-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
タバコ辞めてない?
-
1:
花子?
妊娠してからずっとタバコ辞めれてない。
すぐに辞めれなかった人いますか?
母親になる実感がない?2007-11-30 16:15:00 -
95:
名無しさん
急にタバコ辞めるのがキツイなら徐々に少なくしていったらいいやん?
2009-01-13 13:15:00 -
96:
名無しさん
急に禁煙辛いと思うけと、、自分の人生の中で辞めなあかんって思う時なんて限られてるし、数えれるくらいしかいなもんやと思うねん?少なくともやめた方がいいと思うんならやめるべき?私も妊娠発覚後頑張ってやめた?お互い頑張ろ?
2009-01-14 02:53:00 -
97:
名無しさん
なんかで読んだ 禁煙出来るまで何度でもチャレンジする事が大事って 私は妊娠6ヶ月まで何度もチャレンジして辞めれたよ アレから1年今では全く吸いたくないよ チャレンジする事で赤ちゃんも喜んでくれてるよ
2009-01-14 23:01:00 -
98:
名無しさん
結果も大事やけど、努力してるかやんね。
妊検で妊娠分かって、病院行って袋見て…でも実感なくて妊検する前に買った?1箱を1日1〜3本のペースで吸い続けて、?無くなって辞めたけどケンカした時に1本貰い?して、次の検診で心拍?見えて完全に辞めれたかな。2009-01-15 00:25:00 -
99:
名無しさん
集まれ
2010-08-23 01:32:00 -
100:
名無しさん
やめれない…数はだいぶ減ったけどどうしてもやめれない…最低ですよね…
2011-01-06 01:35:00 -
101:
名無しさん
>>101あたしも4ヵ月くらいまでやめれんくて吸ったりやめたり繰り返してた。
禁煙はストレスたまるしイライラするけど吸ってしまった後毎回赤ちゃんにごめんねって思うしだんだんその罪悪感の方がストレスになってるんちゃうかなって思ってやめた?
産まれた瞬間にこんなに可愛くて愛おしいのに何でたばこなんて吸ってたんやろってめっちゃ後悔したし?
辛いと思うけど赤ちゃんを守れるのは自分だけやから頑張って?2011-01-06 02:20:00 -
102:
名無しさん
我慢するストレス、罪悪感からくるストレス。ほんま百害あって一利無しやのになぁ(ノД`)頑張って減らしはしてるけど、情緒不安定からもイライラしてしまってあかんわ。
2011-01-06 03:16:00 -
103:
名無しさん
やめてから妊娠したらいいのに…ってちょっと思ってしまった↓↓我慢しすぎて逆にストレスとかどんだけ自分擁護なんやろって…出来てからの自覚も大事やけど出来る前からする自覚の方がもっと大事なんちゃうかな。みんながみんな子作りからの妊娠じゃないから難しいかもしらへんけど…
2011-01-06 04:54:00