-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
騒音、皆さんならどうしますか?
-
1:
名無しさん
築浅の分譲マンションに住んでいます。防音のフローリングにはなってますが上の階に子供2人いるのですがほぼ毎日夜中12時前後まで走り回る音が響きます。22時くらいまでは我慢できるのですがさすがに24時前後は正直いらつくぐらい気になります。会った事はないのですがお隣りさんの話を聞くと幼稚園前の子供で保育園行ってないみたいなので遊び疲れてないから夜まで起きてるんだなとは思っています。一年ほどこの騒音に悩まされていますが皆さんは上の人に注意しますか?管理人には伝えてますが部屋番までは言ってません。チラシで騒音についての苦情のチラシをマンション住民にポスティングしてありましたが効果はなく…人間関係もあるので、注意したいのは本音ですがなかなか行動にうつせません。
2008-01-20 23:17:00 -
2:
名無しさん
主の気持ちわかる…
うち団地やけどめちゃめちゃ上うるさい!一人暮らしの女の子なんやけど犬飼ってるから走り回る音が夜中もする…鳴き声うるさいし…注意したいけど迷う?2008-01-20 23:32:00 -
3:
名無しさん
分譲か…
時間が時間やから詳しく分からんけど、分譲の騒音問題は管理会社の人に騒音 実際にきいてもらって騒音主に防音、躾を行えてるか…って確認するみたい。?2008-01-20 23:41:00 -
4:
名無しさん
私やったら注意するなぁ。自分の家やのに落ち着かれへんなんて考えられへん!我慢する意味わからん?てか上の人も遅い時間まで幼稚園にもまだ行ってない位の子供起きとかしてるとか?注意すべきよ??
2008-01-21 05:10:00 -
5:
?
ごめんなさい うち2児の母でずっと子供見ててちびっこ大概24時…遅い時は25時に寝て それまで暴れまくってます 下駐輪場の二階住みやから今の私は迷惑はかけてないけど 親としての意見…躾しても子供はなかなか思い通りにはならないんです できる子供もいるだろうから親が悪いのかもしれないけれど、特に3歳までのちびっこは大変で、下が風邪ひいたら上の子供外で遊ばせれなくて家で暴れたりして…謝るしか出来ないです…
2008-01-21 07:05:00 -
6:
名無しさん
直に言うのは問題起きやすいよ。
「アンタが神経質過ぎる」
「防音マンションでうるさい訳あるか」
「子供やねんからしゃぁないやん」
とか言われたり。
もし防音が薄いマンションやった場合、互いにストレスたまるから管理会社のんがいいと思う。
>>5サン毎日風邪ひいてるわけじゃないと思うし大変やろうけど少しずつチビちゃんに覚えてもらわないとねo(^-^)o
お手上げ状態なんかも知れないけどその書き方は叩かれるかも?2008-01-21 08:40:00 -
7:
?
子供の年齢にもよるんちゃう?
2008-01-21 08:58:00 -
8:
名無しさん
↑どうゆうこと?何歳であっても子供が深夜に走り回ってる状態っておかしいで。
2008-01-21 09:13:00 -
9:
(☆o☆)
確かに…夜中まで続くと辛いものがあるょね?うちのマンション上の人凄い非常識で夜12時頃洗濯機回したり掃除機かけたり(*_*)ドンドン飛びはねたりですごい迷惑?何回か旦那が言いに行ってくれたものの改善されずで困る。下のチビ寝かし付けた思っても上の騒音で起きてしまう時あるし(+_+)
2008-01-21 10:08:00 -
10:
名無しさん
私3歳の親でマンション住みやけどやっぱり根気強く躾るのは当たり前やと思うよ…
なかなか難しいけどね?最後は鬼来た?とか脅しやね?だいたい遅くても10時半迄には寝かすケドね?2008-01-21 12:25:00 -
11:
名無しさん
うちも騒音スゴイ?しかも上の階の音が朝4時まで?うちのマンションほとんどの世帯が小さいお子さんいるから多少の騒音はお互い様だけどさすがに12時過ぎたら非常識?旦那は疲れてるから気にせず寝てくれるケド妊婦のアタシは全然ねれずストレス溜まる一方?上の階の子供は1歳でまだ歩きだした感じのヨチヨチ歩きだし明らか大人?もぅちょっと様子見て管理会社にクレーム言う?赤ちゃんに変な影響あったらたまんない?
