-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
毎日仕事でパパの帰りが遅い家庭?
-
1:
主
あたしの家なんですが旦那が朝6時から仕事に行って毎日帰ってくるのは早くて21時で遅い日は12時過ぎちゃう日もあってほんと家にいる時間がとても少ないんですが、今三ヶ月のこどもがいてパパと二人きりになると大泣きしてしまいます?
あたしが食材の買い物してる間車で二人で留守番してもらったりしてる間も息がとまりそうなくらい顔を真っ赤にして泣きまくっててあたしがかけつけて抱くとすぐ泣きやむのでついに旦那が「こんな泣かれると可愛くないわ?」とすねてしまいました?
毎日旦那は仕事頑張ってきてくれてるのに子供にあんなに泣かれてしまってほんとかわいそうで?
なにかいい策はないでしょうか??
休みの日は旦那がなるべく抱くようにしたり毎日旦那は帰ってきて少ない時間ながらも子供にしゃべりかけたりしてるんですが?
ちなみに子供はすごい人見知りであたしとあたしの母以外の人が抱くと泣いてしまいます?
自分の家であたしが側にいると泣かないんですが?
似たような経験された方いますかー??2007-12-10 07:03:00 -
2:
名無しさん
うちもそうでした(>__
2007-12-10 08:08:00 -
3:
名無しさん
うちの旦那も土方で朝6時から遅いと夜12時回って帰ってくるけど基本買い物は昼間にあたしと行くし旦那に預けるってことはなかったな…?
うちは7ヶ月だけど5ヶ月くらいから段々周りがわかるようになってから旦那と泣かずに遊ぶようになったよ?
3ヶ月くらいの時はまだ滅多に見ない親父に警戒して泣いてたなぁ(笑)
時間が解決するもんだよ?
基本赤ちゃんはママが大好きなんだから(笑)もうちょっとの辛抱だよパパ(笑)2007-12-10 08:12:00 -
4:
主
?さん?さんありがとうございます?いつかそのうちパパになつく日きますよね?
娘大好きパパなんで「俺も乳があったらいーねん」とか「大きくなって寄ってきてももう遅いで?」とか相当いぢけて本当大変です?2007-12-10 11:53:00 -
5:
りぉ
主チャンのとこと似てる?うちんとこは今、二ヶ月半の赤ちゃんがいてるよ?最近まで、里帰りしてたのもあって〜旦那の顔がまだ認識できてないし、夜中に帰ってくるから余計コミュニケーション少ないし…買い物行って、帰ったら声が枯れてるくらい大泣きしてたり?旦那は落ち込んでるけど、励ますしかない?後は、抱きかたを教えてあげてる。手の位置や泣いた時は、縦抱きにしてとか…逐一言ってるよ。話し変わるけど、主チャンお風呂とか何時に入れてる?生理のときどーしてる?
2007-12-10 12:24:00 -
6:
主
お風呂は夕方おっぱいやって寝たり機嫌よくしてる間にあたしがはいって急いで体頭洗ってから子供もいれてますよ?パパが休みの日は「お前普段ゆっくりはいれんやろからお風呂にゆっくり浸かっておいで?」てゆうてくれるんでお言葉に甘えようと思って風呂はいると風呂まで「びぇぇ〜んっ?」て泣き声が聞こえてきてどっちにしろゆっくりはいれません(笑)
生理は復活生理がこないだやっときたとこでいつもより量すくなめだったしタンポンしていれました?
パパの帰り待ってるとお風呂遅くなっちゃうんで自分でいれてます?2007-12-10 15:33:00 -
7:
名無しさん
うち その位の時はうち以外誰もアカンかったよ?
旦那も娘大好きやけど泣き過ぎやから
見るん困ってたけど休みの日とか 急に2人にすると泣く?から3人一緒におる時とか出掛ける時はなるべく?
旦那に抱っこしてもらったり普段一緒におられへん分 接する機会作ってた?
今2歳でパパおる時はパパにべったり?
やけど寝かすのは今だにパパは無理や?2007-12-10 16:58:00 -
8:
名無しさん
毎日帰り遅いけど、旦那に泣いた事ないわぁ。ってか誰が抱っこしても泣かへん。人見知りの時期はまだやからかな。
2007-12-10 18:02:00 -
9:
りぉ
風呂ダッシュきついよね?ぬるいから、全然温もれないし…?主チャンとこと似てるわぁー。旦那に預けて、風呂入っても…泣いてたら気になるし?今は乗り越えるしかない??うち今、生理きてて…旦那深夜に帰ってきてから、昨日は初めて入れてもらったんやけど…これだと子供可哀相やしなぁ?タンポンかぁータンポンってもれないの?実は使った事なくて…??
2007-12-10 18:43:00 -
10:
主
?さんとこみたいになってくれたらいーけど?今だに寝かしつけるのパパじゃ駄目ってパパ辛いですね?
?さんすごくうらやましー?あたしの子供も二ヶ月までは誰に抱かれても泣かなかったのに早くも人見知りしてます??もうちゃんとあたしの事がわかってるんだと思ったら可愛くて仕方ないけど旦那が?
りおちゃん手早くお風呂すましたら別にもれないよ〜?
あたしの場合はタンポンなしで先にお風呂はいって子供をいれる直前にタンポンいれてます?
使った事なかったら少し抵抗あるんと違うかな??2007-12-10 19:44:00 -
11:
りぉ
ありがとう??
