けれるからじゃない?後付けでつける前のやつって後ろのにくらべたらちゃちいやん

    2008-09-03 18:57:00
  • 16:

    名無しさん

    後ろはだいたい二才すぎからやで?
    前が先?

    2008-09-03 22:07:00
  • 17:

    名無しさん

    後ろは様子がみれんから大概二歳からやで?
    普通は前で一歳から。電動の子供乗せる用のは7、8万からあったよ?

    2008-09-03 22:47:00
  • 18:

    名無しさん

    電動自転車のメリット教えて?ふらつきにくいのと、あとどんな所があるん?

    2008-09-03 22:48:00
  • 19:

    名無しさん

    後ろは見えへんから怖くて2歳やけど、まだ前に載せてるよ。
    子供と自転車乗るん楽しいから毎日出掛けてる。

    2008-09-03 22:48:00
  • 20:

    名無しさん

    >>13やけどアタシも何回も聞き直してウザそうに説明書みせられて前付けが2歳で後ろが1歳やった?続→→

    2008-09-03 23:23:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供を自転車に乗せれるのってを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。