デートスポット掲示板ダウン症の…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ダウン症の…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    顔つきはいつからでますか?5ヶ月の娘が顔つきが多少ダウン症ぽいと母も姑も心配しています?心臓に病気もあったし気になります?

    2008-08-27 20:07:00
  • 2:

    名無しさん

    もうでてるやろ

    2008-08-27 20:37:00
  • 3:

    名無しさん

    毎日心配しながら不安で子育てするぐらいなら病院いったほうがいいよ?

    2008-08-27 20:40:00
  • 4:

    名無しさん

    てか5ヵ月なら3ヵ月検診で何か言われたやろしかも生まれた時にわかるんちゃん?

    2008-08-27 20:52:00
  • 5:

    名無しさん

    何カ月か後にわかる子もいてるらしいよ。

    2008-08-27 21:07:00
  • 6:

    名無しさん

    私が?でみたんは
    ダウン症は生まれてすぐにわかるくらいはっきりしてた

    2008-08-27 21:26:00
  • 7:

    名無しさん

    検診で何も言われなかったらほぼ大丈夫やで。赤ちゃんの顔は個人差あるけどめちゃくちゃ変わるから。

    2008-08-27 22:19:00
  • 8:

    名無しさん

    ほとんどは産まれてすぐにわかる。
    検診でなにも言われてなかったら大丈夫。

    2008-08-27 23:28:00
  • 9:

    名無しさん

    てか、何ともない子なのに「ダウン症ぽい顔」って‥‥‥

    2008-08-28 00:30:00
  • 10:

    名無しさん

    2008-08-28 00:43:00
  • 11:

    名無しさん

    4Dエコーじゃわからないの?

    2008-08-28 00:52:00
  • 12:

    名無しさん

    わかるよね!

    2008-08-28 01:08:00
  • 13:

    名無しさん

    てか入院中に赤ちゃんから血とって先天性の検査みたいなんして一ヶ月検診で結果言われるんちゃうの?
    何も言われてないなら大丈夫じゃないの?
    てか本間にダウン症だったら仕方ないけど違うかったら主も姑も母も娘に
    失礼すぎるよな…
    そんなみんながみんな心配してるなら病院いこや。
    だいたいいつからダウン症て顔に出る?とかダウン症の子にたいして失礼。

    2008-08-28 10:24:00
  • 14:

    名無しさん

    ほんま失礼やな
    ようそんな事言えるわ
    可哀想

    2008-08-28 11:42:00
  • 15:

    名無しさん

    親なら我が子心配して当然やろ。
    自分の子がそうなったら気になってしゃあないんちゃう

    2008-08-28 11:46:00
  • 16:

    名無しさん

    もしダウン症ちゃうかったら喜ばしい事やけど、ちゃうかったらめっちゃかわいそうやな。
    正直、失礼やけど自分らの遺伝でそういう顔になったんやで?
    それにダウン症は妊娠中に分かったりするし、先天性とか何も言われてないなら心配ないやろ。産まれてきて大きい病気したりしたらなる可能性もあるけど、自分の子供がダウン症かもしらんとか何の決め付けやねん。

    2008-08-28 11:52:00
  • 17:

    名無しさん

    4Dのエコーじゃわからないよ。
    ダウン症みたいな顔とか言われたら誰だって不安になるよね。
    大丈夫だよ。

    2008-08-28 12:03:00
  • 18:

    名無しさん

    主と旦那の顔の遺伝ついでそぅいぅ顔になったんやんww
    ダウン症ちゃうのに、そんなん言われてるとか、かわいそ

    2008-08-28 12:23:00
  • 19:

    名無しさん

    赤ちゃんって首もないし、更にウチの子目が細かったから不安になったよ?
    でも大きくなるにつれてかなり 顔つき変わるよ

    2008-08-28 12:54:00
  • 20:

    名無しさん

    首ないのと、目細いから心配って…それは仕方ないやん笑

    2008-08-28 13:15:00
  • 21:

    名無しさん

    てか妊娠中にクワトロ検査とか羊水検査せんかったん?それで障害があるかダウン症か全てわかるやん。それが大丈夫やったから産んだんやろ?だったら100%大丈夫やん。気にせんとき

    2008-08-28 13:22:00
  • 22:

    名無しさん

    >>20
    そうやんね(笑)当時は小さな赤ちゃんをリアルに見たのは我が子が初めてだったし、ちょっとした事でも気になってた。

    2008-08-28 13:34:00
  • 23:

    名無しさん

    21さん、そうでしたか。
    クワトロ進める医者がいるんですねぇ?私はこんな検査があるよ。とだけ聞きましたが勧められませんでした。医者が羊水検査は勧めちゃ駄目なんだけど、クワトロは勧めても良いんですかね?

