-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
今の社会保険って…
-
1:
名無しさん
今の社会保険の出産の時の一時金ていくらなんですかね?もしかして国民保険の方がいいんでしょうか?
2008-05-06 09:19:00 -
8:
名無しさん
扶養でも社保のがいいよ?
2008-05-07 15:09:00 -
9:
名無しさん
扶養でも社保って…?
2008-05-07 21:56:00 -
10:
名無しさん
10さん何か勘違い?
してるような書き込みだったので…被保険者が社保なら扶養者も自動的に社保やで?2008-05-08 01:01:00 -
11:
名無しさん
一時金を先払いしてもらうのって会社に直接ゆうんですか?それとも社会保険に電話するんですかね?
2008-05-08 18:34:00 -
12:
名無しさん
市役所ちゃうん?
2008-05-08 18:41:00 -
13:
ワサビ
社会保険事務の会社もあれが会社の人事とかにきく場合がある。
2008-05-08 19:33:00 -
14:
名無しさん
未婚なんで現在も親の扶養に入ってるのですが、一時金って貰えますよね?無知過ぎて申し訳ないです?
2008-07-13 01:27:00 -
15:
名無しさん
↑国保?社保?説明たりんねん。
2008-07-13 01:42:00 -
16:
名無しさん
すいません?スレが社会保険てなってるんで分かると思って略してしまってました?父は社会保険に入ってます?
2008-07-13 01:47:00 -
17:
名無しさん
>>13書類をパソコンか社会保険事務所いってもらってきて(会社においてる場合もある)、病院に書類書いてもらって会社の社労士に提出。
会社によるけど、先払い以外にも病院に支払う制度もある。その場合は社会保険事務所にその制度を聞いてあるなら、病院にも制度を扱ってるか聞いてみる。うちの病院はその制度を利用すると内金なしでいける!
一瞬のお金にくらんで国保にすると損する場合もある。社保なら半分会社が払ってくれてるし、帝王切開になった時は社保のがいいし。2008-07-13 01:51:00