-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?ペーパードライバー?
-
1:
名無しさん
赤ちゃん産んだら?移動の方が良さそうなのでペーパードライバーを克服したいんですけど、克服した方いますか?
2007-10-24 02:42:00 -
11:
名無しさん
あたし7年ペーパー???
怖い?
人をひいてしまったら・・・とか考えてしまって、本当無理??????2008-10-17 00:39:00 -
12:
名無しさん
わかるー?
でもゆっくりいけばなんとか大丈夫ちゃう?2008-10-17 02:17:00 -
13:
名無しさん
うち六年ペーパーで、もうすぐ、旦那免停なるから今のうちに練習せなあかん?旦那マヂいらんわ…
まぁいい機会やとおもて、 のるしかない?2008-10-18 02:10:00 -
14:
名無しさん
ペーパーじゃないけど運転ってやっぱり恐いよ?まっすぐ走るだけならいいけど車線変更とか右折の時とか毎回ドキドキする?でもしょっちゅう乗ってる。便利やから。乗ればできるもんやと思うよ。
2008-10-18 02:38:00 -
15:
名無しさん
私もペーパーでしたが、案外乗れました?最近よく乗ります?車は車体が衝撃に強い物や視界のよい物だと安心だと思います?
2008-10-18 03:46:00 -
16:
名無しさん
ペーパー4年くらいです。練習したいけど怖くてたまりません。教習所通いたいです?妊娠6ヶ月でペーパードライバー講習とか受けれるんでしょうか?知ってる方いたら教えてください。
2008-10-18 06:30:00 -
17:
名無しさん
受けるのはいけるはず?私は教習所通ってたら妊娠発覚してそのまま通ってたから?
でもまず教習所と検診のときにでも聞いてみたらいいよ。2008-10-18 07:37:00 -
18:
16
17さんありがとう。教習所のHPみたんやけど、妊婦のこと書いてないし、ペーパードライバー講習については直接問い合わせってあって?教習所に問い合わせて、妊婦が運転なんてあほちゃうんとか常識ないって思われたら恥ずかしいから先聞いてみてん。
まず先生に言ってから教習所かけてみる?2008-10-18 12:46:00 -
19:
名無しさん
私もペーパー?
近所うろちょろからリハビリ始めたけど、お年寄りやオバチャン急にブレーキ踏んだり曲がったりするから怖い?
下校時間とかも怖いしペーパードライバーマークみたいなんないんかなぁと思う?2008-10-18 15:47:00 -
20:
名無しさん
初心者マーク張ってたらいいやん?
2008-10-21 02:28:00