デートスポット掲示板出産時、姑さんは来ましたか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

出産時、姑さんは来ましたか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    私は来週に予定帝王切開で出産予定です?
    術後はすごくツラいらしく、付き添いは旦那だけでいいのに姑は仕事を休んで来るとはりきってます?(私の実母は仕事を休みはとってますが、旦那と二人がいいか術中から行った方がいいか選びーって言うてくれてます)
    姑さんと仲悪いわけではないですが、とても気を使う存在なので、術中・術後の苦しんでる姿を見られたくありません…でも断りづらくて?
    ?皆さんは出産時、姑さんは来ましたか??誰が来ましたか??
    ?普通分娩か帝王切開かも教えてください。

    2008-07-06 15:59:00
  • 2:

    名無しさん

    普通分娩で陣痛中から姑さん来て腰さすってくれてました?ほとんど旦那と姑さんがいてくれましたょ?赤ちゃん産まれてから処置した後調度ご飯の時間やって食べてる時も話し相手になってくれてました?嫌とか思わなかったな?

    2008-07-06 16:23:00
  • 3:

    名無しさん

    姑がいたらやっぱり気を使ってしまい、妊婦に負担がかかるから旦那さんから姑には断ってもらった方がいいみたいですよ!

    2008-07-06 16:43:00
  • 4:

    名無しさん

    もともと気つかうならいややわな

    2008-07-06 17:13:00
  • 5:

    名無しさん

    あたしの姑さんもきよったけど旦那姉が やめとき?あたしなら嫌や? ってゆうてくれてたみたいで大丈夫でした?
    いつもお姉ちゃんに助けられてます?

    2008-07-06 17:55:00
  • 6:

    まぁ

    あたし出産の時、姑が立ち会ったよ?途中から旦那間に合ってかわったけど。痛すぎて気使うとか恥ずかしいとかなかった?今思い出したりしたら恥ずかし〜ってなるけど済んだことやから気にせえへん?

    2008-07-06 18:04:00
  • 7:

    名無しさん

    あたしなんか未婚やけど、元カレの身内、自分の親、とか身内、友達の親とか、なんかしらん間にめっちゃきてて、兄貴が立ち会い出産してくれた?でも全然恥ずかしくなかったよ?逆にそんないっぱいきてくれてありがたかった?確かにエゲツナイ顔してるし、変な声だしたりしてるけどな?

    2008-07-06 18:13:00
  • 8:

    名無しさん

    普通分娩、5分感覚陣痛の時に姑来たけど旦那に無理って言って帰ってもらった?

    2008-07-06 19:34:00
  • 9:

    名無しさん

    あたし帝王切開やってんけど、術前はおらんかったのに、術後に目覚めたら姑さんおって、毎日来るからね〜って言われて、かなり迷惑やと思ったから、旦那にはっきり嫌やって言って断ってもらった!
    それでも何回か来ては知らん人としゃべって、うちは帝王切開やったから〜って言いふらしてて大分気分悪かったよ| ̄ω ̄;|

    2008-07-06 20:29:00
  • 10:

    名無しさん

    普通分娩の予定が陣痛きて病院行ってから急遽帝王切開になりました。陣痛丸一日あっての手術だったので終わった後は死にそうだったけど旦那の家族全員来てました。その日は誰とも一言も話さず気付いたら帰ってたけど次の日からはほぼ毎日病院に来ました。初めは嫌やったけど孫のかわいがり方とか私への接し方でだんだん気持ちが変わっていきました。今ではすごく仲良くしてもらってます?姑は今でもイラッとさせられる時あるけど子供をとてもかわいがってくれるので全部我慢できます?