    2008-08-28 15:44:00
  • 24:

    名無しさん

    クワトロ検索って何?
    市で一番大きい総合?やけど、何も聞いてない?

    2008-08-28 15:57:00
  • 25:

    名無しさん

    妊娠の血液で胎児の異常がないか調べるんですが、ハッキリとは分かりません。異常があるかどうか確実に調べるには羊水検査になります。 羊水検査を受ける覚悟がなければクワトロする意味はありませんよ。

    2008-08-28 16:11:00
  • 26:

    名無しさん

    てか主でてこいよな。聞くだけきいてしまいかい

    2008-08-28 17:52:00
  • 27:

    名無しさん

    まぁ200人の1人が自分になるかもしれんし低い確立じゃないよね

    2008-08-28 20:48:00
  • 28:

    名無しさん

    エコーでわかるのは頚部浮腫で、ダウン症の可能性があるって事だけだよ。
    羊水検査をしても 100%大丈夫とはいえないしね。
    任意の検査だから全員がしてるわけじゃないし、前レスにもあったけど生み分けにつながるから先生からすすめたら駄目な事になってる。
    生後すぐする血液検査もダウン症の検査とは違うよ。
    主さん心臓で経過みてるならダウン症の可能性あれば言われてると思うけど病院で聞いてみたらどうかな?
    みんな『そんなこと言って失礼』とか言ってるけど、心配するの普通じゃない?そっちの方が失礼だと思うよ。

    2008-08-28 21:08:00
  • 29:

    名無しさん

    実際自分の子が周りからゆわれたら心配するよ
    失礼とかゆうけど不安なんだからそんな言い方ないんじゃないかな?
    我が子に置き換えて考えてみたら?

    2008-08-28 22:26:00
  • 30:

    名無しさん

    すみません、ダウン症ってなに?

    2008-08-28 22:30:00
  • 31:

    名無しさん

    10万円はすると思う

    2008-08-29 02:01:00
  • 32:

    名無しさん

    >>39一泊入院で十万だった

    2008-08-29 02:22:00
  • 33:

    名無しさん

    ↑丁寧にありがとうございます 初めて知った?1000人にひとりてコトは10万人くらいいるってコトですか?多い

    2008-08-29 07:11:00
  • 34:

    名無しさん

    生まれてくる確率が1/1000なのであって、身体が弱く長生きできる方が少ないだろうから実際の人数はもっと少ないと思いますよ。

    2008-08-29 07:53:00
  • 35:

    名無しさん

    おのれの病院できけやカス

    2008-08-29 10:45:00
  • 36:

    名無しさん

    クワトロは血液検査やし二万以内ちゃうかな?

    2008-08-29 13:54:00
  • 37:

    名無しさん

    ↑すみません。憶測なんで忘れて下さい。本当にごめんなさい?
    だれか検査した方いらっしゃいませんか〜?

    2008-08-29 14:15:00
  • 38:

    名無しさん

    遺伝は本当にならないんですか?

    2008-08-29 15:34:00
  • 39:

    名無しさん

    ないですよ?
    と言うかダウン症にかぎらす染色体に異常がある人は子供が作れない体のケースが多いです
    まぁ一概には言えませんが?

    2008-08-29 19:29:00
  • 40:

    名無しさん

    そんなことないです。

    2008-08-29 21:49:00
  • 41:

    名無しさん

    母親がダウン症だと遺伝する可能性があるんじゃなかった?

    2008-08-29 23:12:00
  • 42:

    名無しさん

    >>51
    ダウン症の女性が妊娠する事は可能のようですが確立は極めて低くて
    男性ほぼ全員不妊体質になる。
    と私は大学で習いましたよ〜。
    たしか母親がダウン症の場合その子供は50パーセントの確立でダウン症になる!!だったような・・・


    2008-08-29 23:16:00
  • 43:

    名無しさん

    >>54さん そういう意味やったんですね。親が染色体異常の場合って分かってませんでした。私の勘違いなのにわざわざ教えてくださっえたりがとうございました。

    2008-08-30 00:07:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ダウン症の…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。