デートスポット掲示板シンママで彼氏と同棲中??のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

シンママで彼氏と同棲中??

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    シングルマザーで彼氏と結婚前提に同棲してる方いますかぁ??

    2007-09-26 09:37:00
  • 2:

    名無しさん

    シングルのスレいっぱいあんねんからいちいちたてんな

    2007-09-26 11:21:00
  • 3:

    名無しさん

    うっさいぼけ?

    2007-09-26 12:35:00
  • 4:

    名無しさん

    >>3非常識なシンママ。第二のすずかやな

    2007-09-26 13:03:00
  • 5:

    名無しさん

    すいません…3は私のカキコミぢゃないんですが?

    2007-09-26 13:16:00
  • 6:

    名無しさん

    私って誰やねん

    2007-09-26 15:09:00
  • 7:

    名無しさん

    ↑普通に考えて主やん?突っ掛かるんやめたりーや

    2007-09-26 15:20:00
  • 8:

    名無しさん

    7さんありがとうございます?なんでスレたてただけで荒らされなだめなんでしょうね…いやだったら別に見る必要もないと思うんですが…それにわざわざカキコミなんて尚更しなくても…

    2007-09-26 17:14:00
  • 9:

    名無しさん

    シングルパン粉くたばれ

    2007-09-26 17:55:00
  • 10:

    名無しさん

    よくそんな汚い言葉使えるね。子供真似するよ

    2007-09-26 17:57:00
  • 11:

    名無しさん

    子供に教えんかったら真似せんやろ

    2007-09-26 18:55:00
  • 12:

    名無しさん

    教えなくても子供は真似するで??

    2007-09-26 20:28:00
  • 13:

    名無しさん

    子供の前で使ってもないのにどーやって真似すんの?12は子供に夜遊び見せてんの?

    2007-09-26 20:53:00
  • 14:

    名無しさん

    ↑この人おかしいんじゃない?普通考えれば分かる事。もっと勉強したら?

    2007-09-26 20:55:00
  • 15:

    名無しさん

    子供に夜遊び見せるわけないやん。子供の前で使わんって事は良くない言葉ってわかってるわけやろ?じゃあ掲示板でも使ったらあかんやん。そんな簡単な事わからん?

    2007-09-26 20:59:00
  • 16:

    名無しさん

    知らず知らずに使ってる汚い言葉を子供はいつのまにか覚えてる

    2007-09-26 22:15:00
  • 17:

    名無しさん

    >>15子供の前でそんな言葉使う事ないやん

    2007-09-27 01:28:00
  • 18:

    名無しさん

    >>17普通は子供の前以外でも使いません?

    2007-09-27 01:30:00
  • 19:

    名無しさん

    >>13はなにを言うてるん?じゃぁ口汚い人らはみんながみんな親の真似か夜遊びなん?笑
    子供なんかテレビとかでも覚えてまうやん

    2007-09-27 14:58:00
  • 20:

    名無しさん

    普通は汚い言葉使わなくて、夜遊びでは使うってのは使い分けとはいわないと思います。同じようなスレたてたら容量が大きくなって、接続しにくくなるって聞いた事があるので、それをゆってるんじゃないですかね?

    2007-09-27 19:27:00
  • 21:

    名無しさん

    主さんに質問?
    同棲って彼氏と子供と3人で住んでるって事ですかぁ?

    2007-09-28 01:31:00
  • 22:

    21さん一応そのつもりだったんですが…??

    2007-09-28 13:52:00
  • 23:

    名無しさん

    私、子供二人と彼氏と棲んでるよ。うまくいってるよ

    2007-10-02 12:03:00
  • 24:

    名無しさん


    2008-06-25 14:17:00
  • 25:

    名無しさん

    ?

    2009-07-30 13:48:00
  • 26:

    名無しさん

    主中卒やろ

    2009-07-30 15:35:00
  • 27:

    名無しさん

    税金ドロボー

    2009-07-30 19:35:00
  • 28:

    名無しさん

    ↑なぜ?

