デートスポット掲示板海、プールのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

海、プール

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    みなさんのお子様はいくつぐらいから海やプールに連れていってましたか?うちは今7ヶ月なんですが大丈夫なんでしょうか?あと行く時の注意やアドバイスも教えてください。

    2008-05-27 12:25:00
  • 2:

    名無しさん

    1才すぎてからかなー。7ヶ月の頃はベランダでミニプール。やっぱり脱水になりやすいし、大きい子もいるから
    もう少し経ってからでもいいかも?

    2008-05-27 12:59:00
  • 3:

    名無しさん

    海は陽射の事考えて3歳位からがいいかも。
    市民 民間企業プールとかはオムツ取れてから、浅いプールがある所は電話確認必要やけどいける所あるよ

    2008-05-27 13:46:00
  • 4:

    名無しさん

    6ヶ月に家族旅行でじぃじばぁば達と行ったよ。
    プライベートビーチやったから15分〜30分外にいたらロビーや部屋に戻って休憩したり、お昼寝したりって繰り返したよ。

    2008-05-27 16:12:00
  • 5:

    名無しさん

    やっぱり日焼けとか脱水とかが怖いですよね?

    2008-05-27 16:49:00
  • 6:

    名無しさん

    プールやとうんちとかしたら迷惑やし 海なら塩水は肌にいいけどあまり綺麗とは言えないからね オムツ取れてからがいいんちゃうかなぁ

    2008-05-27 23:25:00
  • 7:

    名無しさん

    おまえら神経質か??

    2008-05-27 23:26:00
  • 8:

    名無しさん

    確かにあんま太陽に当たりすぎたら紫外線やらでよくないやろうけど色々と気をつけたったら1歳くらいからでも連れてったってもいいんちゃう?うちは歩けるようになる前には連れて行ってた?まぁうちの子は肌が弱い子やって汗疹とかひどくて親に海の塩水がいいって言われたから。
    おしっこやうんちは水遊び用のオムツもあるしそない気にせんでいいんちゃうかな?
    ただ人が多いビーチとかやとおっきい子供とか暴れたりしてぶつかってきたり水かけてきたりしよるから赤ちゃん気をつけたらなあかんな??
    あと短時間で帰ること?やっぱ海とか行ったら大人でも疲れるから赤ちゃんはもっと疲れるかもやし3時間くらいで帰るのがいい思うよ?

    2008-05-28 00:04:00
  • 9:

    名無しさん

    丁寧に細かく返事ありがとうございますm(__)m
    海水が肌に良いのは母も言ってました??

    2008-05-28 14:27:00
  • 10:

    名無しさん

    紫外線いまめっちゃ問題なってるからやめたほうがいいよ?大人より子供は影響でかいらしいし

    2008-05-28 14:37:00
  • 11:

    名無しさん

    日焼け止めこまめに塗ったら大丈夫ちゃう

    2008-05-28 22:39:00
  • 12:

    名無しさん

    実際そんなこまめに塗らんやろ 子供もじっとしてないやろし 海なら塗ってもすぐとれるし…難しいな

    2008-05-28 23:47:00
  • 13:

    名無しさん

    うち8ヶ月やけど海連れてってあげたいけど我慢した方がいいんかな?

    2008-05-31 05:09:00
  • 14:

    名無しさん

    知りたい???

    2008-05-31 10:36:00
  • 15:

    名無しさん

    人それぞれ違うかな?
    あたしは6ヵ月の時に川にちょっとだけ汗流す程度入って日陰で休憩を何回かして帰った?
    水分補給と日焼けと疲れるから寝かせれるようにしてあげたら大丈夫ちゃうかな?

    2008-05-31 11:12:00
  • 16:

    名無しさん

    >>7
    最低な親やな。自分の子供の事を慎重になるなんて親として当たり前。乳児を長時間海に連れていけるかぐらいわかるやろ?自分の娯楽の為に乳児連れ回して、いいわけに預けれる人いてないとか言う勝井みたいなやつやな。

    2008-05-31 12:56:00
  • 17:

    名無しさん

    勝井て誰?

    2008-05-31 13:06:00
  • 18:

    名無しさん

    子供が楽しめる年が適齢なんやろな〜

    2008-05-31 21:34:00
  • 19:

    名無しさん

    親の娯楽とかは言いすぎと思う。思い出なるし親子のコミュニケーションやん。預けて親だけで遊ぶ方が親の娯楽ちゃう?
    みんなも娯楽なら子供預けるやろ。連れて行きたいって言うねんからアドバイスしたったらい〜やん冷たいな

    2008-06-03 05:05:00
  • 20:

    名無しさん

    連れて行きたいのなら連れて行ったら良いやん!
    何かあっても親の責任やねんから、親の判断で決めれば良いやん!

