-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
わがままでしょうか?
-
1:
さわ
私わ新婚1年、生後5ヶ月の母です。旦那とわ知り合って3ヶ月で出来婚。結婚わ子供の為でした。以前から子供わ欲しくて妊娠が分かった時も産む事に迷いわありませんでした。が、旦那の事わ軽ぃ気持ちの付き合ぃで性格も合う訳でわなく特別好き嫌いの感情わありません。仕事もキッチリして育児にも協力的、特に何が嫌という訳でわないのですが、結婚生活とわそれほど甘いモノでわなくやはり好きでない人と一緒にいるのわストレスが多く、常にお互いの機嫌を取り、気を使い、家庭という場で気の休まるところがありません。旦那に好きだと言われても自分が好きじゃないので相手を信じる事も出来ません。だけど彼わ子供の父親です。それもとてもいい父親だと思います。なのに私わ真剣に離婚を迷っています。これわわがままでしょうか?どうか皆さんご意見ください!
2006-02-05 18:21:00 -
2:
名無しさん
なんか、わがままというかひどい話やなぁ。主さんと私の考えが全然ちがうから何とも言えんけど…
2006-02-05 18:34:00 -
3:
主
意見ありがとうございます。そうですね。ひどいですよね。旦那からしたらバカにするなって感じなんでしょうね…充分分かってるんです。やはりこのまま我慢すべきですかね…
2006-02-05 18:46:00 -
4:
名無しさん
子供がかわいければ我慢する。といぅかもっと旦那さんが自分を愛してくれてる気持ちを考えてみてください。なかなか不自由なく愛してもらえる人はいないものです。
2006-02-05 18:55:00 -
5:
名無しさん
その旦那さんは主さんには勿体ないです。
最近の父親なんとほったらかしで遊びに行ったり浮気してたりしてる。
何故こうなったか考えてみて下さい。
子供が欲しいけど 相手は誰でも良かった。被害者は旦那さんですよ。
自分の事しか考えなかった結果でしょうね。
嫌なら別れればいい。2006-02-05 20:36:00 -
6:
名無しさん
我慢というかよく好きヂャない人と結婚しますよね。子どものためとかいうけど、旦那のコトで態度に出たりィラィラしたりするコトがぁるかもでしょ。子どもはそれをみて悲しくなるんぢゃない?自分のママはパパのコト好きぢゃないの…とか考えそぅ。いつか離婚になるかもしれない可能性があるなら、初めからシングルなる覚悟で旦那とは別れるべきだったと思うよ。子どもがほしかったって、ただの主のワガママではないんですか?子どもはお互いが愛し合って求めあってできるものですよ。旦那にも子どもにも悪いことだと思います。私は、今?カ月の妊婦だけど、ほんとに旦那にも愛し愛され幸せです。幸せを感じないと家族はやっていけないと思います。
2006-02-05 20:40:00 -
7:
名無しさん
じゃーなんで結婚したん?そもそも子供だけほしかったんならその場で別れてシングルで産んだって良かった訳やろー?それにデキ婚なんやから甘い新婚生活なんて無くて当たり前ちゃうやろか?
2006-02-05 20:44:00 -
8:
名無しさん
6やけど7さんの意見に賛成。シングルでやっていく覚悟でいかなあかんと、私も思います。
6は、実はでき婚をするんやけど、それなりに今は甘い生活を過ごしてます。それは、主みたいに、旦那を愛してなぃってことが絶対なぃからです。好きヂャないって自分の気持ちに答が出てるなら旦那にいわなきゃ。2006-02-05 20:49:00 -
9:
名無しさん
わがままやと思う。
2006-02-05 21:30:00 -
10:
名無しさん
子供のために結婚した・・そんなんいいふうに言ってるだけ。離婚してパパとママがバラバラになっちゃうなんて結局子供に可愛そうなことしちゃうんやん。悲しい思いさせちゃうんやん
2006-02-05 21:38:00 -
11:
主
レスありがとうございます。皆さんのご意見最もだと思います。やはりわがままですね。子供が欲しくて相手わ誰でも良かった…その通りです。なら今のこの状況も自業自得…受け入れなければいけない。それが最初から分かってたらこんな状況にわなってなかったと思います。金銭的にわシングルで育てる覚悟わあります。だけどやはりこの子にとってわ父親。好きな相手でわないけれど、これから好きになれる様に努力したいと思います。仮に好きになれなかったとしても一生仮面をかぶってでも添い遂げようと思います。
2006-02-05 21:58:00 -
12:
名無しさん
自分の事しか考えないし、自分に甘い。
このスレたてるべき人は旦那の方やと思うわ...。自分に都合よく生きてるからこうなんねん..子供の父親やと思うなら 何でもっと旦那大事にせーへんの?何で家庭の空気変えようとせーへんの?子供の為に離婚悩む? 子供欲しさに軽い気持ちで旦那と付き合っといて、そんな奴が子供を理由にするなよ。 主一人の家庭じゃないんやから 家族三人で仲良くやっていけるようにしたらいいやん?旦那が育児も進んでやってくれてるみたいやし 次変わらなあかんのは主やで。
そんなん嫌や言うなら もう離婚しかないわ。変わるきないのに仮面夫婦続けてても 子供には悪影響やし2006-02-05 21:59:00 -
13:
名無しさん
旦那さん、良いパパみたいやし、主さんの事も愛してくれてるのなら頑張ってみたら?