    2009-07-30 21:59:00
  • 29:

    名無しさん

    私も同棲してるよ☆もーすぐ結婚☆扶養手当とかわもらってないケド♪

    2009-07-31 23:36:00
  • 30:

    名無しさん

    籍も入れてないのに一緒に住むとか独身ならまだしも子供が悲惨。      子供は居場所なくすね。

    2009-08-01 13:23:00
  • 31:

    ↑スッキリした?

    2009-08-01 13:48:00
  • 32:

    名無しさん

    >>30なんやで?
    子供は父親やと思ってるかもしらへんし、子供と彼氏の相性だって知らなあかんのちゃうん?
    ただ好きやからとかならわかるけど結婚前提ならいずれ籍入れるんやし言わん限り普通の家庭とかわらんやん

    2009-08-01 16:59:00
  • 33:

    30

    アタシ自身私生児で親が男家に連れ込んで自分の居場所なかったから素直な意見かいただけやけど。    相手の男はいい人だし嫌いじゃなかったけどやっぱり母親が大好きだったから取られた気がしてすごく嫌だった。         思春期になったら赤の他人が家に居ることが苦痛だった。          この年になって思ったのは親の勝手で片親になったんだから籍も正式にいれてない男を家にあげるのは子供との暗黙のルール違反だと思う。         母親は彼氏に子供欲しいもの二つとも手に入るけど子供はべつにお母さんがいればそれでじゅうぶんやし。

    2009-08-01 18:35:00
  • 34:

    名無しさん

    >>33サン 正論中の正論  普通離婚してシングルなってんのに彼氏と同棲って軽すぎる?        別に一緒に住まんでも外で会えるやん?      男男言わんと母親やねんからちゃんと子供だけみたればええのに?

    2009-08-01 19:23:00
  • 35:

    名無しさん

    グレられても文句言えんわな
    色ボケ女

    2009-08-01 19:29:00
  • 36:

    名無しさん

    子供にはホントお母さんしかいないからね…    なんか>>30さんのレス読んでたら胸が苦しくなった?

    2009-08-01 20:31:00
  • 37:

    名無しさん

    結婚前提なら同棲賛成やわ子供と彼氏が仲良くなってから結婚するほうがいいと思う
    私もシングルで彼氏と同棲一年して子供が彼氏を受けいれてくれたら結婚しようと決めてから同棲したよ
    今年の2月に結婚しました主さんもシングルだしズルズルいくような同棲は子供が可哀相だと思うので気をつけてあげて下さい

    2009-08-01 20:58:00
  • 38:

    名無しさん

    男のコなら母親を取られたて思うやろな
    女のコのがシンママの同棲とか受け入れやすいけど、小さな頃はよくても思春期とか大変ちゃう、ふつーに考えて赤の他人の男が家にいるとか気持ち悪いしね
    どっちにしろ、子供がキチンと再婚相手を判断出来る歳になるまで待つべきやわ

    2009-08-01 21:07:00
  • 39:

    名無しさん

    赤の他人がいんのって目には見えんけど、ほんまに半端ないストレスやから、よう考えてほしい。
    最近、結婚前提やから〜言うといてアッサリ別れてたりするし、振り回さんといたって。

    2009-08-01 21:18:00
  • 40:

    名無しさん

    彼氏はいいけど結婚はやめてほしい。。
    他人の子受け入れるてそんな簡単な事じゃないし子供を可愛がってくれる子供が懐いてる、そんな簡単な理由で結婚決めるのもな…
    うちも子供がこの人が父親になってほしいって言うまでは結婚とか同棲とかやめた方がいいわ…
    だいたいその子が産まれもったもんを父親でもない人と一緒になる事で潰す事になるかもしれんねんで!
    産んだからには最低20年は子供の人生に責任もって。母親の惚れた晴れたで振り回される子供の気持ち考えて

    2009-08-01 21:48:00
  • 41:

    名無しさん

    日本でおこる親からの性的虐待は再婚相手が大半
    暴力とかも、内縁関係の彼氏や再婚相手の確率が多い

    2009-08-01 22:31:00
  • 42:

    名無しさん

    それを見極めるためにも同棲か長期間必要やと思う
    実の親でも虐待とかあるくらいやし簡単には決めたらあかんと思う
    シングルになった時点で次は慎重になってるはずやし主さん応援しています

    2009-08-01 23:20:00
  • 43:

