デートスポット掲示板いよいよ子供にも親にも嫌な季節になって恐怖です…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

いよいよ子供にも親にも嫌な季節になって恐怖です…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    私は虫全般が大の苦手で最近になって虫が大量発生するし網戸の網目より小さな虫がよっこらしょって入ってるのを見て絶叫しそうでした。温暖化のせいか虫が活発になるのも早いし早く冬になって欲しい…蚊も虫も子供にも良くないし?窓しめきると暑いし?ホームセンターで虫除けグッズを買いあさりました。一通り試しましたが数日で虫は網戸にへばりつきます。虫嫌いな私は毎日虫との戦いで精神的に苦痛です。皆さんは気になりませんか?

    2008-06-14 18:54:00
  • 2:

    名無しさん

    ワタシも虫大嫌い(泣)
    小さな虫はまだギリギリ耐えれるけど虫っていう虫と出会った時は発狂&動悸がしますm(__)m
    住んでる場所が一階だから夏になると玄関にカマキリでるしベランダにゴキブリ、セミ、黄金虫飛んで苦しい本間最悪です(T-T)

    2008-06-14 19:29:00
  • 3:

    名無しさん

    あーみーどーに虫こぉーない?ってのは?
    …私も虫大っ嫌い??息子(6ヵ月)が小学生とかなって蝉とか持って帰ってきたら家出します…きっと…????

    2008-06-14 22:10:00
  • 4:

    名無しさん

    うちも大の虫嫌いやぁ?それを引き継いで娘も虫が苦手なってもた?(笑)娘はアリを見ただけでワーワー騒ぐし?うちの家は網戸がなくて前にベランダの窓開けてたら黒豆くらいの大粒のハエがはいってきて2人でキャーキャー騒いでました…?
    本間デカィ虫や蚊やゴキちゃんやムカデはとくに苦手で?あと今の時期は頭虫ってわかるかな?
    集団で空中を飛んでる小さい虫?あれはついてきよるから特に腹立つの?虫のいない世界があれば行きたいぐらいや?

    2008-06-14 22:34:00
  • 5:

    名無しさん

    ヨッコラショ可愛くてうけた?
    この前布団にでっかいテントウ虫が付いてて寝起きで何か分からんくて分かってからも飛ばないかですっごくテンパった?
    6階やのに…布団干すのも嫌になった??とベランダ出たらもぉ蚊もおったし?
    蚊対策ってコーヒー豆だっけ?

    2008-06-14 22:50:00
  • 6:

    布団干しました。引き上げる時、騒音おばさん並にバシバシはたきまくってました!
    洗濯物もビシバシはたいて一階に持っていきました!
    ごみがおちてたから拾ったら?虫でびっくりして発狂してしりもちついてこけました。
    もう嫌…

    2008-06-14 23:05:00
  • 7:

    名無しさん

    あたしもスゴク虫大っっっ嫌いやぁ???マンション自体が汚い上に隣が中学生のたまり場でベランダとかゴミとかでかなり汚いからきっと部屋汚いんやと思う?ゴキちゃんがウロウロしてるし?ほんまいややぁ?

    2008-06-15 00:30:00
  • 8:

    名無しさん

    このスレ見て私だけじゃないんやって思えたぁ?私も本間無理…クモやゴキブリ見た日には夢見るぐらいやし?毎年1回ゴキブリ駆除の薬まきにきてもらってます?マンションやからホイホイとかじゃきかへん?本間虫とかこの世に存在せんでえーのに?あぁ。夏嫌やな カナブンとか蝉とか考えただけで鳥肌。

    2008-06-15 00:59:00
  • 9:

    名無しさん

    アタシはゴキブリとコウロギ、毛虫以外の虫は全然いける(笑)カナブン、蝉、蛾、バッタ余裕(笑) ただ、家の横が花屋で1階やから虫被害凄かったけど、(網戸に夜なんか自販機の虫がみっちーり)虫コナースのデカイやつ2個吊り下げたら一切こんくなったよ!!
    アレめちゃくちゃ効くからオススメです(^-^)g"

    2008-06-15 02:13:00
  • 10:

    名無しさん

    わたしも虫まぢで無理です?蚊でも鳥肌立ちまくりで、蝶々とかも外で飛んでたらびびります?1階に住んでて洗濯物取り上げる際に、何回かわけわからん虫ひっついてて、たたんでる時に気づいて心臓とまるんちゃうかの勢いでした?だから浴室乾燥してるんですが、やっぱ太陽に当てて干したい?6階とかでも虫いるんですね?何階やったらおらんのですかね?も〜早く引っ越したい?虫コナースってどんな虫でも効果ありなんですかね?

    2008-06-15 02:36:00
  • 11:

    名無しさん

    虫コナーズ、ちゃんと読んだら対象害虫はユスリカ、チョウバエて書いてるからたぶんそれ以外はダメっぽい。実際うち使ってるけど蛾とかカナブンは来るし。でも網戸用キンチョールはかなり効いたよ。あと今年は、たぶん通販かホームセンターに売ってる、網戸に貼る目の細かい網のシート(説明ヘタでごめん)買うつもり。

    2008-06-15 02:44:00
  • 12:

    ↑ハイメッシュですよね?花粉は90%入らなくて0.1mmの網目やから小さな虫は間違いなく入らない!ただ花粉が入らないくらいやから風とおしがやっぱり悪くなる
    でもうちも虫がほんまに無理やから買うつもりです。 確かはりつけるタイプなんで夏以外は外そうかなと…冬はつけてたらあったかいかも!
    ハイメッシュは細かい網目やから景色もみずらいかな。なんせ虫が絶対嫌な人はいいかも!