めっちゃ愛しあって結婚したって冷めて離婚 する夫婦だっているし、妥協混じりで結婚したのに意外と愛情芽生えてうまくいく夫婦だっているんやから、これから先どうなるかなんてまだわからんよ? 主さんが悩む気持ちもわからんでもないけど、いろんな事決断するには、まだ日が浅いんじゃないかなぁ?シングルになるって事は、覚悟してる以上に、しんどい事いっぱいあるし、頑張ってみて?
2006-02-05 22:06:00 -
14:
名無しさん
ほんま主むかつくわ。
好きになるようにするって何?好きになれなくても仮面かぶるってなんなん?旦那のコトなめてる。旦那がかわいそう。子どもはもっとかわいそう。きちんと自分の気持ちを旦那に伝えなきゃ。そして二人でちゃんと決めないと。自分のやってることの重大さがわかってるん?ほんまぁりえへんと思う。2006-02-05 22:48:00 -
15:
主
そうですね。旦那をないがしろにしてるつもりわないし、少なくともこの気持ちわ表に出さず今わいい妻を演じる毎日です。医者にかかる程過度のストレスが体に出てきてとても辛くてこのスレを立てました。たとえ望んでいなかったとしても自分で招いた結果なんですけどね…自業自得ですね。きっと私の我慢が足りないんでしょうね。もっと頑張ります。
2006-02-05 23:00:00 -
16:
名無しさん
主は基本的に人と考えズレてるよね...?病んでるじゃない?精神科行った方がいいよ?好きでもない男と一緒におるんは辛いかもしらんけど 周りからしたら何故結婚したの?だからね。
それと我慢とかの問題じゃないと思うよ?このスレたてて、みんなの意見もらって、前向きに考える事より 主の考えは このままこ我慢するになったんよね?好きになる事さえありえないみたいな感じだね....2006-02-05 23:11:00 -
17:
名無しさん
だから、その考えがはらたつねん。なんなん?我慢するとか頑張るとか。そのセリフは旦那さんがいうことであって主が言うことぢゃないって。しかも、ストレスが症状にでて…とか自分がわるいのに何がストレスなん?ちゃんと旦那に言いや。あなたのこと好きぢゃないのに結婚してしまったって。
2006-02-05 23:12:00 -
18:
名無しさん
我慢してるのは旦那のほうで、主ではないと思う
好きじゃない人とでき婚した自分がかわいそうっておもってない?2006-02-05 23:14:00 -
19:
名無しさん
自分の本心伝えて旦那が納得したら離婚したら? そんなにいい旦那なら親権に旦那の事愛してくれる人現われて幸せなれるかもしれへんし?旦那が離婚イヤがるなら一生いい妻してあげ?離婚するってなって子供引き取るゆわれたら渡してあげや〜主は全て旦那の思うとおりにしてあげるのが1番やわ?ストレスが溜まるような生活しなアカンようにしたのは主やし、本間に自分勝手、自己中、自業自得やな…旦那は主のおもちゃちゃうで
2006-02-05 23:15:00 -
20:
19
親権じゃなくて真剣です…
2006-02-05 23:18:00 -
21:
名無しさん
旦那も もちろんやけど子どもも主のおもちゃちゃうで。今すぐでも旦那にほんとのこと言うべし。人のコトバカにしてんちゃう?