    名無しさん

    その同棲で事件おきたらどうすんの?
    中学生ぐらいの男の子なら、自分でどないか出来るかもしれんけど、小さかったり、女の子やったら完全に勝たれへんやん。
    同棲の時点で子供からしたら嫌やで。何された訳じゃなくてもな。

    2009-08-01 23:55:00
  • 44:

    名無しさん

    同棲が長期間て?
    自分が一緒にいたいだけやろ?          長期間交際して外であってすごしたらええやん。  同棲の時点で子供からしたら他人が家に転がり込むんやからすごいストレスやで。

    2009-08-02 00:19:00
  • 45:

    名無しさん

    男も、まだ子供が小さいうちはかわいいですむけど、大きなってきて金かかってきたら、自分の子供でもないのに養わなあかんし、反抗されたら腹立つやろし、よっぽど覚悟ないと無理やろな。

    2009-08-02 00:53:00
  • 46:

    名無しさん

    子供がものごころついてなかったら?そしたらそのほが父親って認識するやん?外で何年も会い続けてたら子供は不信に思わん?何でパパいないのに男の人とよく会うの?って…まれに子供だってパパ欲しくなる時だってあるやん?泊まっていき、一緒にすもって子だっておるんやし。
    その人の人生.その人の考え.あってやねんから偉そうに言う事じゃないんじゃない?十人十色やからその子供になってみなわからん事もあるん違う?

    2009-08-02 02:13:00
  • 47:

    名無しさん

    ↑周り見ての意見な。
    本間に父親に慣れるか見極めてなくて好きなだけで一緒にいる親の子は居場所ない感じやし、彼氏も真剣に先を考えて一緒にいる親の子は歓迎たいせいやから。

    2009-08-02 02:17:00
  • 48:

    名無しさん

    父親って認識?父親じゃないねんから、する必要がない。
    私は、まさにこのスレネタの子供の立場やったけど…ほんまにしんどい。良い人でも。

    2009-08-02 11:01:00
  • 49:

    名無しさん

    私も子供の立場やったけどすっごい幸せやった。
    今も昔も私のお父さんは、血の繋がりがない今のお父さんだけ。
    勝手に子供が可哀相なんて決め付けないで欲しい。

    2009-08-02 11:24:00
  • 50:

    名無しさん

    でも現実は可哀相なパターンばっかりやで。
    >>49が奇跡なぐらい。
    それにあたしらが子供の時と今の子供の時の大人も世の中も違う。
    ま〜親が見極めれるもんなら見極めて頑張ってみれば?って感じやな。

    2009-08-02 11:29:00
  • 51:

    名無しさん

    その可哀相のパターンばっかりとか、奇跡とかやめてくれへん?
    自分で気付いてないんか知らんけど失礼やわ。

    幸せやと思ってる子供も不幸やと思ってる子供も同じくらいいると思うし、また大人になったら考え方も思い出のイメージもかわってくる。

    2009-08-02 11:42:00
  • 52:

    名無しさん

    例えば幸せになるパターンと不幸になるパターンと半々やったとしても、その2分の1に賭けるんもおかしいと思う。同棲なんかせんかったら不幸になる確率は0やのに、敢えて賭けにでる必要はないよ。

    2009-08-02 12:09:00
  • 53:

    名無しさん

    何で?
    相手がすごくいい人なら現状よりもっと幸せになれるやん。
    行動しない人は現状止まり。
    それでいい人はそれでいいんじゃない?
    ただ、一歩踏み出してる人を否定するのはおかしい。

    2009-08-02 12:21:00
  • 54:

    名無しさん

    ニュースになるのは悲しい事件ばかり?幸せな再婚家庭はニュースにならない?当前の事?
    だから再婚とか、内縁とか、母子家庭で彼氏と同棲とかイメージ悪いんじゃない??
    でも実際は幸せに暮らしてる人達の方が沢山いるに決まってる?
    普通に考えたらそうやん??

