-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
産後1ヶ月間?
-
1:
名無しさん
家事とかせずゆっくりしないと後からどっとくるとかいいますよね?
でも旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で手伝ってもらうにも限度があると思うんです?皆さんどの程度の家事しましたか?因みに母がたまに家に来てくれるぐらいなんですけど???2008-07-17 11:44:00 -
8:
名無しさん
みんな大変な思いしてるんですね(;_;)
うちは母が自分の時ゆっくりできなくて辛かったからって一ヶ月実家ですごしなさいっていわれてお世話になりました
その時期は旦那の海外出張と重なったのもあって
一ヶ月ゆっくりしたおかげで悪露もすぐおわりその後ばんばん動けましたo(^-^)o
2008-07-18 02:49:00 -
9:
名無しさん
自慢ですか…?
2008-07-18 02:58:00 -
10:
名無しさん
ゆっくりしたほうがいいやんね??
2008-07-18 04:03:00 -
11:
名無しさん
別に主が聞いてるんやから自慢じゃないやろ?
2008-07-18 04:49:00 -
12:
名無しさん
そんなにヤバいんですか。知らんかった。
2008-07-18 04:50:00 -
13:
名無しさん
人によって異なるやろーけど?1ヶ月ってのは昔の話みたいやで?今は2、3週間で大丈夫みたい。骨盤強制今いいのあるからって聞いた?
2008-07-18 07:09:00 -
15:
名無しさん
ホントに何もしたらあかんのは産後2週間みたいやね。
まぁうちらのお婆ちゃん世代なんか、産んだ次の日から働かされてたみたいやしね。それ思ったら…やな。2008-07-18 08:58:00 -
16:
名無しさん
抱っこ癖がつくから泣いてもほっときって言われだしたんは嫁を働かす為の意地悪?からみたいやね。どっかの育児サイトに書いてた。婆ちゃん世代かわいそ…
2008-07-18 12:00:00 -
17:
名無しさん
子供はたくさん抱いてあげたほうが早く自立するよ?ほっとかれたらいつまでも甘えたいからわがままゆうって聞いた?スレズレごめん
2008-07-18 13:06:00