2006-02-05 23:23:00 -
22:
名無しさん
旦那さんに言うべきかなぁ?今は、まだ言うべきじゃないんちゃうかなぁ?てか、主さんが頑張るって決めたんなら、言ってはいけない事やと思うし、何でもかんでも口にしてしまうのは、悪循環って事もあるしなぁ。
ストレスの原因はホントに旦那さんなん?子供も小さいし育児でストレス溜ってるって事はないの?
2006-02-05 23:35:00 -
23:
名無しさん
言うべきやろ。きっかけをのがすとだんだんいいにくくなるし、人を好きになるのに頑張るって思ってること自体 なめてる。
2006-02-05 23:37:00 -
24:
名無しさん
てかなぁ、どうせ好きな人と結婚しても永遠に恋してトキめいてるなんて無理やねんで?これは研究で結果出てるねん。主子持ちのくせに何夢見る少女になってんの?笑かすわ。アホちゃう?
2006-02-05 23:39:00 -
25:
名無しさん
好きヂャない人と一緒にいるストレスで医者にかようとかカナリ迷惑な患者ー
2006-02-05 23:44:00 -
26:
名無しさん
好きで結婚したのと好きでもなく結婚したのではワケが違う…
2006-02-05 23:46:00 -
27:
名無しさん
結婚は恋愛とは違うからなぁ。子供だっているし、だから言うべきじゃないような気がするねん。離婚するなら別やけど、わざわざ旦那さんが傷付く事、言わんでいいんじゃない?↑の人が言うように、一生トキめいて過ごすとかはムリなんやし、その度に夫婦って、お互い努力が必要でしょ?子供の為にも、主さんが好きになる努力するのは、離婚するより、よっぽど良い決断やと思うけどな?
2006-02-05 23:49:00 -
28:
名無しさん
普通に旦那に伝えるべきやろ…ストレス溜まるまでゆわれてるねんで…主からしたら金持って帰ってくる都合のいい人でしかないやん…悪循環とかゆってるけど旦那の人生は主のもんちゃうねんから…浮気とかそんなレベルの事ちゃうんやし旦那に話べきやな!
2006-02-05 23:51:00 -
29:
名無しさん
そうゆう考え方もあるよね。
けど自分が旦那さんの立場やったら、言われたらショックよ? まぁ、実は心の中では、そう思ってますってのもショックやけど?
てか、主さんは何処へ?2006-02-06 00:00:00 -
30:
名無しさん
主何才?考え若すぎちゃう?結婚て何十年も一緒にいるねんで?子供と旦那、旦那の親の気持ちや人生も考えて嫌いじゃないなら黙って生活し。おままごとじゃないんやから。
2006-02-06 00:07:00 -
31:
名無しさん
だって主は子どもがほしかっただけで、旦那と結婚したかったわけじゃないんやろ。ならお互いを必要っていうけど主にとって旦那は必要ないんちゃう?ただ父親っていう肩書きをもっててほしいだけやん。
2006-02-06 00:13:00 -
32:
名無しさん
もー出てこんのちゃうかな??反対意見ばっかで…ウチ的に離婚した方がええんちゃうかな?主も旦那もまだ若いやろ?旦那的にもこんなワガママ言うてると思えばそれがストレスで医者にかかってる嫁と一生いるよりエエ人見つけて本間の結婚した方がいーと思う…今の状態で医者かかる位やのにコノ先旦那と一生一緒にいれるとは思えんけど??シングルでやってける覚悟があるなら最初からシングルになるべき?
子供や旦那を犠牲にしてるのにヒロインぶってるのは母親として格好悪い?2006-02-06 00:13:00 -
33:
名無しさん
主の気持ちわかるよぅな気がする。私は別れた男の間に子供できて。でもその人はすっごい、いい人やった。結婚しよっていってくれたし。私の事もちゃんと考えてくれるし、結婚したら絶対に幸せになるって思ったんよ。でも結婚するには愛がなかったんよね!だから私は今シンママ!
