デートスポット掲示板わがままでしょうか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

わがままでしょうか?

スレッド内検索:
  • 1:

    さわ

    私わ新婚1年、生後5ヶ月の母です。旦那とわ知り合って3ヶ月で出来婚。結婚わ子供の為でした。以前から子供わ欲しくて妊娠が分かった時も産む事に迷いわありませんでした。が、旦那の事わ軽ぃ気持ちの付き合ぃで性格も合う訳でわなく特別好き嫌いの感情わありません。仕事もキッチリして育児にも協力的、特に何が嫌という訳でわないのですが、結婚生活とわそれほど甘いモノでわなくやはり好きでない人と一緒にいるのわストレスが多く、常にお互いの機嫌を取り、気を使い、家庭という場で気の休まるところがありません。旦那に好きだと言われても自分が好きじゃないので相手を信じる事も出来ません。だけど彼わ子供の父親です。それもとてもいい父親だと思います。なのに私わ真剣に離婚を迷っています。これわわがままでしょうか?どうか皆さんご意見ください!

    2006-02-05 18:21:00
  • 11:

    レスありがとうございます。皆さんのご意見最もだと思います。やはりわがままですね。子供が欲しくて相手わ誰でも良かった…その通りです。なら今のこの状況も自業自得…受け入れなければいけない。それが最初から分かってたらこんな状況にわなってなかったと思います。金銭的にわシングルで育てる覚悟わあります。だけどやはりこの子にとってわ父親。好きな相手でわないけれど、これから好きになれる様に努力したいと思います。仮に好きになれなかったとしても一生仮面をかぶってでも添い遂げようと思います。

    2006-02-05 21:58:00
  • 12:

    名無しさん

    自分の事しか考えないし、自分に甘い。
    このスレたてるべき人は旦那の方やと思うわ...。自分に都合よく生きてるからこうなんねん..子供の父親やと思うなら 何でもっと旦那大事にせーへんの?何で家庭の空気変えようとせーへんの?子供の為に離婚悩む? 子供欲しさに軽い気持ちで旦那と付き合っといて、そんな奴が子供を理由にするなよ。 主一人の家庭じゃないんやから 家族三人で仲良くやっていけるようにしたらいいやん?旦那が育児も進んでやってくれてるみたいやし 次変わらなあかんのは主やで。
    そんなん嫌や言うなら もう離婚しかないわ。変わるきないのに仮面夫婦続けてても 子供には悪影響やし

    2006-02-05 21:59:00
  • 13:

    名無しさん

    旦那さん、良いパパみたいやし、主さんの事も愛してくれてるのなら頑張ってみたら?
    めっちゃ愛しあって結婚したって冷めて離婚 する夫婦だっているし、妥協混じりで結婚したのに意外と愛情芽生えてうまくいく夫婦だっているんやから、これから先どうなるかなんてまだわからんよ? 主さんが悩む気持ちもわからんでもないけど、いろんな事決断するには、まだ日が浅いんじゃないかなぁ?シングルになるって事は、覚悟してる以上に、しんどい事いっぱいあるし、頑張ってみて?

    2006-02-05 22:06:00
  • 14:

    名無しさん

    ほんま主むかつくわ。
    好きになるようにするって何?好きになれなくても仮面かぶるってなんなん?旦那のコトなめてる。旦那がかわいそう。子どもはもっとかわいそう。きちんと自分の気持ちを旦那に伝えなきゃ。そして二人でちゃんと決めないと。自分のやってることの重大さがわかってるん?ほんまぁりえへんと思う。

    2006-02-05 22:48:00
  • 15:

    そうですね。旦那をないがしろにしてるつもりわないし、少なくともこの気持ちわ表に出さず今わいい妻を演じる毎日です。医者にかかる程過度のストレスが体に出てきてとても辛くてこのスレを立てました。たとえ望んでいなかったとしても自分で招いた結果なんですけどね…自業自得ですね。きっと私の我慢が足りないんでしょうね。もっと頑張ります。

    2006-02-05 23:00:00
  • 16:

    名無しさん

    主は基本的に人と考えズレてるよね...?病んでるじゃない?精神科行った方がいいよ?好きでもない男と一緒におるんは辛いかもしらんけど 周りからしたら何故結婚したの?だからね。
    それと我慢とかの問題じゃないと思うよ?このスレたてて、みんなの意見もらって、前向きに考える事より 主の考えは このままこ我慢するになったんよね?好きになる事さえありえないみたいな感じだね....

    2006-02-05 23:11:00
  • 17:

    名無しさん

    だから、その考えがはらたつねん。なんなん?我慢するとか頑張るとか。そのセリフは旦那さんがいうことであって主が言うことぢゃないって。しかも、ストレスが症状にでて…とか自分がわるいのに何がストレスなん?ちゃんと旦那に言いや。あなたのこと好きぢゃないのに結婚してしまったって。

    2006-02-05 23:12:00
  • 18:

    名無しさん

    我慢してるのは旦那のほうで、主ではないと思う
    好きじゃない人とでき婚した自分がかわいそうっておもってない?

    2006-02-05 23:14:00
  • 19:

    名無しさん

    自分の本心伝えて旦那が納得したら離婚したら?  そんなにいい旦那なら親権に旦那の事愛してくれる人現われて幸せなれるかもしれへんし?旦那が離婚イヤがるなら一生いい妻してあげ?離婚するってなって子供引き取るゆわれたら渡してあげや〜主は全て旦那の思うとおりにしてあげるのが1番やわ?ストレスが溜まるような生活しなアカンようにしたのは主やし、本間に自分勝手、自己中、自業自得やな…旦那は主のおもちゃちゃうで

    2006-02-05 23:15:00
  • 20:

    19

    親権じゃなくて真剣です…

    2006-02-05 23:18:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
わがままでしょうか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。