デートスポット掲示板柔軟剤…教えて下さいのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

柔軟剤…教えて下さい

スレッド内検索:
  • 1:

    ぬし

    柔軟剤って使った事ないんですけど洗剤と一緒に入れるんですか??

    2007-11-04 16:08:00
  • 2:

    名無しさん

    そうですよ???

    2007-11-04 16:24:00
  • 3:

    名無しさん

    ちゃんと洗濯機にソフト剤入れる所あるからそこに入れればいいだけ

    2007-11-04 16:31:00
  • 4:

    名無しさん

    洗剤と一緒に入れたらあかんよ

    2007-11-04 17:42:00
  • 5:

    ぬし

    皆さんレスありがとうございますm(__)m今見たら入れる所ありました(^-^)洗濯を始める際に入れたらいいんですよね?もう一つ質問なんですが液体洗剤を使ってる方は洗濯の時衣料の上にそのまま洗剤かけてますか?それとも液体洗剤を入れる所に入れてますか?

    2007-11-04 17:57:00
  • 6:

    名無しさん

    衣類と一緒。ソフト剤の所入れたら洗剤取れないまま仕上がるで。ソフト剤入れる所に入れといたら洗濯機が自動的に最後の脱水前か水洗いの時に出る仕組み。

    2007-11-04 20:06:00
  • 7:

    名無しさん

    >>6さん勘違いしてるよ、液体洗剤入れるとこはソフト剤入れるとこと別にあるやん。衣料と一緒に入れてもまぁ良いけどさ。

    2007-11-04 21:21:00
  • 8:

    名無しさん

    >>7 そうなんや(@_@;)恥ずかし。うちの洗濯機液体洗剤出る前のやからソフト剤入れしかないわ…

    2007-11-04 21:37:00
  • 9:

    名無しさん

    >>8それは失礼(^^;物持ち良いのは良いことよね。ちなみにうちのは液体洗剤入れとソフト剤入れだけやけど、粉末洗剤用ポケットがある(水出るとこの下についてて勝手にまんべんなく溶ける)やつもあるよ〜

    2007-11-04 21:45:00
  • 10:

    名無しさん

    >>9 詳しくありがとうヽ(´∇`)ノ

    2007-11-04 22:07:00
  • 11:

    ぬし

    レスありがとうございます(^-^)
    うちの家の洗濯機は粉末洗剤も入れる所あります。
    でも説明書なくしてしまって何が何やら…σ( ̄- ̄;)

    2007-11-04 22:17:00
  • 12:

    名無しさん

    >>11どこが何入れるとこかはわかるんやんね?そしたらそれぞれの場所に最初に洗剤もソフト剤も入れてスタート押したら良いだけやで。説明書なんかいらんよ〜

    2007-11-05 00:10:00
  • 13:

    教えて下さい?

    柔軟剤、チャントソフト剤入れに入れてるんですけど
    ちっとも匂いがしないし
    柔らかくもなぃんです?
    どぉしたらうまくできますか?どなたか教えて下さい

    2008-03-27 15:54:00
  • 14:

    名無しさん

    脱水する前に、柔軟剤入れてつけとけばいいねん!

    2008-03-28 15:05:00
  • 15:

    名無しさん

    ?ありがとうございます やってみます??

    2008-04-01 18:39:00
  • 16:

    名無しさん

    やっぱり匂いが全然しない(>_

    2008-04-02 18:23:00
  • 17:

    名無しさん

    量を少し多めに入れると香りが残りますよ?
    因みに何を使われてるんですか??

    2008-04-02 19:25:00
  • 18:

    名無しさん

    ありがとうございます?
    柔軟剤ダゥニー使ってるんですけど…(^^ゞ

    2008-04-03 10:40:00
  • 19:

    名無しさん

    ドラム式におい残らんらしいで?
    うちドラム式にしてからダウニーやのににおいあんまり残らん?

    2008-04-03 11:14:00
  • 20:

    名無しさん

    鼻が慣れた…?って感じじゃないでしょうか?私そうですよ?

    2008-04-03 11:14:00
  • 21:

    名無しさん

    鼻が慣れたか洗濯層が汚れてるか、どっちかだと思います。

    2008-04-03 20:56:00
  • 22:

    名無しさん

    >>19さんやっぱり??友達普通の洗濯機で同じ量使ってるけど匂いプンプンで部屋もプンプンやのに、私のは嗅いだら少し匂う位?

    2008-04-03 20:59:00
  • 23:

    名無しさん

    ダウニーフワフワなりますか?

    2008-04-03 22:15:00
  • 24:

    名無しさん

    私はフワフワより匂いのが勝ってると思う

    2008-04-03 22:37:00
  • 25:

    名無しさん

    家室内干しだから全然フワフワになりません。。外に干してた時はフワフワでした。

    2008-04-03 23:56:00
  • 26:

    名無しさん

    始めは鼻が慣れたのかなぁとも思ったんですけど、やっぱり匂いがしなぃ?  洗濯槽の掃除もしたんですけどね…(;_;)

    2008-04-04 00:14:00
  • 27:

    名無しさん

    全くしやん訳ちゃうやろ?

