-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供の部屋について皆さんの意見お願いします
-
1:
主
新築一戸建てに引っ越しします。子供部屋をあえて広くない設計にしてもらい、主寝室とは別に北向きクローゼット1畳含む6畳と南向きクローゼット約0.8畳含む5.8畳の部屋をいずれは子供部屋にしますが保育園児の3才男と一歳半の女の子供がいますが皆さんなら女の子はどちらにしますか?ちなみに北向きは主寝室前を通らず階段からすぐにあります。クローゼットの広さが若干違う理由はトイレが横にある間取りな為です。よろしくお願い致しますm(_ _)m
2008-04-27 17:30:00 -
2:
名無しさん
まず日本語おかしいよ
うちんときは部屋を自分らで話し合いしたけど2008-04-27 23:47:00 -
3:
名無しさん
おかしいけど意味はわかる。男の子なんて常家にいるわけじゃないし北でいいんちゃう
2008-04-28 00:10:00 -
4:
名無しさん
やっぱ姉弟やったらそれぞれ部屋いりますよね…???
2008-04-28 07:35:00 -
5:
名無しさん
当たり前やろ?
2008-04-28 07:58:00 -
6:
名無しさん
小さい内は一緒でいいやん?今はプレイルームと寝室にわけといたら?
で、小学校入ったら分けたら?2008-04-28 10:17:00 -
7:
名無しさん
男の子が北かな?女の子は親部屋の側?友達来てもうるさくないかなとか(^-^)
2008-04-28 11:22:00 -
8:
名無しさん
8〜10畳くらいにすればよかったのに〜今はいいけど机おいたりベットおいたりかなり狭いかと…
2008-04-29 01:39:00 -
9:
名無しさん
6畳あるならべつにそんなせまないで(・∀・)うち実家の自分の部屋6畳やけど、友達4人ぐらい来ても全然平気やで。
2008-04-29 02:20:00 -
11:
名無しさん
今の6畳はせまいとおもうむかしのつくりならまだしも
2008-04-29 14:59:00 -
12:
名無しさん
いや、べつに狭くないで?
そら8畳10畳に比べたら狭いやろうけどw2008-04-29 19:53:00 -
13:
主
皆さんの意見参考になりますm(_ _)m注文住宅で間取り決める時もそうですが建て売りで見てまわってるときも不動産の方ゆってましたが今はリビングから階段にあがり子供部屋は5〜6畳が増えてきてます。理由は昔はリビングから階段じゃないときは廊下から階段は子供が帰ってきたことがわからない時がある。部屋は広すぎると居心地が良くて部屋にこもる傾向がある。リビングに家族が集まるようにとの事でした。悪まで最近の傾向ですが…
2008-04-30 06:12:00 -
14:
名無しさん
リビングから階段は絶対嫌やわ
2008-04-30 13:04:00 -
16:
名無しさん
リビングから階段にしたら暖房、冷房が効きにくくなりませんか?
2008-04-30 14:57:00 -
17:
名無しさん
シャワーカーテンて(笑)
友達の家もリビングから階段でカーテンしてるけど透き間風入って寒いし夏は冷風が逃げて暑いって言ってたよ2008-04-30 16:33:00 -
18:
名無しさん
>>18シャワーカーテンがおかしいならアコーデオンカーテンでも、デザイナーに頼んでお洒落な工夫してもらったらいいんじゃない?
夏が暑くて冬が寒いなら性能のいいエアコンや冷暖房機買ったらいいんじゃない?
シャワーカーテン(笑)って馬鹿にして粗探しする前に頭使って解決策考えた方が賢いと思うよ。2008-04-30 17:01:00 -
19:
名無しさん
いやいやシャワーカーテンはおかしいやろ
エアコンも新しいの使ってるけど?2008-04-30 17:26:00 -
20:
名無しさん
うちはリビングに階段つくるんじゃなくて、リビング通り過ぎてドアの先に階段あるよ。
なので空調問題なし。
説明わかりにくかったらごめん。2008-04-30 17:27:00 -
21:
名無しさん
シャワーカーテンとかアコーデオンカーテンとかの前にカーテンはカーテンやん。
2008-04-30 17:39:00 -
22:
名無しさん
>>20だからさ…、おかしいなら自分がしなければいいだけで、他のアイディアがあるならそれをしたらいいんちゃうの?
ないなら考えて探したらいいんちゃうの?
一々人を小ばかにする必要がないって言ってるの。2008-04-30 18:17:00 -
26:
名無しさん
どっちもどっちw
2008-04-30 19:04:00 -
27:
名無しさん
5歳女の子と2歳男の子がいます。近く引っ越し予定なんですが、長く住むことも考えたら、2LDKより3DKで探した方がいいですよね?
2008-05-01 04:00:00 -
28:
名無しさん
ウチなら3LDKにする?
みんなでご飯食べて遊べて寛ぐ部屋にLDK
みんなで寝る部屋か夫婦の部屋に和室
子供部屋×2
2008-05-03 22:07:00 -
29:
名無しさん
あ
2008-06-26 13:33:00