-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
何で?
-
1:
名無しさん
皆ポコポコ子供うむけど、育児とかしんどくないん?それとも可愛いからしんどくても頑張れるって感じなん?
2007-10-26 15:00:00 -
21:
名無しさん
私も子供嫌いやけど我が子はカワイイ。
3人目産んだあとは慌ただしすぎて3人とか辞めといたら良かったて正直思った(;^_^Aもう慣れたけど。
めっちゃ手がかかったり、腹立って本気でイライラしても、毎日ずっとそばに居てれるのは一生のうちのほんま数年やから頑張ろ〜て思います!2010-02-26 09:45:00 -
22:
名無しさん
あたし子ども大好きやったけど、子ども産んでから大嫌いなった?我が子は別やけど?
何回も育児放棄したくなったしイライラもして、もう子どもいらんと思ったけど、今二人目子作りしてる?(1人目は今4歳です)
自分がイライラして怒っても『ママ』って寄ってきてくれるし、ほんまに愛しくてたまらんわぁ!!2010-02-26 10:04:00 -
23:
名無しさん
産む前「子供好きやねん〜」て言うてる人ほど産んだらしんどいて思ってる人多い気がする。(保母さん以外)
よその子はずっと一緒にいるわけちゃうからかわいいとこしか見えへんし、仕方ないけどね。2010-02-26 13:13:00 -
24:
名無しさん
そうかな?
気がするだけやろ(笑)2010-02-26 15:47:00 -
25:
名無しさん
うん。気がするだけやろ。
2010-02-26 16:10:00 -
26:
名無しさん
かわいいのは大変な部分を見てなくて、自分の体調悪い時に泣かれた事がないから大好きって言ってる人が多い。だから産んでからなんで泣くのとか私体調悪いのにとかでイライラする。現実と理想は違うって事。
2010-02-26 16:30:00 -
27:
名無しさん
>>26それはみんなに当てはまる事じゃないと思うよ。あたしは自分が体調悪い時に理由も分からず泣かれてもイライラせーへんよ。だって、子供って泣く事で気持ちを伝えるんやん。あたしはそれを十分に理解してるつもりやから、子供がグズって泣いてもとことん付き合ってるし、それを苦やと思った事ないよ。イライラして接しても余計泣くだけなんやしさ。考え方変えれば育児ってそんなに深刻なもんちゃうと思うけどなぁ。子供と向き合える余裕を持てればいいんちゃうかな?
2010-02-26 18:28:00 -
28:
名無しさん
泣いた顔がブサ可愛くて愛おしいわ。泣いた声も、自分を必要としてくれてる感じがして愛おしい。親バカって言われてもいいわ。体調悪いのは、自分の管理ができてない、自分が悪いから赤ちゃんにイライラすることはないわ。
2010-02-26 19:05:00 -
29:
名無しさん
分かる(笑)眠たい時の泣き顔じーっと眺めちゃう?特にダメな事して叱った時の(´;∧;`)←こんな顔が可愛くて叱りながらも心では萌えてる(笑)
体調悪い時は遊んであげれんくて可哀想って気持ちしかないな。
子供嫌いやったのに偉い変わりようやわ2010-02-26 20:40:00 -
30:
名無しさん
あげ
2010-03-02 22:32:00