2006-02-06 01:30:00 -
34:
名無しさん
けどな、子供は主と旦那の子やろ?旦那はただの種馬じゃないで?バカにし過ぎやろ。もし旦那も親権欲しい言うたら、そんな自分勝手な理由で離婚を申し出た病院に通ってる母親に親権行くと思う?生活力のある病人じゃない父親に行くんちゃうか?主、子供手放してキッチリ慰謝料も払える覚悟があるなら離婚し。結婚生活は甘くないって言うてるけど、結婚を一番甘く考えてるのは主自身やで。
2006-02-06 01:41:00 -
35:
名無しさん
ただの被害妄想女やん!
書き込みも自分をかばいながら一生懸命自分を可哀相に見せようとして…あほみたい!あんたみたいな女ど〜ころんでも可哀相なんてならんで!
みんなもこんな女相手にせんとこ〜!腹立つだけやと思わん?2006-02-06 02:49:00 -
36:
主
ご意見ありがとうございます。批判されるのわ承知の上ですが、しばらくレス出来なかったのわすみません。ケータィを触れる時間帯がありますのでレス出来ませんでした。
皆さんのご意見を聞いて自分なりに良く考えました。やはり今わまだ気持ちわ伝えません。子供を理由にするなとレスがありましたが、もし『私わ旦那をとても愛しているけど旦那わ子供に暴力を振るう』と言ったら子供の為に離婚しろと言いませんか?状況わ全く違っても自分の気持ちより子供の事を1番に考えた上での決断です。確かに最初わ子供欲しさな身勝手でしたが、子供を産んでからわ自分の事より子供の事を1番に考える様になりました。子供をおもちゃの様に思ぅなら我慢せず悩まず簡単に離婚してるでしょう。それから自分の事を哀れに思った事わありません。自分でまいた種だという事わ良く分かってます。ただ気持ちに嘘をついた生活が辛くなって誰かに聞いて欲しかっただけです。ごめんなさい。これからもっと彼の事を好きになれるように努力していきたいと思います。2006-02-06 08:55:00 -
37:
削除削除されますた
あぼ~ん -
38:
名無しさん
だから、ほんま腹立つ主。 旦那が暴力とかいうけど、あんたがやってることはぁる意味 旦那と子どもに暴力してるようなもんだよ。今になって好きになるように頑張るとか、ふざけてる。
2006-02-06 09:25:00 -
39:
名無しさん
そこまで言うなら離婚すれば?離婚しちゃいよ?子供に暴力を振るうって例えを出していたけど意味が全然わからないよ…(・_・)だって主が言ってるのは単なる主のワガママやろ?話しが全然ちゃうし例えにもなんないよ?
それにウチは離婚したら?ってカンジやけど?子供に父親は必要やけど仮面夫婦って子供はどっかで違和感カンジると思う?
旦那・子供の人生少なからずメチャ?にしてんやからちゃんと子供欲しくて相手は誰でも良かった事を説明して離婚して旦那を自由にしてあげたら?そんで子供は一人で一生懸命育てたら?シングルになって少しは苦労するべき?2006-02-06 09:28:00 -
40:
名無しさん
ほんまに?暴力とか例えにならんし。
主のやってることのほうが旦那に対する暴力やと思うよ。そして、そんな妻をもつ旦那に、周りは別れた方がぃぃというでしょう。自分のやってることは棚においといて、なんてひどい人間なん?2006-02-06 09:40:00 -
41:
名無しさん
自分のこと好きでもない相手の為に必死で働いて一生懸命してる旦那さん可哀相。仮面夫婦とか一番最悪なパターンやし↓何が子供の為なん?『子供の為に我慢してる』とか思ってる自分の自己満足やろ!子供も『自分の為に我慢してるんや』って荷が思いやろーな。あんたのせいで旦那も子供も人生めちゃくちゃやし哀れな思いするねんで。ちょっとくらい努力や苦労せーよ。
2006-02-06 11:22:00 -
42:
名無しさん
てか子供がもぅすこし大きくなった時人の顔色うかがいながら生活する人間なってまいそう。
2006-02-06 11:37:00 -
43:
主
そうですか。でわ皆さんの言うように自分の気持ちを話して離婚します。そしたら子供も旦那も絶対幸せになれるんですよね!そこまで皆さん言い切れるんですから絶対ですよね!良く分かりました。
2006-02-06 11:49:00 -
44:
名無しさん
主以外の人間が全員同じ意見っていうことは、そぅいぅコトやろ。
ちゃんとケリつけや。2006-02-06 11:58:00 -
45:
名無しさん
開き直りですか。主さん、本当に自分が悪いと思ってる?あなたの考え方は一般からどうみてもおかしい。まわりに指摘してくれるまともな人はいないのですか?精神科に行くことをおすすめします。それか主さん子供すぎるのかな?考えてるゆぅけど、あんた一人の問題ちゃうやん。被害者ずらしてるけどあなたは加害者。あなた一人のせいででんだけの人を犠牲や迷惑かけてるかほんまにわかってる?