    2008-07-06 21:19:00
  • 11:

    名無しさん

    7自慢にならん

    2008-07-06 21:26:00
  • 12:

    名無しさん

    7それ絶対病院やほかのかたにめいわくやで

    2008-07-06 21:37:00
  • 13:

    名無しさん

    普通分娩で出産。旦那の両親と旦那が来てたけど、めちゃ陣痛長くて途中、夜になって旦那の両親は帰ったけどまた朝になって来た?私の事が心配なんじゃなくて、立ち会ってる旦那(息子)の睡眠と、ご飯の心配してた姑。産まれて最初にベビを抱っこしたのも姑やった。最悪?

    2008-07-06 21:40:00
  • 14:

    名無しさん

    普通分娩で出産。旦那の両親と旦那が来てたけど、めちゃ陣痛長くて途中、夜になって旦那の両親は帰ったけどまた朝になって来た?私の事が心配なんじゃなくて、立ち会ってる旦那(息子)の睡眠と、ご飯の心配してた姑。産まれて最初にベビを抱っこしたのも姑やった。最悪?その後、毎日病院に来てた。

    2008-07-06 21:41:00
  • 15:

    名無しさん

    ウチの出産スル病院は旦那、実親、旦那親しか入れナイんだケド旦那親常識知らずだから待合室で何スルか気になって出産に集中デキないだろーから、旦那には妊婦側の親しか入れナイて言うてもらう予定?まぁ、たいして仲良くしてナイから来ないだろーケド??

    2008-07-07 16:04:00
  • 16:

    名無しさん

    促進剤で普通分娩?陣痛中は腰さすってくれたりして分娩室には旦那のみ?終わって旦那両親アタシの両親来た?特に気を使ったりもなかったな?旦那が気を効かせてほとんど側に居たのは旦那のみでした?

    2008-07-07 16:14:00
  • 17:

    名無しさん

    普通分娩で出産?
    陣痛中から旦那のお母さんきてひたすら腰さすってくれはった?
    一回帰るゆわれたけどおってってゆったぐらい本間頼りになった?
    産んだ後も痛いとこずっとさすってくれてた?
    妊娠中から立ち会うってはりきってたけどそれだけは旦那に断ってもらった?
    やっぱ2人で迎えたかったから?
    でもあの時は陣痛でそんなんどーでもよくなってたなー?

    2008-07-07 16:30:00
  • 18:

    名無しさん

    促進剤で普通分娩。
    朝方に病院行ったけどすぐ来てくれた☆
    あたしの実家が県外で新幹線で2時間かかるから、陣痛中は義母がさすってくれてた?
    旦那のさすりかたじゃ全く意味無かったからかなり、頼りになった!!


    入院中も毎日来てくれたし、今もめちゃ可愛がってくれてる??

    2008-07-07 17:14:00
  • 19:

    名無しさん

    緊急帝王切開
    実母と妹と交代で腰さすってくれてた!入院中は毎日なんか持ってきてくれたり色々助かった

    2008-07-07 20:01:00
  • 20:

    名無しさん

    私も主サンと同じく予定帝王切開でした?やっぱり手術当日は我が子に会えるから嬉しいのもあったけど、精神的にも体力的にも結構しんどかったです?後陣痛と傷の痛みが一気に来るので、人と喋るのが精一杯だし?そんな中で旦那側の親が来られてハッキリ言って早く帰って欲しかったのを覚えています?

    2008-07-07 21:38:00
  • 21:

    名無しさん

    帝王切開なら、術後はトイレも行かれへんしおしっこ管みたいなの?やし、見られたくないなら、辞めといた方がいいよ??
    旦那サンに言ってもらってみては?

    2008-07-08 01:24:00
  • 22:

    名無しさん

    普通分娩で陣痛来て病院連れてってもらうのも姑さんで腰さすってくれたし痛みやわらいだ 実の母親が後から来て腰さすってくれたけど姑さんの方があたしの気持ち考えてくれたからよかった。実母親には申し訳ないけど…。出産後もパジャマ買ってきてくれたの、実母親のは季節感なかったけど姑さんのは授乳用パジャマで涼しくてちょうどよかった。本当に感謝してる?旦那は嫌やけど姑さんがいいから耐えれてる?たまにムカツクときもあるけど人間やから当たり前?トータルで可愛いし優しいから好き?

