-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
アレルギーについて?
-
1:
名無しさん
例えば卵アレルギーの子が卵を食べるとどぅなるんですか?
病院で調べてもらうのは小児科でアレルギー検査したいと言えばいぃのでしょうか?保険は聞きますか?
質問ばかりすみませんが教えて下さい?2007-10-24 23:20:00 -
2:
名無しさん
最初に出る症状は身体のかゆみとかじんましんちゃうかな。ひどければ発熱や呼吸困難になったりもする。食後30分以内に出た症状は、食物アレルギーの可能性がある。検査(パッチテスト)が保険適用かどうかは病院にもよるから何とも言えないけど基本的には、?症状出てないけど心配だから調べてみる場合は自由診療で保険効かない、?症状が出たから原因調べるために検査する場合は保険適用、と思ったらいいよ。うちはまだ妊婦やけど、うちも旦那も種類は違えどアレルギー体質やから子供も何かしら出るやろうと覚悟はしてます。
2007-10-25 04:35:00 -
3:
名無しさん
普通に病院でアレルギー検査したいんですけど。って言ったら質問とかされるから、それに合わせて色々見てくれますよ。
2007-10-29 22:38:00 -
4:
名無しさん
普通に病院でアレルギー検査したいんですけど。って言ったら質問とかされるから、それに合わせて色々見てくれますよ。
2007-10-29 22:38:00 -
5:
名無しさん
私は1000円ぐらいやったよ?病院によるのかな?食べ物やつ全部してもらったよ?離乳食始まる前にと思って行ったから症状とかは分かんないけど?
2007-10-29 23:01:00 -
6:
名無しさん
うちの子は卵と牛乳アレルギーやけど症状はじんましんかな。ひどいとショック症状おこして呼吸困難なったりするから気を付けるようにって病院で言われてる…6ヶ月くらいにならな検査してくれへん病院が多いみたい。
2007-10-30 01:08:00 -
7:
名無しさん
うちアレルギー検査して欲しいって言うたら、ある小児科ではこの子は肌の状態からして今は検査する必要無いと思うって言われて『でも心配やからして欲しい』って言ってもしてくれんかった。他の小児科(昔からあるベテランおじいちゃん病院)に連れてったら、あっさりしてくれたよ。
小さい子供だと採血しにくいから断る病院が多いらしいけど?
うちは病院に電話して乳児医療適応するのか聞いたらうちの地域は適応するから500円で何処もしてくれるって言ってたよ?2007-10-30 04:32:00 -
8:
主
返事遅くなりすみません?みなさん丁寧にありがとうございます?
症状的にはアレルギーはなさそうやけどやっぱり心配ですよね?ただの風邪で吐いたみたいでした?千円でいけるんですね?乳児医療いけたら一番いぃんですけど?2007-10-31 02:53:00 -
9:
名無しさん
7です? 行く予定の病院に電話して聞いたら教えてくれるよ?今は血液数滴落としてするパッチテストみたいなの病院にあると思うし? 検査しとけば安心やもんね?
2007-10-31 06:11:00 -
10:
名無しさん
5です。主さんの子供さんは今何ヶ月ですか??病院に電話するのが1番ですよ??かかりつけの小児科などありますか??
2007-11-01 16:06:00