-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
成人式やけど子供と行こうか迷ってます(>_<)
-
1:
主
こんにちわ★私は今年成人式の9ヶ月のママです。もともとわ連れて行く気満々だったのですが、近付くにつれて心配してますm(__)m私の仲良しの友達は同じぐらいの子供が居て旦那も同じ会場の成人式で家族揃って出席するらしいです(*^_^*)私の旦那は違う会場なんで私は子供と2人になります。着物は着て行きます。1人で子供と荷物持っていたりとヤッパリしんどいでしょうか?周りが子供連れて行くと皆ゆうているので自分の子供連れて行かなかったら逆に可哀相な気もするし、成人式は人多いと聞くのでもし病気もらったらと心配でもありますm(__)m皆さんならどうされますか?ご意見宜しくお願いします(>_
2008-01-07 02:58:00 -
12:
名無しさん
親に預けた方がいい。
2008-01-07 16:52:00 -
13:
名無しさん
うちもうすぐ7ヶ月の子おるけど、着物着て荷物持って抱っこするってする自信ないから預けるよ??
それよりお乳の張りが心配や?溜まり乳やから4時間もしたら搾り足りなかった方はキンキンに張る?
ペッタンコにして着付け行かな?2008-01-07 16:54:00 -
14:
名無しさん
子供2人おるけどその日だけお願いして親に預かってもらうよー(o^-')b
一生に一度やし、後悔せんようにね☆2008-01-07 17:13:00 -
15:
名無しさん
うちは式やら全て終わってから旦那がお迎えがてら子供連れて来た?
一緒に友達と写真撮ってバイバーイしただけやからホンマ短時間で済んだ?2008-01-07 17:34:00 -
16:
名無しさん
うちも今年成人式やけど振り袖着て行くん?結婚してる人は着んもんや思ってたから買ってもレンタルしてもないし?別にいいんやったら振り袖着たかった?
2008-01-07 21:33:00 -
17:
名無しさん
ほんまはアカンよ。
常識的には着なくて正解。
でも最近は型破りな人が多くなってきてて、着たい人は着たらいい。みたいな感じになってるよ。2008-01-07 21:54:00 -
18:
名無しさん
袖切ったら良かっただけやのに用意してないとか可哀想
2008-01-07 22:03:00 -
19:
名無しさん
>>18可哀想とか失礼やで。あなたにとって用意するのがあたりまえなんかもしらんけど、みんなそれぞれ事情があるやろ。親やのにそんなんもわからんのが可哀想やわ?
2008-01-08 20:06:00 -
20:
名無しさん
一生に一度だしアタシ歯振り袖きたよ。
2008-01-08 20:36:00