    2008-07-08 23:54:00
  • 23:

    名無しさん

    私このスレ読んで姑さんきてほしいかも

    2008-07-09 01:37:00
  • 24:

    名無しさん

    きてもらったら姑の人間性がわかりそうやな。

    2008-07-09 02:06:00
  • 25:

    名無しさん

    皆姑と仲良しやねんな〜。私絶対来てほしくない。
    長々と厚かましく陣痛室おられたら無神経?とか思ってしまう。

    2008-07-09 06:42:00
  • 26:

    名無しさん

    出産のときくらい、正直に本音ゆうていんちゃう?
    一人にしてとか
    腰さすってとか使うだけ使えばいーねん

    2008-07-09 07:17:00
  • 27:

    名無しさん

    促進剤で普通分娩やけど、実母と義母と旦那が交代で腰さすったりしてくれたけど旦那が一番下手くそやしテレビ見ながらとかで正直邪魔やった。義母は、実母より気使ってくれて優しいし一番おってほしいと思ったし頼りになった。
    実際、それからも何かと頼りにしてるし甘えさしてもらって仲良し?

    2008-07-09 07:33:00
  • 28:

    名無しさん

    みんな姑さん仲いいんやねー?
    あたしは自分のお母さんが一番安心できるなぁ
    姑さんやと気つかうわ?
    歳が離れすぎ?もあるからかな?あたしのお母さんが姑さんの娘でもおかしくない年齢です?

    2008-07-11 06:43:00
  • 29:

    名無しさん

    ?旦那さんと私の祖母
    ?緊急で帝王切開
    主さん、嫌やったらハッキリ言った方が良いよ。産後はできる限り、体も気も休めないといけないし、ストレスをつくってはいけないよ。だから、正直に痛がってる姿を見られたくないと言った方が良いし、分かってくれるはず。

    2008-07-11 07:07:00
  • 30:

    名無しさん

    うちは両親と義母が来てくれたよ。その時はなにも思わなかったけど産まれてから旦那の小さい時にそっくりって連呼されてちょっと嫌な気分になったわ?
    普段はすごく良い義母やけど息子溺愛やから悪気ないんやろぉけど私も頑張って産んでんからちょっと考えてほしかったな?

    2008-07-11 10:32:00
  • 31:

    名無しさん

    義母、義妹、義兄、義家族の親戚たち、実母、実父、弟、姉、ばあちゃん、いとこ、旦那、友達7人来た。普通分娩で難産やったけど、義家族と実家の両親は陣痛中からおった。次の日から入れ代わり立ち代わりで退院するまで来てた。

    2008-07-11 11:30:00
  • 32:

    名無しさん

    友達の話やけど 旦那の親が陣痛中に話しかけてきて痛さで喋られへんのに、まともに喋らへんて怒ってたらしい 

    しかも分娩中も一緒に立ち合ってきて頭見えてきた!とか覗きこんできたてゆってた。 

    あたしは帝王切開で術後は旦那と実母だけにいててもらったけど
    みんながゆ-ほどあんま痛くなくて結構落ち着いてたな〜★ 

    頑張れッ

    2008-07-11 12:06:00
  • 33:

    名無しさん

    皆、昔は当事者やったのに親や義理の親の立場になった時にはその時の気持ちが分からんねん

    2008-07-11 12:57:00
  • 34:

    名無しさん

    ?旦那、実母、娘、実父?普通分娩
    姑さんは次の日に来たよ?>>30さんちょっと羨ましい?私のとこは「旦那に似てますねぇ」っていぅたら「似てないやろ…」って一言…正真正銘あんたの孫や?ってムカついた?

