-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
育児?ストレス?解消?
-
1:
名無しさん
ベビは可愛いけど、毎日同じ事の繰り返し、寝不足、育児へのストレスがたまってます。皆さん?良いストレス解消方があれば教えて下さい
2007-09-26 16:40:00 -
2:
かな☆
友達とランチ(チビも一緒)
旦那に預けて週2友達と岩盤浴&その後、月1くらいのカラオケ2007-09-26 16:56:00 -
3:
名無しさん
旦那とチビとまったりする?
2007-09-26 17:11:00 -
4:
名無しさん
友達と長電話
2007-09-26 18:00:00 -
5:
名無しさん
子供が寝てる時間に旦那に甘える
2007-09-26 22:07:00 -
6:
ぬし
参考になります。
(*uωu)出来る限り試してみたいです?2007-09-26 23:12:00 -
7:
名無しさん
食べる(´へ`)
2007-09-26 23:48:00 -
8:
ぬし
↑Σ(ΘωΘ)
2007-09-27 00:19:00 -
9:
名無しさん
ストレスで食べてしまう(´へ`)スッキリするけど、後悔。。
2007-09-27 00:36:00 -
11:
名無しさん
たまに育児放棄したくなる自分って異常ですかね?
2008-02-23 03:18:00 -
13:
名無しさん
ベビと実家に泊まってグータラ?ベビは乳以外オカンに見てもらう?
2008-02-23 06:40:00 -
14:
名無しさん
あたしも食べてしまう…(T_T)
2008-02-23 06:44:00 -
15:
名無しさん
11のもんですが最近イライラしまくっててだんだん子育てに不安です。
子供は一歳二ヶ月です。
放棄したくなるだけでしよぅとはやっぱしおもわないし普通んときはかわいいです。
みなさんこれくらいの子供んときどうやって叱りますか?私ふつうにおしりパチンしますがまだはやいですか?2008-02-23 11:41:00 -
16:
名無しさん
アタシも長電話かな〜
あとはミルク砂糖入りの甘〜いコーヒー煎れる?
ほっ?とする?2008-02-23 14:33:00 -
17:
名無しさん
>>15
うちの子供一歳半やけど…怒る時ほっぺたとか叩く?キツクは叩かないけど?
口だけじゃあ言う事聞かない時もあるしね?
人それぞれちゃうかな?2008-02-24 01:18:00 -
18:
名無しさん
ひたすら食う
2008-03-08 12:33:00 -
19:
名無しさん
衝動買い??
2008-06-30 23:12:00 -
20:
名無しさん
子連れでカフェ?
実家で私の母と妹が見てくれてる間に買い物?
旦那にあずけてマッサージかエステか整体?
そんでまた頑張る?2008-06-30 23:39:00 -
21:
名無しさん
イライラする時あるよね(>_
2008-07-01 08:39:00 -
22:
名無しさん
私頭叩いてまう?ちょうど頭がいい位置にあるから感情的になりすぎたら頭たたいてまう?泣かさな気がすまんってゆう自分の考えが嫌?手とかおしりぢゃ全然キカン?まだ1歳3ヶ月やのに?後でむっちゃ後悔する?
2008-07-01 09:31:00 -
23:
名無しさん
躾はちょっと早いんじゃないかな?1歳なりたてとかはわかるよぉでわかってないから(>_
2008-07-01 09:57:00 -
24:
名無しさん
ほっぺたたたくとか頭たたくとか可哀想?びっくりした?まだ一歳やのに…
2008-07-01 10:42:00 -
25:
名無しさん
母親や旦那さんが見てくれるのすごくぃいなあ?わたしのところ母親も旦那さんも見てくれないから息抜き全然できひん…買い物行ったらぐずるから買い物すらゆっくりできひん…
2008-07-01 12:57:00 -
26:
名無しさん
今日買い物行ったらずっとぐずぐずで大変やった?泣きそうになった?くじけそうになるとか弱いよな?
2008-07-01 22:03:00 -
27:
名無しさん
↑あるよ?そんな時?
私は育児でストレス溜まりまくって泣きたい時子供が寝てから思いっきり泣いて逆にスッキリさせる?笑
買い物行って子供がグズグズで泣きまくってる時つい『こっちが泣きたいわぁ?』って半泣きで言ってしまったこともある?笑2008-07-01 23:30:00 -
28:
名無しさん
26です。よかったー?私だけじゃないんやと思うとなんか元気出た?
2008-07-02 00:04:00 -
29:
名無しさん
あたしも1歳なった子供いるけど全然言う事きかへんし 悪い事したら手でひっかいてきたら手叩いたり、机に乗ったら足叩いたりしてるけど全く効いてない?叩かれたら喜んでるし?
どうやって躾たらいいか本間わからん?子供といたら邪魔されて何にもできんし?
それでも寝顔だけは可愛い???2008-07-02 00:44:00 -
31:
名無しさん
叩く言うても手加減するやろ。まだハッキリ理解出来ないから言葉だけじゃ伝わらんのやん。小さいウチは転んだだけでも命に関わるし危なかったら危ないよと知らせてあげないと
2008-07-02 07:22:00 -
32:
名無しさん
あと1歳の頃やと母親が怒ったり反応してるのが面白いみたい。
こわーい表情だけでも感じ取ってくれるかも2008-07-02 07:53:00 -
34:
名無しさん
躾はだいたい一歳すぎたぐらいからした方がいいねんで??
三歳までにきっちりしとかなあかんみたい…
三歳過ぎたら躾てもゆうことあんま聞かんくてわがままなるんやて〜
詳しくは聞いてないけど保育士さんとか知り合いいたら聞いてみたらいいよ?2008-07-02 15:45:00 -
35:
名無しさん
叩くという行為は最終的であり愛のムチであり躾といいながら叩く方法は違うと思う?
2008-07-02 15:52:00 -
36:
名無しさん
2才になったばっかりやけど、ご飯をちゃんと食べてくれへんくて嫌になる。料理得意なわけじゃないけど自分なりにバランス考えてがんばってるのに…子供が食べんでも旦那は気にしてくれへんし、一人であれこれ考えて馬鹿みたい?
2008-07-03 19:32:00 -
37:
名無しさん
一歳半やけど悪さして今まで怒鳴ったり手叩いたりしてたら反対に子供にめちゃくちゃ文句言われて(何言うてるかわからんけど)余計キレてた?
でも最近「あかんやろ?」じゃなくて、「お願い?〇〇して」って優しく言うたら聞いてくれるようになった?2008-07-03 22:49:00 -
38:
名無しさん
あ
2008-07-07 03:08:00 -
39:
名無しさん
みなさんも大変なんですね?あたしの息子もあと2ヶ月で2歳やけど、ご飯自分で食べへんくて遊びながらやし、口の中ずっと入れたままやから、ちゃんと食べ終わるの一時間位かかるからイライラしてまぅ?旦那毎日仕事で帰るの遅いし、ずっと子供といて暇そうやったら何かしてあげなあかんかなて考えるんもしんどぃ?
2008-07-07 03:39:00