2006-02-06 12:03:00 -
46:
名無しさん
↑続き。主さんがそういう考え方しかできないならあなたはこれからも変わりません。自分がおかしいこときづいて治していってください。
2006-02-06 12:06:00 -
47:
名無しさん
何の逆切れ??
自分がわけわからん事しててサイトに書き込みして自分のキモチわかってくれる人がいないからって逆切れかよ?大人げない?冷静に自分のした事考えみーよ
子供幸せに出来るかはあんた次第やろ2006-02-06 12:07:00 -
48:
名無しさん
子供は主が育てへん方がいいやろ〜普通に旦那のがしっかりしてるし子供も幸せになれる。あんたみたいな女一生独り身の方が誰にも迷惑かけんで好きに生きれていいんちゃう?
2006-02-06 12:07:00 -
49:
名無しさん
馬鹿女?
2006-02-06 12:20:00 -
50:
名無しさん
人に言われたからとかぢゃなぃやろー
自分で結婚する前にきづけよ。私と結婚しても旦那さんは幸せになれなぃって。逆恨みもいいとこよ。2006-02-06 12:20:00 -
51:
名無しさん
好きっていわれても信用できないってぁるけど、ぁたりまえやん。自分が旦那さんのコト信用してないのに、相手のコト信用できるわけない。旦那さんが苦痛なだけ。子ども・旦那さんが被害者やわ。感情もない人とよく結婚する気になったよね。ちゃんと旦那さん・子どもに謝るべき。
2006-02-06 12:24:00 -
52:
名無しさん
妊娠わかった時旦那さんに言った時、旦那さん喜んでくれたんちゃうん?赤ちゃん産まれた時も旦那さん喜んでくれたんちゃうん?
仕事もきっちりして不自由く暮らせるだけ家にお金も入れて育児にだって協力してくれるんやろ?
そんな旦那見て、主は何にも思わないん?
そんなに好きじゃなくても、そんな姿見たらちょっとは情がわいたりしやん?自分と子供の為に頑張ってくれてる人やで、離婚はいつでも出来るねんで。離婚ってすんごいいろんな人巻き込んで迷惑かけるんやで、それもふまえてもう一回自分がどぅしたらいいのか考えたら?2006-02-06 12:42:00 -
53:
名無しさん
とりあえず旦那とはなしーや。
2006-02-06 12:46:00 -
54:
名無しさん
主もみんなもキーキーしなや。
主、もし離婚するとしてな、まだ若いし又結婚するとしよう。次は好きな人。
でも何十年もたったら、旦那もハゲ、太り、加齢臭を出し、出会った時のトキめきは無くなる。
そしたらあなたはどうするの?
又気が狂って離婚するの?
あなたのお母さんが同じ事を何回も繰り返してたらあなたどぅ思う?振り回すなって思うでしょ?
今の感情に流されないで冷静によく考えて。
恋愛感情は無くても、自然に家族愛は出てくるよ。2006-02-06 12:53:00 -
55:
主
熱くなってすみません。開き直った訳じゃないですがまるで未来が見える様な言い方をされると腹立たしくて。離婚した方が旦那も子供も幸せになれるなんてホントわそんな事誰にも分からないですよね。今彼に気持ちを伝えれば確実に離婚になるでしょう。だけどそれが1番良い事なのでしょうか?もしかしたらこのまま黙って傍にいて彼に愛情を抱ける様になるカモしれない…。そういう可能性を捨ててまで自分の気持ちに正直に生きる事が本当に幸せにつながるのでしょうか?そうですね。周りに流されず自分でもう1度良く考えてみます。
2006-02-06 13:19:00 -
56:
名無しさん
>>53やけど、多分主は自分のワガママで離婚する事は子供にとってもあかん事ってわかってるんちゃう?
