デートスポット掲示板外に連れて行けない時…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

外に連れて行けない時…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    もし、子供や自分自身が風邪ひいたりとかして子供を外に連れて行ってあげれない時、周りに頼ることも無理で家の中で一日過ごすとしたら、どう過ごしますか?
    うちの子供は二歳になったばかりの男の子です。お気に入りのビデオとかかけたらその時は一時的に静かになるけど終わると機嫌悪くなったりします。
    みなさんは、お子さんと一日中家で過ごさないといけない時どんな風に過ごしてるか教えてください。あと、お子さんの年齢もお願いします!

    2008-08-18 13:27:00
  • 2:

    2歳半?♀

    絵本?ピアノ?DVD?ままごと?歌う?踊る?
    今の時期ならビニールプール?

    私は?の中の方がいい?
    暑いし外は目離せないから疲れる?
    でも、娘は公園大好きやから午前中は絶対連れて行かなあかんわ?

    2008-08-18 20:54:00
  • 3:

    名無しさん

    体調悪いときやろ?うちは目新しいおもちゃやシールを小出しする?あとはお菓子でごまかすかな?子供は5才と1才。女の子。5才の子は今はもう楽やけど3〜4才まではまわりに身内いないし大変やった?体が丈夫なほうやからまだいけたけど預けられないってほんま大変??

    2008-08-18 22:39:00
  • 4:

    レスありがとうございます
    >>2さん、二歳半だともうままごとできるんですね?ビニールプールはマンションに最近引っ越したのでかわり(?)にお風呂にちょっとお湯ためて入れたりしてます。子供って水で遊ぶの好きですよね?
    >>3さん、5才になったら楽ですか?私は体が丈夫ではなく頻繁に寝込んでしまいます?シールはうちの子も好きなので小出しにする案頂きます?

    2008-08-19 11:10:00
  • 5:

    名無しさん

    丈夫なほうじゃないと辛いなぁ?よほど信用してないと子供って預けられないしね?5才になったらほんま楽?1才の子と比べてるから余計になんでも出来るようになったなぁ?って感心するよ?グズグズ言いだしたらイライラするけど体調悪いとか理解してくれるしね?あと二年頑張れ??

    2008-08-19 12:32:00
  • 6:

    名無しさん

    あと3年やな?間違えた?

    2008-08-19 13:19:00
  • 7:

    ↑ありがとうございます!がんばります?
    レスがあがらないので、一日中家の中だけで過ごす家庭は少ないんだと思いました。私が元気な時は公園連れて行ったり散歩したりするけど、体調悪い時はあまり外に出ないので、家の中にいても楽しく過ごせる環境をつくってあげたくて…

    2008-08-19 21:05:00
  • 8:

    名無しさん

    汚れてもいい服着せて絵の具で遊ばせる、DVDみせる、お菓子でお店屋サンごっこする、水遊び(飽きてきたら絵の具入れて色水に)
    こんなかんぢかな?もぉ4歳やから「ママしんどいからちょっと1人で遊んどいて?元気になったら一緒に遊ぶから?」ってゆったら遊んでくれるよぉになったけど…

    2008-08-19 22:22:00
  • 9:

    >>8さん、レスありがとうございます?
    質問なんですが、絵の具で遊ぶって絵の具でお絵描きするってことですか?

    2008-08-20 09:08:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
外に連れて行けない時…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。