-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
産んですぐ働きママ?の方相談乗ってください
-
1:
名無しさん
産んで何ヶ月くらいで働き出せますか?
ゥチわ旦那の収入ぢゃ足りなくてお父さんに仕送りをもらってます?
もぉいい加減親に頼れないと思っていて
早く働きに出れたらと思ってます
荒らしナシでお願いします?
あと、実際働いている方、託児所か保育所に預けてますか?2008-01-16 22:06:00 -
6:
名無しさん
普通に会社に子供いる事言うよ?
履歴書とかにも書く欄あるし、自分の子供なのに隠す意味がないし…
熱出したら会社に言って休みます。
面接の時にちゃんと話して雇ってもらってますから。
みんなそうだと思うよ。2008-01-17 15:07:00 -
7:
名無しさん
ありがとーございます????
2008-01-18 01:01:00 -
8:
名無しさん
あげ
2008-08-27 09:21:00 -
9:
名無しさん
みんなそんな早い時期から働いてるんならミルク?母乳はやめたん?
2008-08-27 22:09:00 -
10:
名無しさん
私も二ヶ月から仕事してたけど、八ヶ月まで母乳あげてましたよ?仕事中めっちゃパンパンに貼って痛くなったらトイレでしぼって、帰ったら1番最初におっぱいあげてました?
2008-08-28 16:40:00 -
11:
名無しさん
↑仕事中はミルク?
2008-08-28 17:34:00 -
13:
名無しさん
2ヶ月から働いて体力しんどくなかったですか?
2008-08-29 13:51:00 -
14:
名無しさん
みなさん尊敬します
夜泣きがひどかったのもあるけどそんな早くから仕事できるんですね
私も二人目出産したら仕事捜そぅって思いました2008-08-29 16:28:00 -
15:
名無しさん
だって産休は産後2ヶ月までだよ
育休申請すれば1年休めるけど2008-08-29 17:21:00