-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母乳いつまであげてましたか?
-
1:
名無しさん
教えてください。まだ3ヵ月なんですが最近母乳のでる量が少なくなってきてて……。あんまり張らないんでミルクもたしてるんですけどこのままだととまってしまうんでしょうか?母乳で育てたいんですが無理でしょうか?
2006-02-14 01:48:00 -
22:
名無しさん
↑いや見てると思うけど?指定の量あげてもたりなさそうやから後どんくらぃあげたらいぃかわからんってコトちゃうの?
2006-02-20 11:24:00 -
23:
名無しさん
赤ちゃんもぉいらんかったら2ヵ月ぐらいだけど舌で哺乳ビンだすよ!満腹感わかってるんじゃないかな?
2006-02-20 13:26:00 -
24:
名無しさん
私が行ってた産婦人科の講習?みたいなんで三ヵ月なったらだいぶ満腹感わかるゆうてたで!赤ちゃんだって人間やしそれぞれ個人によって飲む量とか違うし、ほんまにミルクが足りひんくて泣いてるんやったら缶に書いてる量少したしてあげていいやろ。友達の子も平均より飲むけど胃も悪くないし健康やで。太りスギとか気になるんやったら、ミルクばっかじゃなくて果汁とかもあげたらいいねん。
2006-02-20 13:55:00 -
25:
名無しさん
1ヵ月のコにに200あげるんが普通か…?
2006-02-20 15:17:00 -
26:
名無しさん
みなさん コメントありがとうございますm(__)m
ん〜 子育てって難しい(^-^; 何が正しいってないのかなぁ… みんなの意見参考にしていきます★
今わ ほとんど120でどうしてもの時160 後わ抱いてあやしたりオシャブリしたり白湯でごまかしたりしてます(´Д`)2006-02-20 15:52:00 -
27:
名無しさん
あげすぎで吐いたり、太りすぎたりしてないんゃろ?子育てに正解とかないしな。育児書とかもあくまで参考であって、子供みんな一人一人違うねんから。親がどんだけ子供よくみて、自分でその子を理解するかやと思う。いつもと違ってなんか変やったらわかるはずやし。がんばってください(>_
2006-02-20 16:14:00 -
28:
名無しさん
ですよね( ̄▽ ̄) 一ヶ月検診で 1400増でぽっちゃりさんやけど問題ないよってゆわれたから 太ってゎないのかな(^-^; よく観察しながらがんばります↑ありがとう★
2006-02-20 17:12:00 -
29:
名無しさん
うちはもーすぐ3ヵ月なるよ!ミルクは14○飲んでるよ(*≧艸≦)体重は56○○ぐらいなってぽっちゃり!
2006-02-20 18:25:00 -
30:
名無しさん
もースグ3ヶ月なんやけど?ミルク全然飲んでくれん?どーやったらミルク飲んでくれるやろ?何かいい方法ありませんか??
2006-02-20 20:56:00 -
31:
名無しさん
すぐ泣いたりしたらミルクあげてるんじゃない?泣くのも赤ちゃんの運動だょ?いっぱぃ遊んであげたりして泣いてもすぐにミルクじゃなくてあやしたりしながらちょっと泣かしてる方がミルク飲むよ?ほったらかしはダメだけど?
2006-02-25 23:26:00