-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供と二人暮ししてる方!
-
1:
シンママ
子供と二人暮ししてるシンママさんに質問です。
私は未婚で子供を産んで、実家に住んでいます。先月から働きはじめて、少しだけど貯金もしだして自立しようと頑張ってます!
引越し代や生活費や電化製品などを買い揃えたら、だいたいいくら位必要なんでしょうか?
いまのところ20万ほど貯めてます!2007-12-05 23:22:00 -
12:
9
実家の近くやで!!親の希望で。子供生まれて1ヶ月半から働いた。親が昼働いてたから昼は子供と過ごして夜親に預けて居酒屋。世帯分離?しても母子扱いならんから親の扶養やったから保育園3歳から…
2007-12-06 15:23:00 -
14:
2
うちは実家近くにすんでます?
仕事は近くのスーパーで社員で働いてますよ?
うちが働き出したのは子供が4ヶ月からで初めは託児所で一才から保育園入れたから入れましたよ?2007-12-06 18:16:00 -
15:
主
なかなかレスこれなくてすいません??
やっぱり実家近くがいいですよね?不安にもならないし?
実家から二人暮らし始めて、子供に変化とかはありましたか?
うちの子はオバアチャン大好きで離れたらどうなるか…っていう不安があります?2007-12-06 20:04:00 -
16:
名無しさん
うちは年少やけど初めは泣いたよ…子供に悪い事したなって後悔するぐらい…2人分のご飯って作るん逆に大変やしよく実家行ってご飯食べたり泊まったりしてる。
2007-12-06 20:26:00 -
17:
主
急に二人きりやったら静かですもんね??やっぱ寂しくなっちゃうんかなぁ?
料理も大変そうですね(ノ_2007-12-06 22:05:00 -
18:
名無しさん
9さんありがとござぃます。保証人いるならその人に迷惑かかるし、国から借りるより自分で貯めてから出たほうが良さそうですね(>_
2007-12-06 22:27:00 -
19:
9
あたしはお父さんに頼んだからな〜でも貯めれるなら貯めた方が後が楽やもんね?
2007-12-07 07:30:00 -
20:
3
朝から夕方までは保育所行ってるし、実家近いからあまり寂しいとかはないみたい?
ほとんど実家で夕飯食べてるし??
私の場合きっかけというか、元々二人で住むつもりやったよ?仕事が安定するまで実家でお世話になってた?って感じです?
出てからでもお世話になってるけどね?2007-12-07 11:08:00