-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?大変な子育て生活?
-
1:
主
最近ハイハイを覚えてちょろちょろ動きまわるようになりました。そこで何でもかんでも舐めるしアチコチで頭をぶつけたりして目が離せられないです?たぶんもっと大変になると思うカラこんなことでへこたれてたらアカンってわかってるんですが…はぁ〜っ(´ヘ`;)
皆さんの大変な事などこうすればいいよ?と言うアドバイスなど子育てについて語りませんか?2008-05-29 12:49:00 -
111:
名無しさん
育児に白黒ないけどズレた解釈繰り返してるから育児にも不安に思った人多いんやと思うねんけど誰かが書いてるみたいに何言うても無駄っぽいね
2010-01-10 00:40:00 -
112:
名無しさん
うちの11ヶ月の息子、チョロチョロ歩き回っては転けて、顎打ったり頭打ったり…1日一回は痛そうな目にあってる。大丈夫なんかな。割と好きにさせてるんだけど、少しは制限かけた方がいいのかな。
2010-01-10 00:55:00 -
113:
名無しさん
ここのみなさんの意見だと子どもはノビノビ自由にせなあかんらしいから、そのまま痛いめに合わせといたら?他人の子供なんてどーでもいいわ(笑)
2010-01-10 02:39:00 -
114:
名無しさん
↑そんな酷い云い方しなくても(´・ω・`)
2010-01-10 06:45:00 -
115:
名無しさん
あたしも心配なって検診時に聞いたら、赤ちゃんの頭はある程度は打っても大丈夫なようになってるからっていわれたよ
2010-01-10 09:27:00 -
116:
名無しさん
もう絶対子供産まない!産む前と産んだあとじゃ子育てのイメージ全然違った。
妊婦のときは幸せいっぱい、でも産んだ今はしんどい疲れた1日でいいから離れたい。イライラして泣けてくる。2010-09-13 12:58:00 -
117:
名無しさん
今が頑張り時やん!ずっと続くわけじゃないし!
2010-09-13 13:55:00 -
119:
名無しさん
>>122サン
私も1ヶ月の子がいてるから気持ち分からなくもないよ。
半日でもいいから、124サンが言うみたいに一時預りなり、シッターなり誰かに見て貰っては?
きっとすぐに可愛い我が子に会いたい気持ちが戻ってくるよ?
ホンマ、母親をこんなに必要とする時期なんて今だけやし、お互い頑張ろう!
2010-09-13 17:59:00 -
120:
名無しさん
9ヶ月の子供いて、1日4時間寝れたらいい方なんやけど、いつになったらゆっくり寝てくれますか?
仕事しようと考えてるんですが、まだ早いですか?2010-09-13 21:45:00