    2009-08-02 12:34:00
  • 55:

    名無しさん

    >>53幸せなんは母親やろ?子供は母親に自分だけをみてほしいもんってわからん?           だいたい離婚したん自分やねんから再婚するぐらいなら離婚せんと耐えろよ。 無理なら簡単に結婚するな子供は振り回されるだけ迷惑。

    2009-08-02 12:48:00
  • 56:

    名無しさん

    何で幸せなんは母親だけなん?
    再婚することによって今まで働き詰めであまり親子の時間なかったのが、父親が働いてくれるから母親は子供と一緒にいれるよね?
    経済的にも余裕が出来て、してあげれる事も増えるよね?
    何でそんなに否定的な考え方で自分の意見を押し付けて、偉そうに人を非難するの?

    2009-08-02 12:57:00
  • 57:

    名無しさん

    彼氏とお母さんのあえぎ声聞こえてきたら?

    2009-08-02 13:07:00
  • 58:

    名無しさん

    >>55アタシの子はめちゃ内縁の人に懐いてる。3人でいてる時アタシよりその人にべったりやし、その人がいない時間も名前よんでる?
    そらゃ好いた晴れたはあるけど第1は子供の事でその次は安定。ちゃんと考えてるならいいんじゃないの?今の人と一緒に住んでから家も明るくなった。子供もよく話すよになった。それを可哀相、不幸とか思いたくない。
    否定する人は自分の思うよにしたらいいねん。決めつけも否定も第三者の意見でその立場になってみな分からん事だってあるよ?
    ちゃんと慎重に見極めてるつもりよ?

    2009-08-02 13:11:00
  • 59:

    名無しさん

    >>57こーいうアホみたいな事言ってる人って恥ずかしくないのかな?

    2009-08-02 13:21:00
  • 60:

    名無しさん

    1回失敗してんのにまた見つけてくるんが凄い。
    そら、幸せになれた子もたくさんいると思う。
    でもな、普通に考えて赤の他人が急に入ってきたら、大人でもしんどいやん?
    母親でいれる人はいいと思うけどな。
    ただアホみたいに男を過信して子供のSOSに気付かん浮かれたアホもいるから心配や。

    2009-08-02 13:30:00
  • 61:

    名無しさん

    最初の一文嫌な言い方

    2009-08-02 13:41:00
  • 62:

    名無しさん

    てか、普通に考えて赤の他人を急に家に入れるわけがない?
    普通に遊びに行ったりご飯行ったりしてみんなの絆を深めてからやろ〜?

    2009-08-02 13:44:00
  • 63:

    名無しさん

    そりゃそうや

    2009-08-02 13:46:00
  • 64:

    名無しさん

    所詮他人は他人やで

    2009-08-02 13:57:00
  • 65:

    名無しさん

    血の繋がりのある家族より、深い関係の他人だっていっぱいいるで。
    しかも、所詮他人は他人なんて言い始めたら夫婦は死ぬまで一緒に居ても他人やで。

    2009-08-02 14:02:00
  • 66:

    名無しさん

    そりゃそうや

    2009-08-02 14:09:00
  • 67:

    名無しさん

    >>55の子供は母親に自分だけを…ってシングルの子だけに限った事ではないやん。旦那がおる家でもやで?
    再婚するくらいなら離婚せんと…って話しは違うくない?旦那がほしいからって彼氏作るんじゃないのわからんの?
    子供は振り回されるだけで迷惑…ってシングル彼氏持ちの子供全員の気持ちがわかるわけないのに何の決めつけ?

    2009-08-02 15:37:00
  • 68:

    名無しさん

    ↑子供生むなら男男いわんと一人でもそだてていきゃいいやん。       赤の他人と血のつながった父親はまったくの別物。 小さいうちはいいけど思春期になったら居場所はなくなるわ

    2009-08-02 16:04:00
  • 69:

    名無しさん

    子供産んどいたら老後めんどう見てくれるとか老後さみしくないとかやろ。最低

    2009-08-02 16:06:00
  • 70:

    名無しさん

    子供を振り回さないで

    2009-08-02 16:09:00
  • 71:

    名無しさん

    >>49さんは、ほんま奇跡やで。
    >>58さんの場合自分が小さな子持ちで内縁関係やから、そんな意見いうても説得力なしやで。彼氏に懐いてるのが、ただ遊んでくれてる人と思ってるだけか、あなたに気を使ってる場合も大やで。
    精神科、子供SOSの現場、だらしない親に育てられた子供の実態を知らないから結婚決まる前から自分本意に同棲しだしたりするんでしょうけどね。
    ここでマトモな話して納得するような人なら、子持ちの母親がだらし無い生活なんて事…そもそもしないだろうから意味ないでしょうけど。

