-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お酒?
-
1:
名無しさん
妊娠気付く前(生理予定日前後)に、大量に飲酒してしまいました?赤ちゃんに影響出ますか??不安です??
2006-03-25 16:43:00 -
7:
名無しさん
妊娠気付かなかったとかゆうけど妊娠する行為してんねんからいつでも妊娠してるかもって気つけながら生活すれば?
2006-03-25 18:43:00 -
8:
名無しさん
↑仕事なひとはしゃーないやん
2006-03-25 18:55:00 -
9:
名無しさん
私も妊娠気が付く前夜の仕事だから飲んでたょ?5週目ぐらぃに気づいてそれからわ飲んで無ぃ?無事に1月に異常無く出産したょ。
2006-03-25 21:10:00 -
10:
名無しさん
異常なく無事に産んだとか何の励ましにもならんやろ。たまたま異常なかっただけで世の中には奇形児や障害もった子やみんなが知らない病気の子いっぱいおるしな
2006-03-25 22:03:00 -
11:
名無しさん
仕事やから仕方ないで片付けるなよ…そのせいで奇形児とかやったら子供も大迷惑やん。結局仕方ないで片付けたら中絶だって何だって全部仕方ないってなる
2006-03-25 22:05:00 -
12:
名無しさん
うちは妊娠発覚した1週間前くらいに風邪引いて点滴やら抗生物質やら飲んでて心配やったから先生に聞いたらまだ初期の胎盤が出来る前の段階なら薬やお酒の影響受けるのは少ないらしいよ
2006-03-25 22:56:00 -
13:
名無しさん
仕方が無いとか思ってへんよ…あたし、もともと生理不順で産科でホルモン調整する薬もらってたけど、夜仕事してて、余計女性ホルモンのバランス崩れてて、生理も?ヵ月つづいたり、?ヵ月くらいこなかったり普通で、妊娠してるなんてまったく思ってなくて、薬もらいに行って初めて発覚で、そっから酒タバコもやめて赤ちゃん大丈夫か、めっちゃ心配なって、気分的に、めっちゃしんどかった…妊娠発覚後、夜やめた。毎晩ボトルのために飲みまくってて二日酔いなんか日常茶飯事やったから、まったく気付かなくて、発覚後お酒やタバコや胃薬の事でめっちゃ気になって気になって先生に相談したら、『みんな、初めての妊娠の時は分からんもんやから、気にしすぎたらあかんよ。気付いた今からが大事?』って言われたけど、それでも産むまでは心配でたまらんかった…?そんな思いの人もいっぱいおると思うから…あんまり攻めすぎても相談者の母体に悪いと思う。無事産んでも、奇形児で産まれてくる子もいてるし、虐待や捨てたりして死んでしまってる子供もいてるし…産んでからが勝負やし…妊娠に、気付いたのが、日頃の自分の管理がなってなくて遅か
2006-03-25 23:15:00 -
14:
削除削除されますた
あぼ~ん -
15:
名無しさん
批判する人って暇な人?ってか自分の価値観でしかもの言えなぃ人?理由、状況とか知らないのによく言ぅょねぇ?はじめから完璧な人間なんていないですょ。経験して学ぶのですょ。
2006-03-26 22:41:00 -
16:
削除削除されますた
あぼ~ん