2008-01-21 13:05:00 -
12:
名無しさん
ハイツの2階に1歳のチビちゃん住んでて夜中12時ぐらいまで物投げてる時あるよ〜。
出掛ける時にたまたま2階の人降りてきて「毎日うるさくしてすいません?最近、物を投げるのが好きみたいで?」って言ってた?
でもウチもチビ2人いてて、泣き声デカイ時とか響いてるさ、たまに夜泣きもするから迷惑かけてるし、お互い様って思ってるから気にならないかな?
主サン、気になる様なら直接言ってみたら?チラシとか貼ってても、ウチの事じゃないわって思う人もいてるし?2008-01-21 14:06:00 -
13:
主
私も小さい子供2人いるからお互い様はわかってるんだけど常識範囲の時間はあるやろ!っていつも夜は思う。子供はゆうこと聞かなくても寝かせる努力はしないと駄目やん!って思う。昼間もうるさいんですが昼間やから我慢してます。昼間でうるさいんだから夜は本当にうるさいんです? 前からいつか一戸建てに買い替え考えていたので主人には買い替え時期早める話しています。洗濯や掃除機も夜中にしはるから注意しても聞かないような気がします?
2008-01-21 15:16:00 -
14:
名無しさん
うち無理や 2歳の子供旦那好きやから寝かけてても跳び上がって暴れる
2008-01-21 15:46:00 -
15:
名無しさん
引っ越せばいいんじゃないの?
子供おるならお互い様やん?2008-01-21 15:53:00 -
16:
名無しさん
うち3歳のチビいてて10時すぎたら「お布団の外でたら鬼くるよ?」ってゆったらトイレ以外お布団からでぇへんよぉになった?
うちの家一軒家やけど隣の家に「ちょっとうるさいです」ってゆわれたから…?2008-01-21 19:51:00 -
17:
名無しさん
生活音は結局何もしてくれないですよ
何回もクレームしてたら逆に引越しをすすめるっていってました
生活昼夜逆のかたもおられるでしょうし足音などは仕方ないみたいです2008-01-21 20:03:00 -
18:
名無しさん
騒音自体はお互い様やからしかたない。やけど子供が12時前後まで騒いでうるさいのは明らかに親が悪い。非常識すぎやわ。主さん直接言えば?
昼間はしかたないけどね。夜中は【お互い様】ってゆうレベルじゃないやろ。2008-01-21 20:35:00 -
19:
名無しさん
でたー?
引っ越せば・・・・
夜中やで?非常識すぎるわ2008-01-21 21:51:00 -
20:
主
引っ越しできたらそれにこしたことはないけど分譲やから簡単に引っ越しできないのが現実。皆さんおっしゃる通り生活音も夜中となると話は別だと思ってます。注意してカチンときて全く直さない人と気をつけようと意識する人とわかれるだろうけど一度話してみます。
2008-01-22 05:33:00 -
21:
名無しさん
うん、1回話してみぃ!!頑張ってな(>_
2008-01-22 06:27:00 -
22:
名無しさん
ま…昔からマンションの上下階ではよくある問題やね…私も前のマンションの上の子主さんとまったく一緒で多分夜中に兄弟でスーパーボールでキャッチボールしてたと思う。
私も一年我慢して遂に言いに行ったらフローリングの貼替え工場しはった。それでもうるさかったけどちょっとはマシになったよ?
躾出来ないならせめてカーペットひいて貰うとマシになるよ2008-01-22 09:53:00 -
23:
名無しさん
賃貸マンションやけど斜め上の人がうるさい?子供0時過ぎまで走り回ってるし?真下の部屋じゃないし、面識すらないから注意しに行きにくい?どうしよう…
2008-08-03 22:13:00 -
24:
名無しさん
とりあえず大家か管理会社に言って注意しもらって、それでもダメなら直接言いに行けばいいんじゃない?