    2009-08-02 16:10:00
  • 72:

    名無しさん

    中絶する人の方が最低、人○し

    2009-08-02 16:11:00
  • 73:

    名無しさん

    中絶ばか

    2009-08-02 16:13:00
  • 74:

    名無しさん

    中絶なんて論外
    そんな論外のケース持ち出してまで、正当化ですか

    2009-08-02 16:13:00
  • 75:

    名無しさん

    意味わからん

    2009-08-02 16:15:00
  • 76:

    名無しさん

    中絶以前に避妊したらいいだけのはなし。     必死に言い訳しようとするトコが終わってる

    2009-08-02 18:28:00
  • 77:

    名無しさん

    そんなに奇跡かな?私の家も父親違うけど、産んで捨てた父親より、育ての親が大事やし感謝してる。もし再婚してなかったら、金銭的にしんどかったやろうし、そんな稀でもないと思うな。
    母子家庭の友達いてるけど、本当に金銭的にきつそうやった。アルバイト出来るようになって、やっと安定って感じ。
    でも再婚して不幸になった友達も知ってるわ…。居場所なくして早々家出て、年上の彼氏と同棲やらを転々としてる?
    そりゃ何パターンもあるし、各家庭さまざまやねんから、同棲はダメ再婚はダメなんて、よそ様が言うことじゃない。母親が恋愛感情だけじゃなく、子供の事も考えて見極めたら良いんじゃない?子供第一優先で考えて欲しいけどな。

    2009-08-02 19:44:00
  • 78:

    名無しさん

    ↑子供捨てる父親なんて、そもそも話にならん
    しかも、だれも再婚がダメなんていうてなくない?
    夜遊びみてるような若い年齢で既に離婚してる人なんて、なにかしら普通じゃないやろ
    若い内に結婚→子持ち、すぐ離婚→離婚からたった数年で、婚約とか決まってないのに安易に同棲
    この流れが浅はかやって言われてるだけで
    これが、さらに若い内に出来婚→数年で離婚→たった数年で婚約もなしに同棲みたいなんなら、もー残念でしかないけど

    2009-08-02 19:59:00
  • 79:

    名無しさん

    普通のカップルと同じで同棲しな分からん事だってあるやん。子供おるならなおさら。
    てかよくそんな人を否定できるな。他人やのに。しかもめちゃ頑固やん。
    100人みんなが同じやと思ってるん?w

    2009-08-02 20:14:00
  • 80:

    名無しさん

    >>78何様ですか?
    私はシングルじゃないけど、何であなたがそこまで言い切れるのか意味がわかりません。

    2009-08-02 20:27:00
  • 81:

    名無しさん

    子供いるなら結婚してから同棲しなよ?そんなんやから虐待や犯罪がおこるんやで?女を捨てれない母親ほど情けないもんはないで。

    2009-08-02 20:27:00
  • 82:

    名無しさん

    結果論言われても何の説得力もないよ。再婚じゃなくてただの同棲でしょ?子供いるのに彼氏と同棲とか、世間一般の目は冷やかだと思うよ。そういう世間の目から子供を守るのも親の勤めじゃないかな。

    2009-08-02 20:30:00
  • 83:

    >>78>>81>>82

    同意?
    わかい母親が、婚約も再婚もせずに同棲みたいな半端なことするなんて[子供かわいそう][男好きなだらしない女]て言ってくれて自ら周りに言わしてるようなもんや?

