-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供が噛む??
-
1:
名無しさん
一歳半の子供が腕とかをおもっきり噛んできます?歯型だらけになります?ストレス溜まってるんかな?
2008-06-08 05:58:00 -
11:
名無しさん
うちも2歳なるあたりまで噛まれたな。歯も生え終わってたし
理由がわからなかったけど愛情表現?とかかなと思った2008-06-09 09:25:00 -
12:
名無しさん
↑愛情表現なわけないやん(笑)あほちゃう(笑)
2008-06-09 21:08:00 -
13:
名無しさん
外に連れ出していっぱい遊ばせたら減ったよ ストレスや思う うちも流血するまで噛まれたりしたけど 噛まれた時に優しく噛んで痛さ教えて ○○が噛まれて痛いように○○が噛んでママもみんなも痛いから噛んだらダメなんよって根気よく教えた
2008-06-09 21:16:00 -
14:
名無しさん
↑正解?
2008-06-09 21:19:00 -
15:
名無しさん
正解なんやろけど噛むって行為にかなり抵抗あって無理や〜?どうやってしつけよう?
2008-06-09 21:33:00 -
16:
名無しさん
2歳位までママは自分と同じと思ってるらしいよ。だからイライラして自分の髪ひっぱったり腕噛んだりする子はママにも同じ事するらしい。一心同体っていうのか…説明が難しいけど?
ストレスもあるよ2008-06-09 22:02:00 -
17:
名無しさん
え?怒ってる時に噛むのは反発してだろけど機嫌が良い時に噛んでくるのはまた違う意味だと思うよ!
自分も子供に可愛さのあまりに軽く噛みたくなるときとかない?(・ω・)笑2008-06-09 23:52:00 -
18:
名無しさん
>>17機嫌いい時に噛むのは愛情表現とかじゃないから。どっか満たされてなかったり噛む事を遊びの一貫としてやってたりするから注意せなあかんよ。そのうち友達噛むようになるで。
2008-06-10 00:37:00 -
19:
名無しさん
うちの子は一緒に住んでる姑や旦那にではしなく私にだけです。
みなさん子供とじゃれあったりしないですか?2008-06-11 11:00:00 -
20:
名無しさん
あ
2008-06-26 13:27:00