    2008-06-15 05:24:00
  • 13:

    名無しさん

    1日中蚊取り線香つけてるから服や髪の毛、蚊取り線香くさーい?

    2008-06-15 08:47:00
  • 14:

    名無しさん

    うちんちなんか足のなが〜い蚊がわんさかおるねん?毎日夜あ〜もうねれるぅ〜?て時に?耳元でぶ〜ん?ゆうてみ?ころさなねれんで?だれか足長い蚊にきく虫よけなぁい?おせーて?

    2008-06-15 10:34:00
  • 15:

    名無しさん

    主の 網戸からよっこらしょって虫が入ってくるってので笑ってもた?

    2008-06-15 18:18:00
  • 16:

    名無しさん

    一戸建てのほうが虫やごきぶり多いと思ってたけどそうとは限らないんだね
    確かにマンション時代は下の人が汚くてごきぶり上がってきたし…白あり除去を業者に頼んだらびっくりするくらい細かい虫までよりつかなくなりました。

    2008-06-16 12:21:00
  • 17:

    名無しさん

    14さん足長い蚊って、それ蚊ちゃう思うよ?
    羽二枚で足長くて蚊みたいなでかいやつちゃう??それがガガンボやったら噛まへんけど?
    あたし家の横小さい山なんやけど、蚊なんてヤブ蚊です?刺されたら痛い痛い(泣)
    こないだスズメバチが家ん中入ってきて死ぬ思いで格闘2時間しました(泣)
    子供を違う部屋に避難さして、パニックなって殺虫剤まみれなりながら戦った?スズメバチ殺虫剤じゃ死なへん?(泣)窓あけたかったかったんやけど、開ける方の窓にスズメバチがとまって、とっさにもう一枚の窓閉めたんやけど意味なしで(ただ窓で挟んでるだけ)すごい羽音たててとんでて、窓があいた状態やからまた別のスズメバチが入ってきたらどないしよって別の恐怖がでてきて大変でした?
    虫大丈夫やったのにあれ以来「ブーンっ」て音恐怖症です(泣)

    2008-06-16 16:22:00
  • 18:

    名無しさん

    しょーもなぃスレ立てんなよ。虫が嫌いとか好きとか意味わからんし。
    どんだけ頭弱いねん?
    虫が来るような家に住んでる事事態ありえへんやん。ゴキブリとか言うてるけど?ほんまにゆうてるん?
    こんなスレ立てる前に掃除したら?おばかさんやな?

    2008-06-16 16:29:00
  • 19:

    名無しさん

    >>19 相当ストレスたまってるみたいやね ゴキブリとかはいくら自分が気を付けて掃除してたとしても近所からまわってくる事もあるんやし?

    2008-06-16 16:45:00
  • 20:

    名無しさん

    おばかって‥笑
    別にばかちゃうやろ笑

    2008-06-16 17:35:00
  • 21:

    名無しさん

    >>19 虫なんかどこにでもおるわ

    2008-06-16 17:58:00
  • 22:

    名無しさん

    >>19みたいな害虫はスルーしとこ〜や?本間いらん虫はどこにでもおるよなぁ(笑)

    2008-06-16 18:34:00
  • 23:

    名無しさん

    よっこらしょって。

    2008-06-17 06:31:00
  • 24:

    名無しさん

    スズメ入ってきたことある??0階なのに?
    網戸閉めとかないと?って思いました?

    2008-06-17 09:59:00
  • 25:

    名無しさん

    まえベランダでスズメかってた

    2008-06-17 10:53:00
  • 26:

    名無しさん

    今ベランダに何でかペチャンコなってひからびた毛虫君の死骸がある?(涙)『フーフー(*`ε´*)』って吹いても飛んでかないしどないしよ?
    てか素朴な質問ゃねんけど毛虫って成長したら何になるん??

    2008-06-17 15:02:00
  • 27:

    名無しさん

    蛾で

    2008-06-17 23:03:00
  • 28:

    名無しさん

    蛾は毛虫ちゃうで。毛虫は毛虫のまま一生が終わるはず。

    2008-06-17 23:22:00
  • 29:

    名無しさん

    ほんまくだらんスレやな?

    2008-06-18 04:21:00
  • 30:

    名無しさん

    ちゃんと掃除したらほんまにゴキブリでないよ?あたしコウモリが家に入ってきたことあるわー(笑)

    2008-06-18 11:35:00
  • 31:

    名無しさん

    ちゃんと掃除しても通りすがりのゴキだけはどーにもならない?

    2008-06-18 14:21:00
  • 32:

    名無しさん

    2008-06-26 13:27:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
いよいよ子供にも親にも嫌な季節になって恐怖です…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。