-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供が可愛くない
-
1:
名無しさん
と感じたコトありますか?
2006-02-11 12:28:00 -
201:
名無しさん
イヤイヤ期は思春期や反抗期の予習
二歳や三歳のワガママなんか可愛いもんやしまだまだ甘えたい、甘えても可愛い年頃やてばぁちゃんが言ってたな2012-01-15 21:24:00 -
202:
名無しさん
うちもヒートアップしそう。そうなったらもう限界やわ。
2012-01-17 07:23:00 -
203:
名無しさん
産後3日目で、もう泣きそう?
2012-01-17 11:50:00 -
204:
名無しさん
えっ
3日て・・・2012-01-17 13:31:00 -
205:
名無しさん
それって産後鬱なんちゃう?私もなったわ〜
2012-01-17 13:58:00 -
206:
名無しさん
産後1週間くらいは泣きっぱなしな子もおるからしゃーないよ(特に男の子が多いらしい)
てか、3日ならまだ病院やろ?助産婦に助けてもらいながら頑張りや2012-01-17 14:27:00 -
207:
名無しさん
同室の人は皆さん育児経験者で、泣いてもすぐに泣き止ます事ができてるのに、私は初めての出産で何をするにもてんぱって…赤ちゃんは泣き続けるしで心折れそうです?情けない?
育児を楽しみながらできるコツとかあれば アドバイス頂きたいです!2012-01-17 18:12:00 -
208:
名無しさん
生まれて3日過ぎたらパタッとマシになるパターン多いよ?私も同室の男児の赤ちゃん皆3日間延々抱っこしてはったよー。
赤ちゃんはお腹からこの世に産まれてまぁ言わば宇宙に放り出されたようなもんやから不安で不安でたまらんらしいよ??
まぁそうやって皆手こずりながら親になるからめげずにファイト
2012-01-17 22:45:00 -
209:
名無しさん
↑ありがとうございます!今、やっと寝てくれました。
お腹の中から宇宙へ…わかる気がします?なんかキョロキョロしてるのはそのせいなのかな?
3日目で弱音吐いてたらこの先やっていけませんよね?
母親なら 皆さん通る道!私も頑張りますo(^-^)o2012-01-18 00:36:00 -
210:
名無しさん
出産おめでとう!赤ちゃんは泣くのが仕事wやから仕方ないよ。泣いて生きてるよ!って伝えてるんやから。大丈夫、自分だけが泣き止まないなんて考えずママも生まれたてやねんから。赤ちゃんが生まれてママも生まれる。一緒に成長して行くもんだよ。
2012-01-21 07:10:00