2008-08-03 23:15:00 -
25:
名無しさん
こーいうのって警察に言っても無駄なんかな?
2008-08-03 23:16:00 -
26:
名無しさん
あたし賃貸やけど左隣は創価学会家族で朝から夜中までホンマに1日中お経読んでるから夜中ほんまに怖い?右隣は普通の親子やけど息子がいい歳して反抗期らしくて1日中、でっかい声で叫びながら壁に物投げてくる?
ほんまノイローゼなりそう‥1日中やで‥???2008-08-04 01:33:00 -
27:
名無しさん
まずそれはない。大袈裟。
2008-08-04 03:17:00 -
28:
名無しさん
一日中とかありえんもんな(笑)
2008-08-04 10:42:00 -
29:
名無しさん
うちの隣も早朝と真夜中、お経ゆうてる?
2008-08-04 19:43:00 -
30:
名無しさん
真夜中は怖いな〜?
2008-08-04 19:55:00 -
31:
名無しさん
こっちが悪いわけじゃないけど、注意しに行くのとか管理会社に言うの勇気いるなあ‥?
注意されたら気を悪くするかなとか考えてしまうし?
二度と顔合わせないとかなら言えるかもやけど、顔会わせることある相手やと難しいね?2008-08-04 20:18:00 -
32:
名無しさん
なんでこの時間に子供走り回ってんねん??むかつくわあ??
2008-08-18 22:40:00 -
33:
名無しさん
まだ走ってる?何時やと思ってんねん
2008-08-19 01:42:00 -
34:
名無しさん
うちのハイツの下の人も毎日夜中に窓あけてお経読んでた。何かを叩きながらやし、音響くし、気味悪いしで寝れなさすぎて我慢できなくなって、思いっきり床にかかと落とししたらその日からお経なくなった。笑 ベランダ出たらかすかに聞こえるから窓閉めてくれたんやろね?
2008-08-19 03:10:00 -
35:
名無しさん
↑学会じゃなくてよかったね?
2008-08-19 20:40:00 -
36:
名無しさん
言いに行く
2008-08-19 21:46:00 -
37:
名無しさん
管理人さんに部屋番号言って直接言ってもらったら?騒音は両隣もそうやし下の階にも響くし他にも迷惑してる人いると思う。夜中の騒音までは我慢できひんよね!うちの隣も夜中や早朝めっちゃうるさいし常識ないから管理人に言ったよ!
2008-08-19 22:31:00 -
38:
名無しさん
うちの上の階も深夜まで走り回る音エグいけどこっちが寝てまえばいい話やから気にせえへん?てか子どもやし深夜に泣きわめいたり起きたりとかそれぞれやしうちも子どもおるからイラつきはせえへんな?ただある程度分かる年やったらどうにかしてください言えるけど3歳未満とかやったら言ってもわからんし仕方ないと思ってる
2008-08-20 00:15:00 -
39:
名無しさん
子供が泣いたり、走る音よりも、その親が『はよ寝ぇや!静かにしろ!』って言う声のほぅがよっぽどうるさいし、イライラするわ
2008-08-20 08:58:00 -
40:
名無しさん
改行ないから読みづらい(;´д⊂)
2008-08-21 00:01:00 -
41:
名無しさん
うち子供いないけど、上の階の子供らめちゃ注意してる母親の声聞こえるし、実際自分もめちゃ小さい時どんだけ近所に迷惑掛けてたなんか分からんから、小さい子供いる家庭の騒音は、仕方無いとしか思って無い。みんなだって元は子供やし。深夜まで暴れるんはどうかと思うけど、友達連れて来てた昼間とか親にもっと静かにしなあかんよ?て毎回注意されて結局外で遊んでたん覚えてるけど、どんだけ暴れてたんか覚えて無いし。何か子供産んで育てるって大変なんやね。周りに迷惑かけながら育てなあかんと思ったら大変そう…自分には無理やと思ってまう…?まだ、母親になって無いのに色々書いてすみません?
