-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
今現在、助産制度受けてる方?
-
1:
名無しさん
お聞きしたいんですけど、受けれるようになったら通院(検診)は無料ですか?
2008-08-09 13:13:00 -
22:
名無しさん
まぁある程度年いってたら、無理そうな感じやな?
2009-02-05 22:50:00 -
23:
名無しさん
前年度課税証明書が必要やから、前の年に無職やったり給料少なかったら受けれるよ。
病院は指定されるけど、総合病院とかいくつか選べる。
私は堺市やけど、検診も無料。
一時金はちゃんと全額貰えるけど、そこから2割程役所に納めらなあかん。
だから30万は一時金として手元に残るはず。
他かかるお金→入院中のオムツ代等は実費やったりで、病院に寄っては2万くらいかかるとこもある。
+今年1月からは脳性麻痺の保険料3万必要。
その分1月から、一時金も+3万なったけど。2009-02-07 11:01:00 -
24:
名無しさん
前年度収入があったけど、今現在収入が全くない場合は、門前払いされますか?
2009-02-07 12:18:00 -
25:
名無しさん
それも申し込み?の時の書類に書かされるし、実際の所申し込みしてみな分からんよ?
2009-02-07 13:39:00 -
26:
名無しさん
福祉課に相談行ったら、一緒に非課税世帯かどうか調べてくれるよ。
2009-02-07 15:13:00 -
27:
名無しさん
聞きたいんですが、児童扶養手当もらっていて、助産制度受けると児童扶養手当はもらえなくなるんでしょうか??
2009-02-09 11:45:00 -
28:
名無しさん
そんな事ないと思うけど、母子家庭(児童扶養手当=母子手当)で妊娠て…なんで?!って思う職員にあたったら色々聞かれるんじゃないかな
2009-02-09 12:51:00 -
29:
名無しさん
確かに色々聞かれました。職員の方に助産制度受けるなら児童扶養手当がなくなるかもしれないと言われたような気がしたんで、気になりました。来月に助産制度申し込むことになってます。ありがとうございました。
2009-02-09 13:12:00 -
30:
名無しさん
市によって多少違うかもやけど、助産制度受けたら児童扶養手当とめられるで。
私言われたもん。
妊娠=父親になる人がおるって事やから。
レイプされたとか、逃げられたとか言うたらいけるんちゃう?
だから私は手当て入ってから、籍いれて助産制度申し込んだ。2009-02-09 14:32:00 -
31:
名無しさん
民生員に調査入れられた?
もう30週やのに通らんかったら、どうしよ?2009-02-15 00:23:00