-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
電車でベビーカー
-
1:
主
今ニュース見てて電車から降りる時にドアに挟まれて1歳の子ひきずられたって…
電車の車掌さんじゃなくて、普通に母親が悪いと思うねんけど?なんで抱いて降ろさへんの?1歳なら全然抱けると思うけど無理なんかな?
皆も電車乗る時どーしてる?2007-10-15 11:55:00 -
105:
名無しさん
自己中ばっかり?子供もわがままで自己中な子が増えてるん理解できるわ
2007-11-14 13:49:00 -
106:
名無しさん
ドアの真ん前は邪魔やで
たまに大阪駅とかで降りないでど真ん中をベビーカーで占領してる奴いるけど迷惑やもん
端に寄らないでアホかと思う。
私は直接言うけどね2007-11-14 13:49:00 -
107:
名無しさん
思うやろ 顔みたらわかるんやろしな
2007-11-14 13:51:00 -
108:
名無しさん
言うたならいいやん
2007-11-14 13:52:00 -
109:
名無しさん
何て言うたん?
2007-11-14 13:58:00 -
110:
名無しさん
>>103やけどみんなどんだけ人少ない電車に乗ってるんかしらんけど、混んでる電車乗ったらベビーカーがどう思われてるか目線でわかるで。色んな人がイヤそうな顔で見てる。みんな立ってて狭いの我慢してるのに2台もドアのとこにベビーカーあったら出られへんし気遣うし邪魔に決まってるやん。そのママ二人は言われたけど子連れやからって悪いと思わず逆に文句言っててんで。言われたってわからん人はわからんねん。だからせめてわかる人はこのスレ見てマナー改めてほしぃわ。
2007-11-14 13:59:00 -
111:
名無しさん
混んでる時にわざわざ乗らんけどな。
電車はみんなが使うもの。マナーが悪いのはベビーカーだけじゃない。
2007-11-14 14:04:00 -
112:
名無しさん
だけじゃないけど親やねんから最低限のルールは…とゆう話やろ
2007-11-14 14:11:00 -
113:
108です
平日の夕方は仕事帰りの人が多いやんか
大阪駅で降りないのにドア真ん中にベビーカー置いてて『当たる』『気を付けて』とか言うてたら
私が『大阪やし人が多いから当たらないで乗り降りする方が無理やから一旦、降りたら』と。
じゃあ『お前らがベビーカーに対して気をつかったらエエだけやんけ』と言い返された??
2007-11-14 14:15:00 -
114:
名無しさん
↑こんな親おるからベビーカー嫌われんねん
2007-11-14 14:18:00