    2009-08-02 21:06:00
  • 84:

    名無しさん

    婚約してたら良いよな。同棲がダメって意見もあるけど…。
    同棲して見えるものも多いと思う。安易に同棲じゃなく、子供の事も考えて、絶対に信用できる人なら、再確認のために同棲した方が良くない?もう2度と失敗したくないやろうし。同棲しんと結婚って、それこそ不安になるわ。ちなみに私はシングルじゃないです。

    2009-08-02 21:22:00
  • 85:

    名無しさん

    結婚してる人がみんな同棲経験あるわけでもないし、同棲が絶対必要ではないよ。同棲で分かる事と言えば生活習慣くらいで、結婚に必要な経済力や人間性は同棲しなくても分かるやん。一度失敗してるなら尚更付き合うときに慎重になってるやろし、同棲しなくても話し合いで分かる事がほとんどだと思う。見極める為の同棲っていうのは子供がいない場合のみ許されると思う。

    2009-08-02 21:29:00
  • 86:

    名無しさん

    一度失敗してるからこそ慎重になって、人間性や経済力だけじゃなく生活習慣もちゃんとみとかないと思って同棲するんじゃない?
    子供との相性や、躾方なんて一緒に生活しないとわからないもんやん。

    2009-08-02 21:53:00
  • 87:

    名無しさん

    子供との相性とか言うけど、子供と彼氏が合わなかったら別れるん?で、また他の男と見極めるために同棲するん?なんか違うと思う。

    2009-08-02 21:57:00
  • 88:

    名無しさん

    ↑何でそうなるん?
    あなたは結婚する為に彼氏作ってきたん?
    ○○やから彼氏作るとかって考えなん?
    人を好きになるのは理屈じゃないやん。
    誰かを好きになる→子供がいるから相性をみる→合わないから自分は好きだけど子供が1番だから別れる
    仕方ない事やし当たり前の事やん。
    シングルの人はそんな最悪の事も考えて、でも今よりも幸せになりたいし、してあげたいから行動してるんちゃうの?
    それで自分の好きになれた人を子供が気に入ってくれて、その彼も子供を気に入ってくれたら素敵な事やんか。
    もし相性が合わないからって次の男とかちゃうやろ!
    何でそんなひねくれた考え方しか出来ないわけ?

    2009-08-02 22:26:00
  • 89:

    名無しさん

    正当化したいのもわかるけど、やっぱり子供いて同棲とか普通じゃないし批判されてもしかたないんじゃない?

    2009-08-02 22:45:00
  • 90:

    名無しさん

    子供生んだ=子供を幸せに健やかに育てる義務がでてくるんやで?      彼氏彼氏っていうなら子供なんか作るべきじゃなかったで。         そんなに恋愛楽しみたいならきっちり避妊しとけよ。

    2009-08-02 23:17:00
  • 91:

    名無しさん

    冷静に考えて育児ちゃんとできてるなら彼氏作ってもいいんじゃない?彼氏作った事によって子供が犠牲になるようじゃあかんやろうけどちゃんと母親してるならいいやん?

    2009-08-02 23:24:00
  • 92:

    名無しさん

    たしかに
    結婚するまで分からない事、結婚してもまだ分からない部分てあるけど…普通結婚するまでに共働きするか、専業主婦するか、仕事したくなったらしていいかとか・子供はつくるか・つくるならイツつくるか・親の将来の面倒について・同居は有か無か・・あげだしたらキリないけど、少なからず結婚前に話し合いや決め事してれば若くで離婚なんかならんわ
    わかいシンママで彼氏つくって同棲してるような人、同棲するまでに将来について話あったんか?

    2009-08-02 23:30:00
  • 93:

    名無しさん

    92は90ににね
    育児きちんと出来てるとかわかいシンママが彼氏つくるとか、あきらか子供犠牲になりまくりやん
    子供がある程度成長してから恋愛しーや

    2009-08-02 23:33:00
  • 94:

    名無しさん

    文章変になったわ
    わかいシンママとか、仕事や育児に追われてて育児とか精一杯やろに、あきらかきちんと育児なんか無理やろ

    2009-08-02 23:36:00
  • 95:

    名無しさん

    え?仕事してるし育児してるけど自分の時間あります?それをきちんと出来てないてゆうのは違うくない?>>94の思うきちんとって何か聞きたいな?
    きちんとって基準は人それぞれやし、他人様がその育児方を目にみて決めるものじゃない?彼氏がいててもちゃんと育児してる人は沢山いると思う?
    あたしは旦那はいてます?