2008-08-22 01:19:00 -
42:
名無しさん
マンションの上の階の子3、4歳位やのに毎日夜0時過ぎまで走ってる。
今朝は6時半からまた走ってた。
母親が夜の仕事とかなら仕方ないかもやけど、昼間も家にいてるし。
毎晩騒音凄いから昼間に足音聞こえるだけでもイライラするようになってきた。
最初は「子供やから仕方ない」って気持ちで済むけれど、毎日毎晩遅くまでドタドタされると「仕方ない」では済まされなくなってくるよ。
走らせるなとは言わないけど時間は考えてほしいなって思うわ。2008-09-03 08:40:00 -
43:
名無しさん
↑分譲?賃貸?
他人にウルサイって言う時は言い方が大事やと思う。逆上する人が多い世の中やから。2008-09-03 11:31:00 -
44:
名無しさん
>>43
賃貸マンションです。確かに言い方ひとつで相手の受け取り方違うやろうね。
言うにも言葉選ばなあかんし、上の住人さんのことよく知らんし、偉そうにしゃしゃり出るのもなあ…とか躊躇して2ヶ月くらい経過してる。笑
うちも子供いてるしやめなさいって言うても聞かないのもわかるしなあ。2008-09-03 14:17:00 -
45:
名無しさん
管理会社あてにならんわ…直接言いにいくべきかな?
2008-10-09 08:54:00 -
46:
名無しさん
面識ないならお菓子持って「初めまして下の階に住んでる〜です。あの夜中の〜」ってめちゃめちゃ気を使いながらゆいに来てる感じ出してゆったらどうかな?
それでも駄目なら対策しないどうもしようも無い人種2008-10-09 09:08:00 -
47:
名無しさん
アドバイスありがとう?
それが…真上じゃなくて斜め上からっぽいねん?
面識ないしその方法きつくなくて良さげなんやけどなあ?
もう3ヶ月くらい我慢してる…?毎日毎日深夜1時まで運動会?2008-10-09 09:20:00 -
48:
名無しさん
隣の人はどう思ってるかきいてみたら?
2008-10-09 10:12:00 -
49:
名無しさん
そうですね??一度聞いてみます?ありがとう?
2008-10-09 10:23:00 -
50:
名無しさん
お菓子持って気を使った感じ出しまくり作戦は斜め上でも使えるんちゃうかな
2008-10-09 11:37:00 -
51:
名無しさん
ポストに手紙入れる...
あたし入ってたことあるよ子供じゃなくて、帰ってきたときのドアの開け閉めで。誰からかわからんくて恐いし静かに閉めてる?隣もありえるし、特定できひんから2009-10-13 10:02:00 -
52:
名無しさん
一年も我慢出来て主さんすごいわぁ?
うち夕方、夜だけでも
度が過ぎすぎてイライラ。家主に電話して言って下さい言ったけど案外言ってなさそう。2009-10-13 12:43:00 -
53:
名無しさん
うわ〜一年もガマンするなんてスゴいです!!
私、管理会社に苦情言ったケド…まったく変わらなかってこの前あまりにドンドン床抜けるぐらいウルサくてめったに起きたりしない子供が起きたので、直接ピンポンして文句言いましたよ!
いくら子供でも10時過ぎでもってドンドンウルサいなんて親の責任だと思ったし限度ってあると思うから!
鬼の形相でキレたからそれ以来、10時以降は静かになってますよ。2009-10-14 00:48:00 -
54:
名無しさん
時間関係なく限度が過ぎたり何回か苦情届いてるならもう少し気をつけてほしいですよね。
2009-10-14 23:07:00 -
55:
名無しさん
うちもマンションの上階の騒音に悩まされます。
夜中12時に走り回るし、コンコン叩く音。
本当に酷いです。
非常識にも程がある!!2010-05-26 14:05:00 -
56:
名無しさん
管理人に苦情だして解決しないとか終わってるな?そんな管理人のマンション嫌やわ
2010-06-01 12:27:00 -
57:
名無しさん
あたしやったら直接言いに行く?絶えられん
2010-06-01 12:52:00