    2008-07-11 16:32:00
  • 35:

    遅レスすみません…たくさんのレスありがとうございましたm(_ _)m
    予定帝王切開日より早くに破水したり陣痛きたりで、スレ立てた2日後に無事出産しました?
    けっきょく姑さんは来ましたが、旦那にさりげなく言うてもらったので手術日は孫の顔見てすぐに帰ってくれました☆術後は旦那・実母にだけついててもらいましたが、傷口や後陣痛がひどくてぐったりだったので良かったです?
    ただ手術日の不満を言えば、手術数時間前の陣痛で苦しんでる時に義妹二人がきて、待合室でやたら大声で喋ってました…近くに病室があるのに非常識だな〜と思いながら注意する元気もなくイライラしました?
    皆さん姑さんと仲良しな人が多くて羨ましいです?

    2008-07-11 21:54:00
  • 36:

    名無しさん

    後3週間で予定日
    義両親には産まれてから来て貰う予定。片道5時間で犬連れて来はるし旦那には「産まれてからでええよ」て言うといた。
    出産当日は旦那に立ち会いして貰う予定。仕事なら私1人で頑張るけど…

    2008-07-11 22:34:00
  • 37:

    名無しさん

    気づいたら陣痛室に居た。下半身裸で子宮口の開きとか見られる場所に入ってこられるの同じ女でも腹立った。初孫で張り切ってたんやろうけど…

    2008-09-04 11:54:00
  • 38:

    名無しさん

    里帰り出産で…姑は、きてないよ。孫に会ったのは二ヶ月ぶりです。

    2008-09-04 11:58:00
  • 39:

    名無しさん

    私は逆に旦那いらんかった(笑)

    2008-09-04 20:34:00
  • 40:

    名無しさん

    陣痛長かったから一人目も二人目ん時も陣痛室に旦那のお母さんもお父さんも入ってきたよ。痛すぎて喋る事も顔あわす事もできんかったけど嫌とかは思わんかった??
    生まれた後分娩室に旦那のお父さんお母さん祖父母も入って来たけど嫌とかなかったぁ?ただやつれて汗だくで頭ボサボサの所見られてちょい恥ずかしかったかな?

    2008-09-04 21:23:00
  • 41:

    名無しさん

    すごいなー。私は旦那以外入ってほしくないわ?
    今度二人目産むけどまた入ってこられへんかって心配やわ?

    2008-09-04 22:05:00
  • 42:

    名無しさん

    あたし旦那にも見られたくなかったわ

    2008-09-04 22:06:00
  • 43:

    名無しさん

    えっ祖父母にアソコみられるん?

    2008-09-05 04:41:00
  • 44:

    名無しさん

    うち普通分娩で姑さんも母親も旦那も付いててくれた。祝日やったから父親も舅も駆けつけてくれた?
    やっぱり母親と姑は頼りになるなぁ…て、改めて思ったし助かったよ??

    2008-09-05 04:48:00
  • 45:

    名無しさん

    あたしも姑さん来たよ??陣痛?自分のお母さんと姑さんが交互に腰さすってくれてた?
    痛すぎて喋られへんし確かに気ゎ使ったケド嬉しかったなぁ??

    2008-09-06 02:06:00
  • 46:

    名無しさん

    嫁いでるんやから、実母より姑さんが来て当たり前ちゃうの?ご主人を婿養子で迎えてるならともかく…。甘ったれすぎ…。だから最近の若い子らはって言われるねん…。姑からしたら内孫やねんから。よっぽど意地悪な姑さんやったら気の毒やけど。

    2008-09-06 03:59:00
  • 47:

    名無しさん

    嫁いだとか内孫とかあなた何歳よ

    2008-09-06 07:46:00
  • 48:

    名無しさん

    >>47
    あたしも思った。姑っぽい。笑

    2008-09-06 07:57:00
  • 49:

    名無しさん

    >>47結婚に年齢関係ないやろ?

