-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ご近所トラブル
-
1:
名無しさん
私は今妊娠中です?上の階の人のせいで少し病んでます?
私達は、最近引っ越しをしてきました。真上の人が23〜2時にかけて音楽をかけながら踊ってます かなり足音うるさい?赤ちゃんいると思うんだけど、泣いてても踊り続けてます ?朝6時〜又踊る?かなり迷惑
挨拶に行っても常に留守で顔も見てません 顔も見てない?の人から?に手紙が入ってました
『洗濯や掃除機の音がうるさいから時間を考えて下さい。赤ちゃんいるから迷惑です』って? 我が家は洗濯は9時 掃除機は10〜12時までに済ませます 至って普通です
マタママやお子さんがいるママさんで近所トラブルで悩んでる人いますか?いい解決方法を話し合いしよ?2008-02-12 23:42:00 -
41:
名無しさん
あんまり気にしなね?子供泣いただけでも大変やのにそんな風に焦ってしまうとか可哀相?全く泣かさんの無理ってわかるはずやのにね。てか壁叩いてくるとか子供いる親のくせに品ないなあ。けどそういう人やしほっといたらどんどんつけあがりそうやし40さんの言う通り相手うるさい時壁叩き返して相手もうるさい事わからせてあげたら?もう挨拶無視するような人やしこうなったら仲修復とかも無理そやし気使わんでいいんちゃう?いい大人やねんしそういう事あっても挨拶とかはマナーやししてほしいよね。
2012-04-26 17:37:00 -
42:
名無しさん
壁を叩き返す事は躊躇ってしまいますが、気にしすぎずうまく流せるようにしようと思います。
ここで話を聞いてもらってみなさんの言葉で少し気が楽になりました。ありがとうございます(*^_^*)
無視されても挨拶だけはしようと思います!2012-04-26 17:57:00 -
43:
名無しさん
>>35やけど、39さん次文句言われたらそれはお互いさまでしょくらいは言ってもいいと思うよ、挨拶はし続ければいいと思う。返事がなくても気にしなければいい、常識ある人間とない人間の違いだから挨拶もできないのね可哀相な人って思ってたらいいと思う。
2012-04-26 18:35:00 -
44:
名無しさん
子供は小さければ小さいほどドンドン物音は仕方ないこと、文句言われても気にする必要なし。子供が泣いても気にしたらあかんで、子供は小さければ小さい程泣くのはあたりまえのことなんやから。
2012-04-26 18:41:00 -
45:
名無しさん
私の家の上の人も1歳くらいの子が夜中、何時であろうと
ドンドン走り回る音やガシャーンって何か倒した音、
たくさん聞こえてくる。お昼はいいんやけど、12時とか
2時とかさすがにキツい(+_;)
出産して育児に参ってた時は、ほんまに
ノイローゼなりそうやった。でも、仕方ないんやろね、子供が大きくなるまで
辛抱やね!2012-04-27 00:06:00 -
46:
名無しさん
どこの家でも子供が小さい間は仕方ないことやからね
2012-04-27 00:30:00 -
47:
名無しさん
えー1歳くらいね子が夜中起きてるて?
2012-04-27 02:00:00 -
48:
名無しさん
起きてるよー!お昼はたまにお出かけしてるん見るけど、
夜中も走り回る音するから、寝られへん子なんかな?
わからんけど(´・ω・)2012-04-27 09:57:00 -
49:
名無しさん
小さいから仕方ないって当たり前の顔するんもまた違う気するけどなぁ。
2012-04-27 20:57:00 -
50:
名無しさん
そうやな。ビクビク暮らす必要もないけど、明らかに常識的な許容範囲を超えてるのに当たり前な顔をされるのは嫌だよね。
2012-04-27 21:38:00