デートスポット掲示板電車でベビーカーのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

電車でベビーカー

スレッド内検索:
  • 1:

    今ニュース見てて電車から降りる時にドアに挟まれて1歳の子ひきずられたって…
    電車の車掌さんじゃなくて、普通に母親が悪いと思うねんけど?なんで抱いて降ろさへんの?1歳なら全然抱けると思うけど無理なんかな?
    皆も電車乗る時どーしてる?

    2007-10-15 11:55:00
  • 151:

    名無しさん

    電車の話に戻すけど、昔急行の満員電車乗ってて目の前に子供と母親、母親の親らしき人らが乗っててん。その子供が明らかに3、4才で寝てる訳でもなく親達に荷物がある訳でもないのに堂々とドアの前に立っててん。正直畳めばいいのにって思ったけどちょうど姉の子供が産まれたばっかりやったから「大変やししょーがないか」と思った。でもその時私ヒール履いてた上に吊り革掴まれへん状態やったから揺れた時に何回かベビーカーに軽くやけど当たってんやん。謝ってんけど嫌な顔されたからめっちゃ覚えてんねんけどその時はそれでもしょーがないって思えた。でも今私も子供産んで電車乗る事あるけどあれはしょーがないですむ事じゃないで。赤ちゃん乗せて満員電車に乗るなとは思わんけど子供が立てる歳なのにベビーカーを畳まない、荷物がないのに抱かない、母親とその親までいるのに誰もおかしいと思わない、そんな親にはなりたくないってある意味勉強になったわ。みんなは違うやろうけどそんな親がいるのも現実。長文ごめんなさい

    2008-06-23 05:13:00
  • 152:

    名無しさん

    ↑句読点つけて。

    2008-06-23 12:54:00
  • 153:

    名無しさん

    >>154長いし、句読点ないからしんどい

    2008-06-23 12:56:00
  • 154:

    名無しさん

    私はベビーカー畳んでる?
    やっぱ公共の場だし乗降する人に迷惑やと思うねんけど?

    2008-06-23 21:39:00
  • 155:

    名無しさん

    畳める状況ならいいけど荷物がありすぎるとか小さいこ二人、三人て連れてる場合はどうしても畳めない場合もあるよね??
    あきらかに畳める状況の人がえらそうにのってたらむっとくるかもやけど申し訳なさそうに小さいこ二人とか連れて畳まないでいたら大変そうやなぁって思うだけで邪魔やなとかは思わんなぁ。そういう人見たらおりる時手伝ってあげたりする??

    2008-06-23 21:55:00
  • 156:

    名無しさん

    なんし臨機応変やでな

    2008-06-23 22:05:00
  • 157:

    名無しさん

    電車違うくて赤バスやねんけどさ…バスの座椅子ねかしてベビーカーたたんで置いて0-0歳の赤ちゃん抱っこしてはってん。
    そのお母さんが降りる時に運転手が『座椅子戻して!』
    お母さん戸惑いながらも運転手サンを無視?運転手めっちゃ悪態ついてバス揺れたし乗客は嫌な顔?
    座椅子戻せってのはご尤もやけど小雨の中一瞬でも赤ちゃん置くのもどうかと思うし手伝うなり言い方気をつけてあげるなり負のオーラばらまかんで欲しかった?

    2008-06-24 00:39:00
  • 158:

    名無しさん

    ほんまに常識ない親やったら
    むかつくけど
    他人から見て大変そうなわかる人にはもっと皆優しくしてあげてほしいわ
    人って冷たすぎる‥

    2008-06-24 08:03:00
  • 159:

    名無しさん

    >>160は手伝ってあげたん?

    2008-06-24 10:51:00
  • 160:

    名無しさん

    ↑なんでそんなんきくん?

    2008-06-24 11:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
電車でベビーカーを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。