-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
新生児の睡眠時間
-
1:
名無しさん
本とかでは新生児の睡眠時間は20時間ぐらいって書いてあるのに、ウチの子は12、3時間しか寝ない。起きてる時はずっと泣いてる。マジ気狂いそぅ↓↓
2008-07-11 21:42:00 -
7:
名無しさん
未婚シングルなんです。何があってもこの子の為がんばっていくって決めて産んだのに…。こんな事でくじけそうになってもて…。
私ほんまサイテーやんね。ゴメンね。赤ちゃん。2008-07-11 22:21:00 -
8:
名無しさん
なつかしい…本はあまりあてにしない方がいいよ?寝るコ、寝ないコ、何でも個人差。
2008-07-11 22:24:00 -
9:
名無しさん
生後1カ月のうちの子は夜泣きが無くて夜はぐっすりずっと寝てくれるけど、昼間は中々何しても寝てくれない…家の事とかやりたい事いっぱいあるのに?イライラもする時とかあるけどやっぱり泣いてても可愛いくて可愛いくてたまらん?
主さん。お互い大変やけど可愛い可愛い我が子のために頑張りましょうね?2008-07-11 22:38:00 -
10:
名無しさん
主さんお疲れさま?
自分で決めた道で頑張ってくって意気込んでたのに、実際やってみたら思ってたより大変な事がわかって、弱い自分が目に見えて辛いと思う?
うちもそうやし?
主さんと赤ちゃんのペースが少しずつ合ってきたら、ゆっくりできる時間もちょびっとずつでも増えてくるから、時間はかかるかもしれないけど、今ゎ赤ちゃんのペースに付き合ってあげよ???
無理ゎしないでほしいけど、誰にも頼れなかったら多少無理しなきゃど-しようもないよね???
でも主さんが追い詰められたら赤ちゃんも不安で余計に泣いちゃうからね?
赤ちゃんは今すごく不安なんやと思うねん?
今まで居心地の良いお腹にいれたのに、急に全てが初めての世界に出てきて?
ママしか頼れる人がいないからママに甘えてるねんよね?
うちもイライラしすぎたらその事一瞬忘れるけど、我に返ったら反省してるよ??
長々わけわかんない事書いちゃったけど?
主さんと赤ちゃんが笑顔で過ごせるよう願ってます?2008-07-11 23:05:00 -
11:
名無しさん
ウチの子もそんなんだったよ。この時期はホントくじけそうになったし主の気持ちメチャわかります。どっか悪いんじゃないかと思って病院に電話してもたし(笑)けど自分が想像してたよりむっちゃ泣くし寝ない!けど今乗り越えたらきっと育児が楽しくなるから頑張って!
2008-07-12 15:32:00 -
12:
主です。
正直、このトピ立てたら批判されると思ってました。皆ほんとうにありがとうございます。
今日も赤ちゃんは泣いてばっかりやけど、皆の書き込みのおかげでイライラが減り、赤ちゃんにも優しくできるようになりました。
ほんとうにありがとう。2008-07-12 16:09:00 -
13:
名無しさん
母親だって人間やもん どんなに可愛い我が子でもイライラする事あるって。ここ見てるママさん達も主みたいな時期を乗り越えてきたんだよきっと!明けない夜はないと思って頑張って 3ヶ月過ぎる頃にはぐっと楽になるはず。
2008-07-12 16:32:00 -
14:
名無しさん
うちも主さんと一緒やったぁ?
今4ヶ月なってだいぶ楽なったよ?時期がくれば大丈夫?一緒に頑張ろっ?2008-07-12 16:47:00 -
15:
名無しさん
少し親とかには頼れないのかな??3ヵ月頃まではほんまに辛かったけど、3ヵ月過ぎた頃から段々6時間とかまとめて寝るようになったよ?みんなが通る道やし今は辛抱やで?頑張って主さん??
2008-07-12 17:02:00 -
16:
名無しさん
私は親と遠く離れてるし義母も遠くに住んでるし頼る人いなかったけどその時期乗り越えてもう赤ちゃんは?ヶ月です?
ほんましんどいよね。気持ちわかるよ、痛いくらい。
でもそれを乗り越えたら赤ちゃんがもっと愛おしいく思えるから?
赤ちゃん泣いてばかりで私も気狂ってたことあったけど(一人で発狂してた)今は落ち着いて毎日楽しいよ?2008-07-12 22:27:00