-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベビーのファーストシューズ
-
1:
名無しさん
どこのやつ買いましたか?
2008-08-18 23:38:00 -
2:
名無しさん
ミキハウス
2008-08-19 15:08:00 -
3:
名無しさん
コムサ☆買ったんやなく貰ったけど
2008-08-19 15:38:00 -
4:
名無しさん
私とこはDOUBLE_B?
2008-08-19 16:09:00 -
5:
名無しさん
いつはくん?
2008-08-19 16:58:00 -
6:
名無しさん
ベビーディオール?
友達からのプレゼントでもらったやつ?2008-08-19 22:13:00 -
7:
名無しさん
コムサ?
2008-08-19 22:16:00 -
8:
名無しさん
いつとかはそれぞれやけど、大体立っちし始めたぐらいから靴に慣れさす用みたいなもんやね?実際履いたのなんてうちとこは数回やし、すぐにサイズアウトしたし歩き始めたからね?
2008-08-20 07:02:00 -
9:
名無しさん
ありがとう
2008-08-20 07:23:00 -
10:
名無しさん
ピジョン?
2008-08-20 13:34:00 -
11:
名無しさん
うちはPUMA☆☆
2008-08-20 16:43:00 -
12:
名無しさん
うちはブーの?
2008-08-25 11:06:00 -
13:
名無しさん
ピジョン、ニューバランス
2008-08-25 12:04:00 -
14:
名無しさん
うちは西松屋の室内用のん…外で少しずつ歩くようになってからはケースイスってメーカーの4000円ぐらいの靴にかえた
2010-12-28 18:26:00 -
15:
名無しさん
めちゃくちゃ初歩的な質問なんですが、靴って一人歩きしだしてから履かすのが普通ですよね?まだ歩かない1歳前の赤ちゃんなんですが、これからの時期の外出時の寒さ対策の為に靴なんか普通履かせないですよね?
2010-12-29 00:10:00 -
16:
名無しさん
うちまだつたい歩きやけど家の中でたまに履かせてるよ!
2010-12-29 00:20:00 -
17:
名無しさん
何で家の中で履かせるんですか?
2010-12-29 00:42:00 -
19:
名無しさん
靴みたいな毛糸の靴下履かしたら?
2010-12-29 00:57:00 -
20:
名無しさん
家んなかで靴はあかん
死んだ人やん2010-12-29 02:11:00 -
21:
名無しさん
靴の役割は体温調節、外敵(雨、風邪、細菌)や障害物(ガラスや重たい物)から守る、土踏まずを作って良い姿勢をつくる為とかあるよ。
アディダスやナイキって細身で、キャラクターの運動靴履くまでIFME?ばっかり履いてた?靴屋よりベビーザらスの方が赤ちゃんに合った靴がブランドを含めて沢山取り扱ってる事を最近知った?2010-12-29 02:54:00 -
23:
名無しさん
ファーストシューズって
初めは家の中で柔らかいものから始めるんちゃうの?外ではきだすのはそれからやんな?うちは室内シューズ買わなかったケド、こないだ靴屋さんに行って言われたよ。外でよちよち歩くならかかとがしっかりしたやつで、石とか踏んでもあまり痛くないやつすすめられた。ナイキとか可愛いかったケド、そぅいぅのは少し重くてかたいから、すすめられませんって。うちはニューバランスにした。デザインはあまり気に入ってないケド、お出かけではかせても疲れにくい、重すぎないやつ買いました。2010-12-29 12:43:00 -
24:
名無しさん
18です。みなさんのレス見てると、一人歩きする前から靴を履かすのは別に間違いではないんですね。足寒いから10ヶ月の娘の靴買うって主人が言ってて、私的には歩きもしいひんのに履かせて着せ替え人形みたいに周りに思われるし、嫌がるやろうから絶対片方だけ落としたりするで?って言ってたんです。室内用って言うのがあるんですか?
2010-12-29 14:00:00 -
25:
名無しさん
うちは8月産まれやから冬の間はまだ歩いたりしなかったけど防寒のために履かせていました。靴下だけやと絶対寒いし。イオンや西松屋のベビー用品コーナーに、靴底が布でできた柔らかい室内用シューズが売っていますよ〜
2010-12-29 14:43:00 -
27:
名無しさん
イオンとか西松屋って…金ないん?
2010-12-29 15:10:00 -
28:
名無しさん
ビジョンの靴いいよ?
2010-12-29 16:38:00 -
29:
名無しさん
べつにイオンとか西松屋でもいぃんちゃう?私は手作りしたけど。手作り用セット売ってて可愛かった。売ってるのでデザインとか可愛いのは、まだまだかな。はきやすいのが優先だね
2010-12-29 17:11:00 -
30:
名無しさん
貧乏臭い
2010-12-29 17:17:00 -
31:
名無しさん
今ハンドメイド流行ってるんちゃうかな?
うちの親が副業で赤ちゃんの服から大人の服、カバンとかハンドメイドしてるねんけどここ数年、働きに出るより収入多い言うてたし。2010-12-29 18:21:00 -
32:
名無しさん
イオンは西松屋はサイズも豊富やし、種類いっぱいあるからちゃう?
2010-12-29 21:29:00 -
34:
名無しさん
なんかビフワクチンと子供服のスレにもやたら貧乏貧乏って言ってる人おるよなー。同じ人やろうけど…そんな事言っててむなしくならんのかな?
2010-12-30 01:10:00 -
35:
名無しさん
ネットで見栄はってどないすんねん(笑)
2010-12-30 12:56:00 -
36:
名無しさん
ミキハウス。
ミズノとコラボしてるやつをファーストシューズにしました。
2010-12-30 13:12:00 -
37:
名無しさん
初めての靴で西松屋は辞めた方がいいよ
靴底ペラペラやし小さいうちから足に負担かける事なるからある程度大きくなるまではちゃんとした靴履かせなあかんで
2010-12-30 21:13:00 -
38:
名無しさん
靴は大事みたいやね。お下がりやとその子の癖?とかで形変わってるから体に負担くるっていうほどやし。
うちはまだやけど出来たら手作りのものあげたいなな。ここみて知ったから、今からでも調べてみようと思います。ほんま愛情こもってていいよね。
うち不器用やから変な形になってしまうかもしらん不安はあるけど?そしたら買ったらいいし(笑)2010-12-31 00:30:00 -
39:
名無しさん
赤ちゃんって土踏まずがちゃんと形成されてないからバランスがとりにくくて転け易いって整形外科の医師が言ってたから、土踏まずがちゃんとある靴選んだ方がいいよ。
ファーストシューズは別やと思うけど。2010-12-31 00:45:00 -
40:
名無しさん
>>40
まだ歩けへん子に防寒やアクセサリー感覚ではかすんならペラペラでいいと思うで。靴底がペラペラのやつは外履きじゃないし。歩き始めたら皆ちゃんとした靴を履かせるやろうし。2010-12-31 01:14:00 -
41:
名無しさん
そぅそぅ☆彡柔らかいの。形とかはきやすさとかは外で歩くようになってからで、室内ならペラペラでいぃんちゃうかな
2010-12-31 02:16:00