-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
乳児医療証
-
1:
☆
あと数日で3才になる息子がいます。乳児医療は3才までと聞いたのですが(自治体にもよるとはききました)乳児医療証の有効期限は24年とありますがどうなんでしょうかね…こちらは枚方市ですが皆さんは何歳まで使えますか?
2008-07-15 08:44:00 -
2:
名無しさん
箕面市は4歳までと聞きました☆
2008-07-15 09:24:00 -
3:
名無しさん
うちも三歳まで 四条畷市
2008-07-15 09:34:00 -
4:
名無しさん
乳児医療枚方満6歳までじゃなかった?
2008-07-15 09:41:00 -
5:
名無しさん
役所にきけばわかるやん
2008-07-15 09:41:00 -
6:
名無しさん
乳児医療証って 母も受けれるんですか?
バツイチのイトコ(男)が 『昔、結婚してた時、嫁さんと子供の名前が書いてある青い保険証みたいなんあった。俺はその保険証使われへんけど嫁さんは使えてた』とか言ってるんですが 私は子供まだなんで、何のことかわからなくて…2008-07-15 14:10:00 -
7:
名無しさん
それが"ひとり親家庭医療証"だったら乳児医療証とはまた別だし結婚してたなら持ってるのも使用出来るのもおかしいです。イトコと離婚した後か籍入れずに事実婚だったのでは…それか嫁と子供がイトコ(旦那)の扶養に入らずに別々に保険証作ってたかです。
2008-07-15 14:23:00 -
8:
名無しさん
ありがとぅございます。名字は イトコの名字で籍は入ってたのですが 嫁さんが世帯主になってたみたいです。本籍なども 全て嫁さんの実家で 婿に行ったけど イトコの姓になってただけなんですよね。多分 保険証が別なんですね。すみません。ありがとうございました。
2008-07-16 00:59:00