-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
赤チャン欲しい…
-
1:
主
妊婦サンが羨ましい…
周りは赤チャンできてるのにあたしは出来ない…
今月頑張ったから生理きませんよーに_(._.)_2008-01-17 19:01:00 -
11:
名無しさん
入籍したら、中だししたらどうかな?外だしでは、できにくいんかも。早く出来たらいいね
2008-01-18 17:18:00 -
12:
主
諦めずに頑張ります??
やっと結婚決まって親も孫をすごく楽しみにしてるんです?
だから余計に焦ってしまって…??
友達にも親にも彼にも強がって自然にできるの待つわぁ〜とか言いながら、本当はすごく悩んでて子供を授かれない自分をさらけ出すのが情けなくて…??
1人でひたすら悩んで苦しかった??
でもこのサイトに書き込んでよかった??
後10日で次の生理予定やからできるだけ期待せずに待ってみようと思います??
排卵過ぎた後に仲良ししても妊娠しにくくなるとかないですよね??
何か何に関しても妊娠しにくくならんのかなって不安になってしまって…
長文でごめんなさい?2008-01-18 17:58:00 -
13:
名無しさん
気長に頑張ましょう??
アタシのとこの親は25歳で結婚して子作り始めて、アタシを授かったんが37歳の時やてゆうてた?
アタシも子作り始めて3年目で授かったし?
なので焦らず気長にね?2008-01-19 05:48:00 -
14:
名無しさん
焦る理由が分からない。今は結婚が決まって、旦那さんとの2人の時間を大切にしてください。子供ができたら、なくなりますから。2人で出掛けたりするのもできなくなりますし、何でも子供優先、子供1番の生活になります。
2008-01-19 07:22:00 -
15:
名無しさん
焦る理由かいてるやん。まわりの言葉って結構きついで。主の年齢にもよるし。姑、親、先に子供がいる友達の『子供はいいよ〜早く作ればいいのに』とか言われても『こっちにはこっちのペースがあるねん』って思う。私は出産してすぐやのにもう『二人目はいつ頃?』攻撃に焦る。つくらなあかん義務なんかないし赤ちゃんは授かるもので作るもんじゃない。
ぬしさん、焦る気持ちはわかるよ。だけど焦ってたら授かりにくいしゆっくりでいいやん!2008-01-19 08:20:00 -
16:
名無しさん
だから、子づくりなんて本人達の意志でするわけやし、授かりものなんやから、すぐにできるわけがない。周りの言葉に影響されているのは、言い方が悪いかもしれないけど、弱いよ。焦る理由が周りからの言葉の影響だなんて…。自然に任せれば良いやん。
2008-01-19 09:45:00 -
17:
主
皆さんありがとぅございます??
焦っても授かるまで待つしかないってわかってるんですが、どーしても周りに言われたりするとあたしだって欲しいけどできひんねんって心の中で思って落ち込んでしまいます??
赤ちゃんできるまでは2人の時間楽しもぅとも思ってるんですが、どっかに出掛けても妊婦さんや子供連れのママさん達が羨ましくて……
気長に待ちたいんですが生理前になるとやっぱ期待してしまうんですよね??
でも皆さんが話し聞いてくださって気が楽になりました??
何か悩んでる自分が情けなくて誰にも相談できなかったんで??
本当にありがとうございます?2008-01-19 11:40:00 -
18:
名無しさん
あたしも一緒です。子作り始めてから排卵遅れるようになって、生理不順になった。ストレスはアカンと思う。あたしは春〜秋産まれにしたいから先週の排卵日がラストチャンスやってん。今回生理来たらしばらくお休みしてジムでも通おうと思っています★
2008-01-19 21:00:00 -
19:
名無しさん
16、弱いとまでゆう必要なくない。あんたは図太いだけやん。人間いろんな人がいるねんからあんたの意見おしつけがましく言う必要がないしましてや弱いなんか何でゆわなあかんの?あんたみたいな人間の言葉に傷ついたりあせったりするねん。あんたはそう思ってるならそれでいいんちゃうん?おしつけんな
2008-01-20 00:42:00 -
20:
名無しさん
やっぱ焦るのは良くないね?あたしも主さんと同じだったから気持ちむちゃわかる?
欲しい?思てたらなかなかできん・・・。
子供諦めようって思った時にやっと授かったかな?まぁ?年もかかったけど?2008-01-20 00:54:00