    2008-04-04 00:28:00
  • 28:

    名無しさん

    洗剤の組み合わせとかは?
    前アタックやったけど
    ボールドなら前より香る
    花粉症で外干せへんから今は部屋干しのやつやけど(T_T)

    2008-04-04 00:41:00
  • 29:

    名無しさん

    レノア使ってる人いないかな??レノア使うようになってから衣類にシミが出来るようになった?
    レノアの匂い好きやのにそれが残念?

    2008-10-25 09:24:00
  • 30:

    名無しさん

    私、ずっとレノア。もう2年近いよ。シミなんて出来る?

    2008-10-25 10:57:00
  • 31:

    名無しさん

    私もシミは出来たことないと思う。

    2008-10-25 11:22:00
  • 32:

    名無しさん

    私もレノアやけど出来ないよ?洗剤ボールド?

    2008-10-25 11:59:00
  • 33:

    名無しさん

    レスくれた方ありがとう。
    白系のシャツやタオルに灰色っぽいシミができるねん。洗濯機は全自動ので、水が溜まってる間に粉末洗剤を洗濯槽に、ソフト剤投入口にレノアを入れるんやけど
    こぼれた時なんかに衣類に直接ついてシミになってしまうみたい?ソフト剤投入口に水も入れて薄めたらシミが出来なくなったけど…
    あれ出来たらもう取れないんかな?子供のお気に入りの服がシミ出来てしまってかなりショック?

    2008-10-25 12:13:00
  • 34:

    名無しさん

    私はアリエールの液体タイプにレノアってのを1年半くらいセットでつかってるけど、気付いたことないな。でも、たまーに白いタオルに灰色のポツポツがついていて、それは色移りかなーって思ってたんやけど。ちゃうんかな。レノアのせいかな。

    2008-10-25 13:41:00
  • 35:

    名無しさん

    多分レノアやと思うよ〜?
    レノア使う前はソフランかファーファを使ってて、一度もシミ出来たことないねん?
    レノアは匂いと仕上がりがかなり気に入って使ってたんやけど…洗濯するん怖くなった??

    2008-10-25 15:17:00
  • 36:

    名無しさん

    そうなんや。私もレノア気に入ってたからなぁ〜。値段もダイコクとかやったらめっちゃ安いときあるし。買い置き2袋あるから、それ終わったら考えよう?香り気に入ってたのにな。

    2008-10-25 18:07:00
  • 37:

    名無しさん

    私もなったことある?私の場合は水溜めてる間に手で入れてたけど回し入れたら水にかかるまで直接服についたままになってしまうとこがあるから水が出てる所にだけバァーと流し入れるようになったらなくなったよ?説明ベタでごめんね?

    2008-10-25 18:23:00
  • 38:

    名無しさん

    やっぱり衣類に直接かかるのがあかんのやね?今までの柔軟剤は気にせず衣類の上からかけたりもしてて…気にしたことなかったからシミが出来た時はびっくりした?
    今レノアの裏見たらちゃんと説明書きあったわあ??
    せっかく気に入ってる匂いやし、うまく使ってたいきたいなあ??

    2008-10-25 18:34:00
  • 39:

    名無しさん

    せっかく気に入ってるから、使用方法守ろうっと?

    2008-10-25 20:24:00
  • 40:

    名無しさん

    レノア全部いい匂い?選べないから毎回匂い変えて楽しんでる?

    2008-10-25 22:34:00
  • 41:

    名無しさん

    うちは色々試してるけどダウニー スナッグル ゲイン モルト フロッシュ グッドメイドグッドメイド スアビテル ピュレックス ケアベア 中でもメキシコスナッグルのチェリーが好き?もうメキシコのんは廃盤やけど アメリカのスナッグルより香り続く?

    2008-11-07 14:13:00
  • 42:

    名無しさん

    レノアいいよね〜?レノアにしてから洗濯物干すのも畳むのも楽しみになったわ?

    2008-11-07 14:52:00
  • 43:

    名無しさん

    レノアはシミになるってよく聞くし匂い薄いから使わないなぁ? うちはモルト かスアビテル?どこの使ってるいい匂いってよーく聞かれる??

    2008-11-07 15:13:00
  • 44:

    名無しさん

    >>43さん?モルト?スアビテル?って外国のやつですか?
    初めて聞いたんで?どこに行けば売ったりしてるか良ければ教えて下さい??

    2008-11-07 16:22:00
  • 45:

    ↑さん

    そうです?モルトはバリでスアビテルはメキシコです? うちは通販で買ってますよ?得にモルトはダウニーよりもオススメやよ?結構売り切れ多いから気になったら即書いしてます?あと、海外のでもダウニーベビーやピュレックスベビー
    、フロッシュなどアレルギーや赤ちゃんでもOKなんありますよ?洗剤はアイボリーとピュレックスベビーがお気に入りです?

    2008-11-07 22:32:00
  • 46:

    44です?

    詳しく教えて頂きアリガトウございます??やっぱり外国の奴なんですねー?通販で手に入れる事ができるんですね?
    一回調べてみます?赤ちゃんにも使えるモノもあるんやぁ??勉強になりました?ドーモです?

    2008-11-07 23:17:00
  • 47:

    ↑さん

    いえいえ?ぜひお気に入り見つけて下さいね?モルトはどれもよいよ?

    2008-11-07 23:35:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
柔軟剤…教えて下さいを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。