うちは『知らぬが仏』って事も大切やと思うで。
恋愛感情無く結婚して旦那に悪いと思う後ろめたい気持ちがあるなら、その分家族愛として旦那に尽くしてあげ。2006-02-06 14:12:00 -
57:
名無しさん
未来なんて見えてるヤン。好きヂャないんやろ。それが、全ての答ですわ。回りに流されるとかいうけど、相談スレたてたん、あんたやん。
2006-02-06 16:35:00 -
58:
名無しさん
好きになれるわけなぃ?
2006-02-06 16:56:00 -
59:
名無しさん
ちょっと自分の味方がぃるからって態度かえるな。おまえのやってるコトは最悪ってことにかわりない。未来より今を考えなよ。旦那のコトもちゃんと考えたら、気持ちいわないなんてぁりえん。結局自分守ってるだけやん
2006-02-06 17:39:00 -
60:
名無しさん
幸せかどうかは主じゃなくて旦那や子供が決めるんやから、全て話して決めてもらったら?ゆわない方が幸せってそりゃ何もしらんからな。バレんかったら浮気してもいいとかと感覚一緒やな。
どうしても黙っときたいならそれでもいいんちゃう?旦那は自分に愛情が無いって気付かなくて幸せな家庭の為に必死で働いて。子供も主の我が儘で作り上げられた仮面夫婦に育てられて。ただ二人が気付いて、旦那浮気とか離婚ってなっても仕方ないし、子供が離れていっても主は絶対文句ゆいなや?そうなってしまったら自業自得なんやし。2006-02-06 19:41:00 -
61:
名無しさん
いざ 旦那や子どもが離れたいっていったら、主 泣き付いてそうよねー
2006-02-06 21:40:00 -
62:
53
好きって感情もそりゃ大切やけどさ、主は今現在結婚してて子供もいるねんで?ただ同棲してるならみんなが言うように正直に言って別れたら済むけど、結婚ってそんな物じゃないやん?未来が見えてるとか勝手に決め付けんといたりや。みんないつかは恋する情熱は無くなっても穏やかな愛情で連れ添うんやから、それが早かったんやと思えばいいんちゃう?主は旦那の事を他人に褒めちぎれるんやから、家族愛はあるんやと思うしね…。みんな目くじら立ててキレて離婚離婚て家庭壊して子供を片親にする事より、主が成長できるように応援してあげようや。
2006-02-06 22:09:00 -
63:
名無しさん
頑張って旦那の事好きになるとかゆうならスレたてるまでもない?早く好きになる努力しぃ〜どんな努力するんかわからんけど? たぶん好きになろうと努力すればするほどストレス溜まると思うけど?
2006-02-06 22:09:00 -
64:
名無しさん
応援とかいうケド主は結婚する前から、つきあってる時から旦那のこと好きヂャないんやで・結婚してから…とかならわかるけど、好きヂャないってわかってながら、結婚した主がわるいんちゃうの?
2006-02-06 22:22:00 -
65:
53
わかってるよ。みんなが言ってる事も間違ってるとは思わん。
けどな、付き合ってる時から好きとか嫌いとかの感情が無くても、現に子供が出来たわけやん?自分の感情うんぬんより命を大切にして堕胎せんかっただけでもホイホイ堕胎するような子よりかはだいぶましやと思うし(最初から作るなとかは抜きにして)、現実一人で育てたり片親よりも子供に不自由させへんと思って決めた事なんやろうし、過去(付き合ってた時)より未来に、子供が一番幸せになれる環境をどぅ主が作っていくかが大切なんちゃうかなぁ?2006-02-06 23:08:00 -
66:
名無しさん
旦那さんの事無理矢理好きにならんでも、良いんちゃう??結婚ってずっと好きって感情でどっちかが死ぬまで、一緒に生活するかって言ったらちゃうと思うし。長い間一緒に生活してたら、何か好きとは違う感情がでて来ると思うで。
一回結婚して二人で子供育てるって主も腹くくったんなら未だ1年しかたってないねんし、もぅちょい旦那さんと一緒に居ても良いんちゃう??