    2009-08-02 23:55:00
  • 96:

    名無しさん

    削除依頼だせや。

    2009-08-02 23:58:00
  • 97:

    名無しさん

    彼氏がいる事が悪いんじゃなくて同棲が悪いってことでしょ?子供いなくても同棲ってだけで良く思わない人もいるやん。そのうえ子供もいて同棲ってのは本当に子供の為なん?って疑問に思う人もいる。これは思われても仕方ないんちゃうかな。それが嫌なら安易な同棲は止めて再婚した方がいい。もちろん慎重に相手を選んでね。

    2009-08-03 00:12:00
  • 98:

    名無しさん

    結婚前に決めていたことでも時が経てば変わることもありますよ
    私の母も父が長男じゃないし介護することないと言われていたのに結局二人共介護してる
    前の旦那とは結婚前に夜ご飯だけは一緒に食べれるようにしてほしいって言っていたけど結局守ってくれたのは半年だけでした
    自営だったので守ろうと思えば守れたはずなのに。。だから決め事はあまり意味がないように思います
    シングルで再婚して事件になっているところって母親が弱い立場になってるとこが多いですよね
    子供がいるからと控えめにするのはおかしいと思うし守れるのは母親だけになるので強くいれるのであれば恋愛や再婚もいいと思います
    私は子供が六歳の時に初めて会わせました
    子供が嫌だというなら別れようと思っていました
    何年か付き合っていましたが陰で会う事に罪悪感もあましたし彼も付き合う時から結婚前提にという事だったので。。。
    人見知りなこが懐いてくれ結婚しました
    私の両親も私の子供が明るくなったととても喜んでくれています
    子供の友達が遊びにきてくれている時もみんなを遊びに連れていってくれたりわるいことをしていると叱ってくれてもいます
    とてもいいお父さんをしてくれています
    子供も自慢してたりするほどです
    シングルのままだったら夏休みも働き続けていただろうし。。家族の時間も持て親子共に幸せになれたと思います
    長文すみませんが再婚→不幸といわれるのは違うと思ったので伝えたくて。。。シングルのかたいつかきっといい人が現れると思います
    応援しています

    2009-08-03 00:26:00
  • 99:

    名無しさん

    自分の女としての寂しさ紛れる代わりに子供が寂しい思いすんねん。
    子供からしたら、女じゃなくて母やから、女の部分なんて見たくないねん。
    夫婦円満と彼氏と仲良しじゃ話ちゃうからな。
    仕事して家事して育児して…男に費やす時間ある事がすごいわ。

    2009-08-03 00:39:00
  • 100:

    名無しさん

    彼氏と同棲って。

    2009-08-03 00:56:00
  • 101:

    名無しさん

    >>98意味なくないよ。

    2009-08-03 01:54:00
  • 102:

    名無しさん

    私もシンママですが…
    彼氏と同棲なんて考えられない!

    2009-08-03 05:42:00
  • 103:

    名無しさん

    >>101自分中身スカスカやな

    全然説得力ないやん

    2009-08-03 05:50:00
  • 104:

    名無しさん

    >>99じゃああなたは育児して家事して旦那の相手はしないの?
    立場が違うだけで男に費やす時間は旦那に費やす時間と同じやん?
    たいがいの人は子供が起きてる時間にエチなんかしやんやろし、放置してまでイチャイチャしてるほが珍しいやろ?ちゃんと子供が寝てからが2人の時間ってわかってるよ?
    >>102あたしもはじめそう思ってた?

    2009-08-03 06:49:00
  • 105:

    名無しさん

    私も再婚相手好きやしめっちゃいい人やねんけどいまだにお父さんて呼ばれへんし呼んだことない いつもあだなやわ

    2009-08-03 07:02:00
  • 106:

    名無しさん

    まだ籍入れてるならいいけど、彼氏と同棲って…

    2009-08-03 07:15:00
  • 107:

    名無しさん

    他人の事ぐだぐだ言うな

    中卒

    2009-08-03 07:32:00
  • 108:

    名無しさん

    常識はずれが多いよな。子供いるのに彼氏ってなに?そんな状況で子供育てたらおかしな倫理観の子になるで?本来なら結婚の話しがでてから徐々に会わせて反応見るやろ。

    2009-08-03 09:39:00
  • 109:

    名無しさん

    だから結婚前提って書いてるやん。
    ちゃんと読んでからレスしたら?
    色メガネで見て、自分の価値観を人に押し付けるような人はこーいうの話にならないけどね。

