デートスポット掲示板ポリカーボネイトのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ポリカーボネイト

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ニュースで、ポリカーボネイト素材の哺乳瓶が、胎児に悪影響を及ぼす危険があるみたいなのやってたんですが、詳しく知ってる方いませんか?

    2008-07-09 15:21:00
  • 11:

    名無しさん

    ★厚生労働省の記事★
    平成20年7月8日厚生労働省医薬食品局食品安全部國枝 基準審査課長担当:光岡(内2483)、吉田(内42 83)、今井(内4284)食品安全委員会への食品健康影響評価の依頼について−ビスフェノールAがヒトの健康に与える影響について−
    1.ビスフェノールAは、プラスチックのポリカーボネ-トやエポキシ樹脂などの原料で、一部の食品用の容器等に使用されています。食品衛生法では、飲食物に移行したビスフェノールAによる健康への悪影響を防止するため、各種の毒性試験の結果からヒトに毒性が現れないと考えられた量を基に、ポリカーボネ-ト製容器等に2.5ppm以下という溶出試験規格を設けています。

    2008-07-10 13:00:00
  • 12:

    厚生労働省の続き

    2.一方、ビスフェノールAについては、近年、動物の胎児や産仔に対し、これまでの毒性試験では有害な影響が認められなかった量より極めて低い用量の曝露により影響が認められたことが報告されています。欧米諸国でもこのような報告を踏まえ、ヒトの健康に影響があるかどうか評価が行われています。
    3.このため、厚生労働省では、本日、ビスフェノールAについて新たな対策の必要性を検討するため、食品安全基本法(平成15年法律第48号)第24条第3項の規定に基づき、同法第11条第1項に規定する食品健康影響評価について、内閣府食品安全委員会に意見を求めたところです。今後、その結果を基に必要な対応を行うことになります。

    2008-07-10 13:03:00
  • 13:

    名無しさん

    …厚生労働省のホムペ見た方がわかりやすくていいと思う。

    2008-07-10 13:06:00
  • 14:

    名無しさん

    ウチ今チュチュベビーのガラス製とNUKのプラスチックやけど大丈夫かな?見方解らんくて?

    2008-07-10 17:25:00
  • 15:

    名無しさん

    ヌーク(conbi)の哺乳瓶もマグマグも大丈夫だそうですよ?

    2008-07-10 18:21:00
  • 16:

    名無しさん

    >>16さん
    ありがとうございました?

    2008-07-10 18:53:00
  • 17:

    うちもヌークのプラスチックあるから今見てみたら、すんごくうっすらやけど「PP」て書いてあったからポリプロピレンなので大丈夫です。
    持ってないので確認できないけど、チュチュベビーのプラスチックはPCだという話を聞きました。
    ガラスはどれも問題ないです。

    2008-07-10 20:50:00
  • 18:

    名無しさん

    チュチュベビーのプラスチック哺乳瓶は旧製品のはPC製のやつだよ。公的機関で検査して基準値よりはるかに数値が下だったから大丈夫だって。それでも気になる人はガラス製にするか新製品のPPSU(ポリフェニルサルフォン)製樹脂のプラスチック哺乳瓶に変えて下さいって書いてたよ。

    2008-07-10 21:19:00
  • 19:

    名無しさん

    ヌービィとヌークって違うの…

    2008-07-10 23:54:00
  • 20:

    名無しさん

    これから赤ちゃんグッズ揃えるんやけど、これからもまだ売りつづけるんかな?

    2008-07-11 00:16:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ポリカーボネイトを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。