-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
わがままでしょうか?
-
1:
さわ
私わ新婚1年、生後5ヶ月の母です。旦那とわ知り合って3ヶ月で出来婚。結婚わ子供の為でした。以前から子供わ欲しくて妊娠が分かった時も産む事に迷いわありませんでした。が、旦那の事わ軽ぃ気持ちの付き合ぃで性格も合う訳でわなく特別好き嫌いの感情わありません。仕事もキッチリして育児にも協力的、特に何が嫌という訳でわないのですが、結婚生活とわそれほど甘いモノでわなくやはり好きでない人と一緒にいるのわストレスが多く、常にお互いの機嫌を取り、気を使い、家庭という場で気の休まるところがありません。旦那に好きだと言われても自分が好きじゃないので相手を信じる事も出来ません。だけど彼わ子供の父親です。それもとてもいい父親だと思います。なのに私わ真剣に離婚を迷っています。これわわがままでしょうか?どうか皆さんご意見ください!
2006-02-05 18:21:00 -
2:
名無しさん
なんか、わがままというかひどい話やなぁ。主さんと私の考えが全然ちがうから何とも言えんけど…
2006-02-05 18:34:00 -
3:
主
意見ありがとうございます。そうですね。ひどいですよね。旦那からしたらバカにするなって感じなんでしょうね…充分分かってるんです。やはりこのまま我慢すべきですかね…
2006-02-05 18:46:00 -
4:
名無しさん
子供がかわいければ我慢する。といぅかもっと旦那さんが自分を愛してくれてる気持ちを考えてみてください。なかなか不自由なく愛してもらえる人はいないものです。
2006-02-05 18:55:00 -
5:
名無しさん
その旦那さんは主さんには勿体ないです。
最近の父親なんとほったらかしで遊びに行ったり浮気してたりしてる。
何故こうなったか考えてみて下さい。
子供が欲しいけど 相手は誰でも良かった。被害者は旦那さんですよ。
自分の事しか考えなかった結果でしょうね。
嫌なら別れればいい。2006-02-05 20:36:00 -
6:
名無しさん
我慢というかよく好きヂャない人と結婚しますよね。子どものためとかいうけど、旦那のコトで態度に出たりィラィラしたりするコトがぁるかもでしょ。子どもはそれをみて悲しくなるんぢゃない?自分のママはパパのコト好きぢゃないの…とか考えそぅ。いつか離婚になるかもしれない可能性があるなら、初めからシングルなる覚悟で旦那とは別れるべきだったと思うよ。子どもがほしかったって、ただの主のワガママではないんですか?子どもはお互いが愛し合って求めあってできるものですよ。旦那にも子どもにも悪いことだと思います。私は、今?カ月の妊婦だけど、ほんとに旦那にも愛し愛され幸せです。幸せを感じないと家族はやっていけないと思います。
2006-02-05 20:40:00 -
7:
名無しさん
じゃーなんで結婚したん?そもそも子供だけほしかったんならその場で別れてシングルで産んだって良かった訳やろー?それにデキ婚なんやから甘い新婚生活なんて無くて当たり前ちゃうやろか?
2006-02-05 20:44:00 -
8:
名無しさん
6やけど7さんの意見に賛成。シングルでやっていく覚悟でいかなあかんと、私も思います。
6は、実はでき婚をするんやけど、それなりに今は甘い生活を過ごしてます。それは、主みたいに、旦那を愛してなぃってことが絶対なぃからです。好きヂャないって自分の気持ちに答が出てるなら旦那にいわなきゃ。2006-02-05 20:49:00 -
9:
名無しさん
わがままやと思う。
2006-02-05 21:30:00 -
10:
名無しさん
子供のために結婚した・・そんなんいいふうに言ってるだけ。離婚してパパとママがバラバラになっちゃうなんて結局子供に可愛そうなことしちゃうんやん。悲しい思いさせちゃうんやん
2006-02-05 21:38:00