デートスポット掲示板出産後の抜糸のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

出産後の抜糸

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    出産後の抜糸、痛いですか???

    2007-11-15 21:40:00
  • 2:

    名無しさん

    めっちゃビビッてたけどそんなに痛くなかったよ!!陣痛に比べたら全然我慢出来るよ★

    2007-11-15 21:43:00
  • 3:

    名無しさん

    溶ける糸やから、抜糸なかった?でも、一ヶ月はこぶがついててなんか触ったら当たるから変な感じだった

    2007-11-15 21:48:00
  • 4:

    名無しさん

    普通分娩の産後の抜糸も、帝王切開のお腹の抜糸も痛かった?

    2007-11-15 23:13:00
  • 5:

    名無しさん

    溶ける糸やったけど、突っ張る感じが嫌で切ってもらったけど、毛抜かれるぐらいの痛さやった!

    2007-11-15 23:24:00
  • 6:

    名無しさん

    溶ける糸やったけど、突っ張る感じが嫌で切ってもらったけど、毛抜かれるぐらいの痛さやった!

    2007-11-15 23:24:00
  • 7:

    名無しさん

    私は縫い方が悪かったみたいで食い込んでたらしく、めっちゃ痛かった?
    うまい先生やったら全然痛くないらしいよ?
    私は溶ける糸やったけど抜糸した方が戻るの早いし楽になるからって抜糸された?

    2007-11-16 00:26:00
  • 8:

    名無しさん

    私は縫い方が悪かったみたいで食い込んでたらしく、めっちゃ痛かった?
    うまい先生やったら全然痛くないらしいよ?
    私は溶ける糸やったけど抜糸した方が戻るの早いし楽になるからって抜糸された?

    2007-11-16 00:34:00
  • 9:

    名無しさん

    溶ける糸やったけどなかなか溶けへんかったから自分で抜いた。自分やしゆっくり加減しながらやから痛くなかった

    2007-11-16 00:46:00
  • 10:

    名無しさん

    溶ける糸の抜糸普通やで?糸が溶ける迄通常1ヵ月以上掛かるから取った方が楽らしい。確かに毛をプチッて抜く感じ。

    2007-11-16 00:50:00
  • 11:

    くぅ?

    一人目の時、切ったから縫うたんやけど抜糸のとき痛かった?
    産む時痛いのに何で又痛いことするんよ?て思った?そんなときだけ時間が長く感じて先生にまだ?って聞いてしまった?少し太い目の毛を抜かれる感じかな◎

    二人目は切ることなく裂ける事もなかったから3日目には普通に歩けてたし全然痛くなかったょ?

    2007-11-16 01:02:00
  • 12:

    名無しさん

    私も溶ける糸やったけどつっぱって痛すぎて起き上がられへんかったから抜糸したけどもぅ定着してたみたいで抜く時めちゃ痛かった?

    2007-11-16 04:40:00
  • 13:

    名無しさん

    私は溶ける糸やったけど突っ張るから抜糸されたけど全然痛くなかった?

    2007-11-16 15:39:00
  • 14:

    名無しさん

    痛くなかったよ?

    2007-11-17 11:01:00
  • 15:

    名無しさん

    痛くなかった?

    2007-11-17 11:59:00
  • 16:

    名無しさん

    痛かった?

    2007-11-19 08:32:00
  • 17:

    名無しさん

    今日 抜糸します。このスレ読んでビビりぎみ?
    出産で散々いたい思いしたのにまた痛いのか?
    はぁ?

    古スレあげてスマソ

    2009-01-29 08:20:00
  • 18:

    名無しさん

    いたかった?けど大丈夫?すぐ終わるし頑張ってね?

    2009-01-29 08:37:00
  • 19:

    名無しさん

    切ったり裂けたりしない人っていてるねんなぁ。
    なんでやろ?何がちがうねん?

    2009-01-29 09:36:00
  • 20:

    名無しさん

    ゆっくり時間かけて、ひだを伸ばしながら産むと切らずにすむねんて。昔の産婆さんはみんなそうやったけど、病院とかでは一人にそんな時間かけてられへんからさっさと切って出してしまう。もちろん、昔より栄養状態が良くて赤ちゃんが大きいってのもあるけど。

    2009-01-29 10:10:00
  • 21:

    17

    >>18さんアリガトウ?
    痛かったぁ?でもほんますぐに終わったし抜糸してラクになった?
    足ガクガクでした?

    2009-01-29 12:22:00
  • 22:

    18

    私もめちゃ嫌でした?
    おつかれさま?

    2009-01-29 13:43:00
  • 23:

    名無しさん

    みんな抜糸って縫った糸を取るって事?うち抜糸なんてなかったよ?自然に糸が溶けるやつだった?

    2009-01-29 17:49:00
  • 24:

    名無しさん

    なんか溶ける糸は内側だけで外側は抜糸した?産後の痛さは我慢できん?

    2009-01-29 18:58:00
  • 25:

    名無しさん

    外側の溶けない糸を抜く時は痛くなかったけど、抜糸後も変わらず傷口が痛くて不思議に思ってたら、産後半月位の頃に中側の溶ける糸が勝手に抜け出てきた。3日間にわたってちょっとずつ出てきて出終わった日には、すっきり痛くなくなった。

    2009-01-29 23:05:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
出産後の抜糸を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。