子供だけ欲しくて父親はいらんねんやったら、最初から主だって結婚せずに産んだはずやろ??でも、子供に父親が必要やと思うから結婚したんやろぅし…。皆の意見をゆっくり冷静に読んで子供にとってホンマに両親揃ってる事が必要ないんか考えてみたら??2006-02-06 23:48:00 -
67:
名無しさん
わがままやろ?子供の父親ってわかってるんやろ?子供わ本間にかわいんやろ?それが答えやん?そのかわいい子供から自分の勝手な感情だけで、たった1人しかおらん父親うばっていぃんかな?今わ好きじゃなくても、一緒にいたら情だけでもわぃてくるはずやで??もしかしたら好きになれるかもしらん。子供の事本間に大事にしてくれる父親なんか本間に数少ないと思う。いぃぱぱ選んだと思う。だから尚更子供もぱぱになつぃてると思う。だからその子供から父親とらんといたげて?あたしも主さんと同じで、あたしのわがままで離婚した。二人の可愛い娘からたった1人の父親奪った。でも今になって旦那が恋しくて毎日後悔だらけで泣いてる。より戻せるなら戻したい。とことんわがままやけど。だから主にえらそーな事ゆえやんけどだからこそゆえる面もある。めちゃつらいしめちゃ苦しい。毎日が恐怖。だからこんな思いしてほしないってゆーか何ゆーても他人やけどでも気持ち分かるから自分と同じ道歩んでほしなぃて思ぅから…。よく考えてみて。長レスごめんなさぃ?
2006-02-07 00:12:00 -
68:
名無しさん
別れるな派が一人から一気に増えたね?
2006-02-07 00:20:00 -
69:
名無しさん
旦那に言って離婚しろって言ってた人たちのが不思議?恋愛じゃなく結婚やからね。離婚しろ派は書き込みしてる事が極端過ぎて、考え方が若いのか、他人の不幸が楽しいのか、なんなんやろか?って感じやったけど?
2006-02-07 00:29:00 -
70:
名無しさん
真剣な悩みならわとかやめてほしい。ちゃんとした日本語でかかな真剣さ欠けるで。
2006-02-07 01:35:00 -
71:
主
皆さんレスありがとうございます。真剣な悩みですが「わ」は癖で…すみません改めます。
色々ご意見いただいて、良く考えて昨夜ありのままの気持ちを旦那に打ち明けました。正直、言わなければ良かったと後悔しました。結果的に離婚はしません。こんなわがままな思いを彼わ受け入れ「これから少しずつ好きになって」と言ってくれて…。ただ「うまくやっていこうって気があるならそんな事わいちいち言わなくていい」と言われました。私自身とても驚きました。悩んで悩んで皆さんのご意見もあり、気持ちに正直になる方が良いのだろうと離婚を覚悟していましたが…ただ彼を傷付けたのは確かです。知らぬが仏とは良く言ったものですね。彼わ私より数段大人でした。2006-02-07 09:10:00 -
72:
名無しさん
とことん良い旦那さんでよかったね? 旦那さんの寛大さに今度は主さんが答えて行けるように頑張ってね?
2006-02-07 09:42:00 -
73:
名無しさん
旦那さんすごぃ心広ぃ人ゃね?主さんめちゃくちゃ幸せ貰っててぅらゃましぃ?ぅちからの提案なんだけど→子供を親に預けて二人で恋人に戻ったみたぃに一日デートしてみたらどぉかな??好きじゃ無くても子供ができるまで二人で楽しぃデートしてたはずゃん??どぉかなぁ??ちょっとは好きって思ぅ所が見っかるかもしらんし?
2006-02-07 10:10:00 -
74:
名無しさん
そんなに大切にされて幸せですね??
2006-02-07 11:15:00 -
75:
53
やっぱり…。そうなると思ったよ。
まぁサイトで意見求めてそのまま従ったのは主の決断なんやから、意見くれた人達に罪は無いし、「言った方が幸せになれるって言ったやん!」なんて怒ったりはしたらあかんよ。
これから先余計に気使って生活せなあかんかもしれんけど、主も旦那さんも不安や溝が無くなるように仲良く頑張ってね2006-02-07 11:19:00 -
76:
名無しさん
主はみんなの意見と良く考えた結果旦那に打ち明けたわけやからココの人達の意見に従った訳ちゃうやん?それに主は言った事で旦那の優しさと気持ちにつっかえてた物が取れて結果的に言って良かったんやん☆
2006-02-07 14:09:00 -
77:
名無しさん
打ち明けて旦那の優しさに少し好きなれたんちゃう?
2006-02-07 14:28:00 -
78:
名無しさん
そんな旦那サンが欲しぃ…
てかその旦那が欲しぃ(>_2006-02-08 11:18:00