-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子連れでランチ?
-
1:
ぬし
ベビーカーで行けて子連れ(6、7ヶ月)でも大丈夫な所でランチ行けそうな所ありますか?知ってる方教えて下さい??
2008-04-10 17:48:00 -
121:
名無しさん
首なんか3〜4カ月でだいたいの子は座るやん 0歳ってひとくくりにしても1カ月〜11カ月までいるんやし 一概に否定してたらぉかしいと思う。
2008-04-13 15:01:00 -
122:
名無しさん
別に口悪い人ばっかりじゃなくない??
2008-04-13 16:58:00 -
123:
名無しさん
確かに
2008-04-13 21:38:00 -
124:
名無しさん
口悪い話とかそんなんどうでもいい?
まぁ首座ってない時期に子供連れ回す親はおらんやろし、あたしはだいたい子供6ヶ月くらいでちょこちょこ外出したり、旦那と3人で遊びに行くようになったかな?2008-04-14 01:08:00 -
125:
名無しさん
↑きいてないで?笑
2008-04-14 01:25:00 -
126:
名無しさん
↑おまえのその言い方
だっる2008-04-14 01:29:00 -
128:
名無しさん
なんか小さい事でいちいちつっかかってくるやつ多いなぁ?
みんなだいたい6・7ヶ月ぐらいからいろんなとこ行きだすんかな??主サンもそれぐらいなら別にどこ行ってもいいんちゃう?ただ周りの迷惑とか考えるのだるいなら個室あるとことかの方がいいと思うけど2008-04-14 02:00:00 -
130:
名無しさん
>>104みたいなのは、ただ叩きたいだけやろー?そんないちいち「理由言え!」とか突っ掛からんでも。
うちは行ったことないけど、前レスにあった「親子カフェ」とかなら、客も赤ちゃん連ればっかりやろうからお互い様で気が楽なんちゃうかな?
普通のファミレスとかに離乳食やおむつ台、お子様ランチが用意されてても、それは子連れの来店がOKなだけで「うるさくしても良い」って意味じゃないし、周りへの気配りは忘れたらあかんわな。
2008-04-14 05:15:00