-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
電車でベビーカー
-
1:
主
今ニュース見てて電車から降りる時にドアに挟まれて1歳の子ひきずられたって…
電車の車掌さんじゃなくて、普通に母親が悪いと思うねんけど?なんで抱いて降ろさへんの?1歳なら全然抱けると思うけど無理なんかな?
皆も電車乗る時どーしてる?2007-10-15 11:55:00 -
15:
名無しさん
モンスターペアレントって最近ニュースで話題にもなってるし、前から問題になってるよ。
自分の子供や自分達の非は認めず、何かあればすぐにイジメとか責任問題で訴えるだの何だの言って騒ぎ立てるクレーマー。
幼稚園や学校などの教師を精神的に追い詰める2007-11-12 16:53:00 -
17:
名無しさん
冷たい世の中やな。
買い物行って大量の荷物抱えてどうやって子供抱っこできるねんやろ。
もしかしたら妊婦かもしらんしな。
車椅子も同じやわな。
ベビーカーはたたんで子供を抱いて電車に乗りましょうって決まり作ればいいねん。2007-11-12 18:07:00 -
18:
名無しさん
本間や?
首座ってない子供かもしらんやん?混んでて入り口側あいてなかったら抱っこしてベビー支えてまして荷物も持ってたら逆に危ないやん?アタシこの前乗って思ったわ...
混んでる時間さけるとか遊びに行く理由で電車に乗るなら空いてる時間選ぶけど用事とかなら無理ぢゃない?
抱っこ紐にしたらいいんやろうケド?2007-11-12 18:15:00 -
21:
名無しさん
首座るん遅い子だっているやん
混んでるのは避けた方がいいかもしれんけど 用事とかなら仕方ないんちゃう2007-11-12 19:07:00 -
22:
名無しさん
なんにせよ確認ミスやろ。
里帰り出産で生後1ヶ月の子供連れて一人で荷物抱えて家帰る主婦かっていてるし
毎日職場の託児室に子供預けて通勤ラッシュ時に働きに行く主婦かっていてるわけやし
怪我してる可能性もある。
そんな人のことも考えるべきやろ。
そんなんやから日本はあかんねん。
苦労知らんから平気でそんなん言えんねん。
弱い立場の人のこと考えてあげ。2007-11-12 19:50:00 -
23:
名無しさん
私はベビーカー賛成派。
私は大阪市のど真ん中に住んでて車持ってないので電車しか足がないし?ベビーカーだめとか言う人いるけど、じゃあベビーカー禁止かむしろ料金とってくれてかまわない位やわ?首すわってない頃でも止むなく外出する時何回もありましたよ?健診や区役所や…言い方悪いけど、田舎の人みたいに一家に一台車があるわけではないので。2007-11-12 20:04:00 -
24:
名無しさん
だから一概に母親だけが悪いゆうてないやん お互い悪いゆうてんねん 車椅子の人には補助のんとか出してくれたりするけどベビーカーなんて目にもとめてくれないし 助けてくれる人なんてわずかやわ 大変さわかるからゆうてんねん
2007-11-12 20:09:00