-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生活費
-
1:
主
って皆さん毎月いくらですか?主ゎ旦那、私、2ヵ月の子で給料平均25万で家賃6万、その他携帯、光熱費、食費などで赤字になってしまぃます↓貯金するために来月から食費3万で頑張るつもりですが皆さんゎどうですか?参考までに教えてほしぃです。
2005-11-29 13:57:00 -
2:
名無しさん
私(妊婦)専業主婦・旦那
給料40?45
家賃115000・旦那借金返済120000・携帯25000・光熱費10000・国保10300・食費25000・雑費5000・旦那小遣い20000・旦那タバコ5600。残り貯金☆2005-11-29 14:52:00 -
3:
主
食費すごぃですね★主ゎあまりレパートリーがなく食費が10万こえる時も…。
2005-11-29 15:06:00 -
4:
2
主さん給料25万で食費10万はやりすぎm(__)m私は夕方タィムセール狙ってスーパー行ったり後業務用スーパー安いからたまに行く。給料日前ゎカレーで3日続くワラ
2005-11-29 15:36:00 -
5:
名無しさん
10万?!すごぃなぁ(>_
2005-11-29 16:33:00 -
6:
名無しさん
家計簿とかやっぱりちゃんとつけるんですか?
2005-11-29 16:42:00 -
7:
名無しさん
つけた方が絶対よい
2005-11-29 16:54:00 -
8:
主
はぃ↓外食が多い月とかゎ食費やばぃんですよね↓旦那が夜勤やから17時半にゎ作っとかないといけなぃからタイムセールと時間があわないんです(*_*)タイムセールの時間にゎ旦那ゎいなくて子供と二人やから中々行けなくて(>_
2005-11-29 21:45:00 -
9:
名無しさん
家計簿は本屋さんとかに売ってるよ☆あたしもつけてたけど三日坊主( ̄▽ ̄;)
2005-11-30 01:00:00 -
10:
名無しさん
うちも毎日家計簿はきっちりつけてます。面倒くさいけど付けるべきですよね。
2005-12-02 00:37:00 -
11:
名無しさん
あたし家計簿つけててんけどアレって目的何?だんだんつけてる意味がわからんよになってやめてんけど?誰か教えて???????
2005-12-02 13:30:00 -
12:
名無しさん
それぞれ考えは違うんちゃう?うちは結構何に使ったやろ〜とかなってまうからつけてる?
2005-12-02 14:00:00 -
13:
名無しさん
そうなんや?なんか節約したいなら家計簿をまずつけるって本とかでも書いてるやんかぁ?それの意味がよくわからんかって?
2005-12-02 16:21:00 -
14:
名無しさん
家計簿つけることでどこに出費かさんでるかわかるからやろ☆
2005-12-02 17:16:00 -
15:
主
家計簿つけてみます★主も知らん間に使ってるって感じで後で財布見てかなりビックリするんですf^_^;
2005-12-03 00:59:00 -
16:
名無しさん
?節約?ッて、みンなどンなンしてるンですか?
2005-12-03 01:41:00 -
17:
名無しさん
ぅちん家は?を項目で袋分けして余った分は全部貯金してます?? 外食は月??贅沢はできません!!ちなみに食費は三人家族で?万です? ?は光熱費が結構かかるから節約は難しい?
2005-12-03 22:22:00 -
18:
名無しさん
食費3万でやっていけてるなんて尊敬です??どんな料理してるんですか?三食食べて3万円は難しい?
2005-12-03 23:37:00 -
19:
名無しさん
外食抜きなら食費3万ぐらいじゃないの?毎日弁当も作ってるけどジャスト3万ッ(>_
2005-12-04 00:16:00 -
20:
名無しさん
業務用スーパーの使える物教えて下さい★
2005-12-04 06:40:00 -
21:
主
玉出かなり安いですよね★うちも近くにあったらいぃのになぁ↓業務スーパーゎ缶詰とか冷凍食品とかがたくさん種類あって安い★後、主ゎ行くと必ずウィンナー買います★たくさん入ってて300円くらぃやからかなり安いし朝に使うのに便利(>_
2005-12-04 17:20:00 -
22:
名無しさん
業務スーパーは、納豆・豆腐・油揚げ・牛乳・缶詰・が普通のスーパーに比べて安い!!!
2006-02-04 13:16:00 -
23:
名無しさん
こんにゃくや麺類も安いよねーオニクも沢山でやすいし
2006-02-04 14:17:00