デートスポット掲示板子供と二人暮ししてる方!のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供と二人暮ししてる方!

スレッド内検索:
  • 1:

    シンママ

    子供と二人暮ししてるシンママさんに質問です。
    私は未婚で子供を産んで、実家に住んでいます。先月から働きはじめて、少しだけど貯金もしだして自立しようと頑張ってます!
    引越し代や生活費や電化製品などを買い揃えたら、だいたいいくら位必要なんでしょうか?
    いまのところ20万ほど貯めてます!

    2007-12-05 23:22:00
  • 7:

    名無しさん

    その上、ビックカメラとかヤマダ電機でポイントカード作ったらそれでお買い物できるから少しは浮くよ?ねぎれるし?(笑
    ちなみに生後どれくらいで働きましたか?私も今15週目で未婚で1人で産むので参考に教えて下さい?すいません、スレチで?

    2007-12-06 04:03:00
  • 8:

    >>4一般事務です?

    >>5電化製品ってエアコンとかも合わせてじゃなくて?

    2007-12-06 11:56:00
  • 9:

    名無しさん

    うちは、礼金20万と最初の家賃と火災保険。これは金なくて母子やから無金利で国からかりた。電化製品は40万ぐらい。全部揃えてテレビも地デジの32インチにしたけどだいぶ値切ってカードで分割。エアコンも買ったし。後はコーナンでちょこちょこ使ったんぐらい。
    急に実家でなあかんなって金なかったけどなんとかなったよ?

    2007-12-06 12:59:00
  • 10:

    勉強になります??皆さんすごいですね?主はいまのところ20万弱くらいしか貯めれてません?
    皆さんは実家の近くに引っ越しましたか?

    2007-12-06 13:09:00
  • 11:

    >>7最低でも1ヶ月はきっちり母乳あげたかったので、生後2ヶ月で働きました?1歳から保育所に預けてて、それまではおばあちゃん(母)に見て貰ってたよ?
    初めての育児&仕事の両立だったから、どんなもんか知る為に初めはコンビニでバイトしてました?子供が夜寝たり生活リズムが安定して掴めてきたら、バイト2つに増やしました?
    保育所入れてから正社員で9時〜5時です?

    >>10実家の近くです?
    親が協力的なら、絶対に実家の近くがいいよ?
    因みに私は仕事も近くで選びました?熱とか出したらすぐに迎えに行ったり帰ったりしないといけないから?

    2007-12-06 13:31:00
  • 12:

    9

    実家の近くやで!!親の希望で。子供生まれて1ヶ月半から働いた。親が昼働いてたから昼は子供と過ごして夜親に預けて居酒屋。世帯分離?しても母子扱いならんから親の扶養やったから保育園3歳から…

    2007-12-06 15:23:00
  • 13:

    名無しさん

    >>9さん質問いいですか?もう離婚決定するのですが住む家がありません。
    どうやって国からお金借りれますか?

    2007-12-06 16:05:00
  • 14:

    うちは実家近くにすんでます?
    仕事は近くのスーパーで社員で働いてますよ?
    うちが働き出したのは子供が4ヶ月からで初めは託児所で一才から保育園入れたから入れましたよ?

    2007-12-06 18:16:00
  • 15:

    なかなかレスこれなくてすいません??
    やっぱり実家近くがいいですよね?不安にもならないし?
    実家から二人暮らし始めて、子供に変化とかはありましたか?
    うちの子はオバアチャン大好きで離れたらどうなるか…っていう不安があります?

    2007-12-06 20:04:00
  • 16:

    名無しさん

    うちは年少やけど初めは泣いたよ…子供に悪い事したなって後悔するぐらい…2人分のご飯って作るん逆に大変やしよく実家行ってご飯食べたり泊まったりしてる。

    2007-12-06 20:26:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供と二人暮ししてる方!を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。