一回試してみようかなぁ?うちは二ヶ月で、人見知り?してるよ?特に男の人に抱かれると、大泣きしなぃ??2007-12-10 20:30:00 -
12:
主
あたしの子は大人子供男女かかわらず全ての人において「びぃ〜〜っん?」なんよ?小?の女の子でも泣いたからびっくりしたよ??あたしの母親だけはなぜか泣かないのが不思議?
今横で機嫌よくあたしに「うきゃー??あっ?あ??きゃっ?」なんてのん気にお話ししてくれてるんやけど今からパパが帰ってきたらどーなる事やら?2007-12-10 21:34:00 -
13:
りぉ
主チャンの親には、何か感じるんやろね?旦那帰ってくるんやぁーいいなぁーうちんちいつになるのやら…?2時には帰ってきてほしいわぁ?
三ヶ月は、お語りが上手?2007-12-10 22:12:00 -
14:
主
あたしの子は二ヶ月から急にしゃべりだしたよ?
最近は今まで興味のなかったオモチャに手がとどくようになって成長って本当楽しみ?
パパは昨日も帰ってきて満面の笑顔を見せて抱っこに挑戦してました?が初めはなかなかったけどそのうちキョロキョロあたしをさがしていつもの「びぇ〜んっっ」でした?旦那はぼそっと「やっぱりあかんのか....」ってまたショックうけてた?
りおちゃんの旦那さん帰りそんなに遅いんだ?
あたしんとこは通勤で一時間半かかるからそれも遅くなる原因?2007-12-11 13:41:00 -
15:
名無しさん
私んとこも主さんとこと同じ状態やった。だから旦那に、相手したりお世話したら変わるんちゃう?って言ったよ。んじゃ必死に身の回りのお世話や、夜泣きの相手してやった!私も助かるし、旦那も父親の自覚持ち直してくれたし、結果大成功!
2007-12-11 16:01:00 -
16:
名無しさん
最初だけちゃうかな?うちも最初そぅやったけど今はパパはめったにおらん存在やから帰って来たらめずらしいみたいで走って抱き着きにいくよ?
2007-12-11 18:11:00 -
17:
りぉ
三ヶ月は、やっぱり二ヶ月とは違うんやぁ?成長楽しみ?...
旦那は、長い通勤中に、ちびに会うの楽しみでたまらないんやろうね??なんかショックな姿見たら…?励ますしかない?
まぁ時間が経つに連れて、ちびも慣れるやろうし?お互い頑張ろう。2007-12-11 18:41:00 -
18:
主
15さんそれがあたしの旦那は自ら子供の世話進んでしてくれてるんですよー??だから余計悲しんでます?
16さんはじめだけやとあたしも思って「嫌でもそのうちパパっ子になるから大丈夫やって?」て励ましてるんですけどショック受けてる旦那には通じなくて?
16さんとこみたいに早くなってくれるのを願うばっかりです?
りおちゃんお互いパパ大好きになるのを信じて頑張ってはげましましょうね?2007-12-11 18:57:00 -
19:
名無しさん
まだ帰ってこーへん。毎日毎日残業ばっかり。家族の為 感謝しなあかんのわかってても寂しすぎるわ。
2010-07-29 23:02:00 -
20:
名無しさん
寂しいのめっちゃ分かる?
でもこのご時世忙しいのはありがたいしって思うようにしてる?残業してる分残業代もがっぽりあるんだし、そのうち有給とって旅行しよっていってみたら??
うちはそれを楽しみに寂しさ我慢してるよ?2010-07-29 23:36:00 -
21:
名無しさん
いなかったらいなかったで寂しいけど休みの日とかおったら掃除でひんし邪魔やな…と思ってしまう?
2010-07-30 02:51:00 -
22:
名無しさん
>>20さん、ありがとうございます☆旦那の会社、残業代つかないんです(>_>21さん、掃除できないですよね。掃除してるあたしがウザがられるし(笑)
2010-07-30 06:01:00 -
23:
名無しさん
私の旦那のとこも残業代つかない…↓ちなみに中小企業なんやけど?毎日毎日残業してんのに月20万?まだ帰りが早かったらええけど?早くて21時?
2010-07-30 08:14:00 -
24:
名無しさん
うちも毎日帰り遅い(ρ_-)o早くて22時で遅いと1時とか…
でもこの不景気に残業代つくし全然OK☆3人の子供達が9時頃に寝静まってから風呂入ったり自分の時間できるし、遅いぐらいがちょうどいい(^-^)/2010-07-30 11:31:00 -
25:
名無しさん
残業代ついていいなあ?旦那は朝6時に出て帰りは夜11時くらい。日曜日もほとんど出勤してるのに残業つかないし、最近はお昼休憩もないみたいでお弁当残してくる…。子供は幼稚園やけど、入園式にも出れなかったし、運動会も来てない。子供がかわいそうや?
2010-07-30 13:51:00 -
27:
名無しさん
うちも残業、出張よくあるし、会合や飲み会もよくあるから体心配。早く土日になって欲しいわ。
残業代、出張手当てあるだけマシやけど、毎週木曜日くらいになると疲れた顔してて心配?2010-07-30 15:11:00 -
28:
名無しさん
24です('-^*)/
子供達寝てやっと自分の時間♪私はこの生活に慣れてるから給料関係なしにしても旦那遅い方がいいわ(笑)ほんのたまに21時に帰ってきたらアセるもん(T_T)2010-07-30 21:56:00 -
29:
名無しさん
うちの勤め先の男の社員さんみんなの旦那さんみたいな労働時間やわ…
安い給料やし可哀相なってくる?2010-07-30 22:02:00 -
30:
名無しさん
残業代すら出ないとかブラックよな…。アホみたいな時間働いて年収500きってたらマジで悲惨。
2010-07-31 00:49:00