    2008-09-06 08:09:00
  • 50:

    名無しさん

    確かに夫婦間の子供やけど姑からしたら大事な息子の子供やから早く見たくてしょうがなくて陣痛室や分娩室とかに入ってくるん違うかな??
    あたしらが我が子を楽しみにしてるように孫を楽しみにしてるからこそやと思う??

    2008-09-06 08:16:00
  • 51:

    名無しさん

    46さんがゆうてるんは世間一般の常識やで?
    内孫とか普段はあんまりつかわへんけど別におかしい事はゆうてないやん?

    2008-09-08 12:39:00
  • 52:

    名無しさん

    嫁いだとかホンマ昔の人やな?
    内孫とか外孫とか関係なく姑は空気読め?

    2008-09-08 19:33:00
  • 53:

    名無しさん

    自分の親は家で待機してくれてた。
    姑は陣痛から付き添い。
    「もっと動かな強い陣痛こないよ」とか言うし、痛いしイライラするし旦那に甘えられへんし、まじで空気読めと思った
    出産後、私は大量出血のため、処置。私より旦那より先に抱かれて第一声が「息子(旦那)の小さい頃と同じ顔やわ!嬉しいわ〜!」

    あほか

    せめて『お疲れ様』とか私にも気遣いしてほしかった

    2011-01-14 18:54:00
  • 54:

    名無しさん

    私の場合は、夜中破水して朝きて実母と交代で腰さすってくれて緊急帝王切開なって途中眠る麻酔されたから起きたらベッドやって、気使ってくれたんか、旦那以外みんな帰ってた!

    2011-01-14 22:42:00
  • 55:

    名無しさん

    うち夜中破水して入院→朝親に連絡親と姉と旦那も付き添ってもらって分娩台乗る頃に義両親に連絡した

    2011-01-14 23:22:00
  • 56:

    名無しさん

    姑が陣痛室なんかに来たら帰れや!とか言っちゃいそう。
    絶対来ていらん

    2011-01-15 00:15:00
  • 57:

    名無しさん

    あたしの姑元看護婦さんやしできたら付き添ってほしい(笑)
    なんやったらお医者さんと共に取り上げてくれてもいいくらい(笑)
    そう思うあたし変かな

    2011-01-15 01:03:00
  • 58:

    名無しさん

    いやいや、良い嫁姑関係築けてるから素敵やと思うよ?

    2011-01-15 01:21:00
  • 59:

    名無しさん

    ゥチ一人目は姑と旦那で立ち会い出産

    二人目
    姑と旦那と旦那のお姉さん立ち会い


    一人目恥ずかしかったし嫌やったけど二人目は旦那が頼りにならんかって、お姉さんと姑が変わりばんこで腰擦ったり押してくれて凄い楽やったよ?

    旦那は立ち会い出産にいらんかった

    2011-01-15 02:44:00
  • 60:

    名無しさん

    >>61
    最後の一行に笑ったw

    2011-01-15 04:56:00
  • 61:

    名無しさん

    うちも最後の一行笑ったw

    2011-01-17 00:25:00
  • 62:

    名無しさん

    たまたま実家にいる時に破水。両親、姉と病院へ。陣痛はきてなかったから一晩様子見で泊まる事になって皆は帰って、朝になっても陣痛こないから促進剤。個室やったから陣痛中ずっと1人。分娩室移動して産まれるまでも誰も立ち会いせずずっと1人だった。(笑)少し心細かったな。産まれる直前に皆病院に駆け付けてたらしく産んだ後処置して病室戻ってからロビーで待ってた両親と姉と旦那と義母が部屋に来てくれて少しだけ喋って夜遅かったので皆すぐ帰りました。陣痛中や手術中って余裕ないと思うし誰が側に付いててくれるのが1番いいのかはその時になってみないと分からなさそうやね。

    2011-01-17 01:23:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
出産時、姑さんは来ましたか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。