    私のところは今7ヶ月で、今年の夏頃には9ヶ月〜10ヶ月になってるから、ベランダでプールする予定。

    海や川は、菌や紫外線が気になるから、1歳なるまで止めとくつもりで、プールは、塩素や菌が気になるから、様子みながら1歳以降(2〜3歳かな?)にするつもり。

    2008-06-03 07:03:00
  • 21:

    名無しさん

    うん。私もプールはなんか汚い感じがする!!

    2008-06-03 09:11:00
  • 22:

    名無しさん

    海1歳
    プールや琵琶湖は2歳と1ケ月

    2008-06-03 12:46:00
  • 23:

    名無しさん

    海は気を付けてたらいけるんちゃう?

    2008-06-05 13:26:00
  • 24:

    名無しさん

    海こそ危険?今の紫外線てほんまにこわいんやで

    2008-06-05 14:18:00
  • 25:

    名無しさん

    紫外線はどこでもあるやん。
    お散歩も海も何でも年齢月齢じゃなく、いかに親が紫外線予防して水分補給して、休憩させてあげるかどうかだと思う。

    2008-06-05 20:24:00
  • 26:

    名無しさん

    なぜ今の紫外線だめなんでしょうか?

    2008-06-05 21:08:00
  • 27:

    名無しさん

    帽子と長袖Tシャツ着せればいいやん。ほんま神経質やと思うわ…

    2008-06-05 21:12:00
  • 28:

    名無しさん

    >>26ヒント:オゾン層

    2008-06-05 21:45:00
  • 29:

    名無しさん

    海辺は街中の数倍紫外線あるからじゃない?

    2008-06-05 21:59:00
  • 30:

    名無しさん

    海や川は水面からの紫外線の照り返しが地面からのより大きいし水に浸かる事で日焼け止めも落ちやすいから普段より気をつけなあかんのやで

    2008-06-05 21:59:00
  • 31:

    名無しさん

    >>25無知のくせにしゃしゃって恥ずかしいな

    2008-06-05 22:36:00
  • 32:

    名無しさん

    今の紫外線やばいってテレビでもゆうてたで?特に子供がやばいらしくてただれてる皮膚の写真とかがいっぱい出てて怖かった??

    2008-06-05 22:44:00
  • 33:

    名無しさん

    こわいな?

    2008-06-06 20:50:00
  • 34:

    名無しさん

    じゃあ海も川も知らない子に育てたら?

    2008-06-06 21:18:00
  • 35:

    名無しさん

    適応年齢てあるやん。わざわざ小さい時に連れてかなくてもある程度おっきくってからにしたら?て事やん。

    2008-06-06 21:24:00
  • 36:

    名無しさん

    ほんまそれ頭悪くて可哀相

    2008-06-06 21:29:00
  • 37:

    名無しさん

    そんな書き込みする親が言葉使いとか子供に教えれんの?過保護ばっかりやな

    2008-06-07 10:39:00
  • 38:

    名無しさん

    ↑意味不

    2008-06-07 10:57:00
  • 39:

    名無しさん

    >>34 なんか自己中な親っぽいな

    2008-06-07 11:01:00
  • 40:

    名無しさん

    発想が男の人みたい(苦笑)

    2008-06-07 11:12:00
  • 41:

    名無しさん

    喧嘩は他所でやって?
    母親が言い争ってるのって見苦しい?

    私も>>25に賛成?考え方や育児方針は家庭によって違うし、年齢とかじゃなくその場に合わせた対応が大切ちゃう??

    2008-06-07 11:30:00
  • 42:

    名無しさん

    ↑それが無知なんだって…被害受けるのは子供やのに可哀相

    2008-06-07 11:55:00
  • 43:

    名無しさん

    ↑だまらっしゃい

    2008-06-07 12:38:00
  • 44:

    名無しさん

    ↑黙らっしゃ〜い

    2008-06-07 12:39:00
  • 45:

    名無しさん

    うぜぇ〜♪

    2008-06-07 12:42:00
  • 46:

    名無しさん

    >>41 喧嘩てワラ 適応年齢に連れて行くって行ってる正論の正しい方々は、無知で自己慢な親に優しさで教えてくれてるんやん。

    2008-06-07 12:43:00
  • 47:

    名無しさん

    赤ちゃん海つれてくなんてある意味虐待やで

    2008-06-07 13:05:00
  • 48:

    名無しさん

    乳幼児期期に紫外線をたくさんあびると、大人があびるより、将来皮膚ガンの発症率が格段にあがるらしいよ。昔は1日何分かの日光浴はいいとされてたけど、今は普通に生活するぶんで十分だそうです。

    2008-06-07 16:01:00
  • 49:

    名無しさん

    じゃあ何歳からならいけるん?

    2008-06-14 03:41:00
  • 50:

    名無しさん

    5歳前後ぐらいからならまだいけるやろ

    2008-06-14 11:48:00
  • 51:

    名無しさん

    あほらし

    2008-06-14 17:20:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
海、プールを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。