    2009-08-03 09:52:00
  • 110:

    名無しさん

    >>104あたしシンママやから旦那とか関係ないけど、旦那と彼氏は明らかに違うやろ。
    旦那と彼氏を同じ部類にするんがおかしいわ。

    2009-08-03 09:55:00
  • 111:

    名無しさん

    結婚前提って結婚しよーね?とか言ってるだけやろ?ちゃんと結納済ませたり両家挨拶してるなら良いと思うけど。

    2009-08-03 09:55:00
  • 112:

    名無しさん

    今結納する人達の方が明らかに少ないやんw

    2009-08-03 10:11:00
  • 113:

    名無しさん

    結納はしなくても両家の顔合わせや婚約はするやろ。

    2009-08-03 10:20:00
  • 114:

    名無しさん

    それはおかしいやろ?
    子供と相性合わんかったら婚約解消やのに、そんな簡単に婚約するもんちゃうやん?
    初婚じゃあるまいし?

    2009-08-03 10:25:00
  • 115:

    名無しさん

    >>114
    簡単にって、付き合ってすぐ婚約するわけちゃうやん。
    何年かじっくり相手見て、お互い理解して、子供との生活もできるかちゃんと話して、子供とも何回も遊んだりして、それで大丈夫って思えたらの話やろ?

    2009-08-03 10:46:00
  • 116:

    名無しさん

    >>115前レス読み

    2009-08-03 10:52:00
  • 117:

    名無しさん

    >>99も母子家庭で育ったん?           アタシ母子家庭で育ってお母さん彼氏いて今は再婚したんやけどまるっきり>>99と同じ気持ちやった。   母親の女の部分を目にさせることは絶対子供に負担かける?         あたしはお母さんの女の部分見るのほんとに嫌やったし再婚相手嫌いじゃないけど父親とは思ってない。
    所詮他人だし家族ゴッコに見えてしゃーない。
    お母さんのために仲良く見せてるけど内心はすごい複雑でお父さんなんて呼んだことないし呼ぶ気になれない。

    2009-08-03 14:13:00
  • 118:

    名無しさん

    ↑のお母さんがアカンかっただけやろ?
    みんながみんなあなたのお母さんみたいじゃないねんから?

    2009-08-03 14:34:00
  • 119:

    名無しさん

    それだけ難しいねん。
    親は上手くいってると思ってても子は我慢してるだけやったりするし。

    2009-08-03 14:53:00
  • 120:

    117

    >>118
    あんたにうちの親あかんとか言われる筋合いないから?           それやったら離婚してる時点であんたもろくな親じゃないやん?

    2009-08-03 15:40:00
  • 121:

    名無しさん

    え?離婚なんてしてないけど?

    2009-08-03 15:41:00
  • 122:

    名無しさん

    んぢゃレスすんなよ?笑

    2009-08-03 15:45:00
  • 123:

    117

    >>121はいはい?じゃあ子供側親側の気持ちも一切わからんくせにしゃしゃりでてレスするんやめたら?ワラ

    2009-08-03 15:48:00
  • 124:

    名無しさん

    なんでそんな喧嘩腰なの?そーいうレスの方がやめた方がいいよ?

    2009-08-03 15:52:00
  • 125:

    117

    ↑真剣に頭悪いん?   アンタが謝ればええ話や失言女さん?

    2009-08-03 15:58:00
  • 126:

    名無しさん

    人の親をあかん言うあなたのレスのほうが失礼やしやめたほうがいいよ?

    2009-08-03 15:59:00
  • 127:

    名無しさん

    子供おるのに同棲て…

    2009-08-03 16:00:00
  • 128:

    名無しさん

    同棲いうても子供中心で暮らしてるしほっといて?

    2009-08-03 16:02:00
  • 129:

    名無しさん

    126は>>124へ。

    2009-08-03 16:03:00
  • 130:

    名無しさん

    他人やしどーでもいいやん

    2009-08-03 16:04:00
  • 131:

    名無しさん

    じゃあレスすんなよ?笑

    2009-08-03 16:06:00
  • 132:

    名無しさん

    人の家庭の事やいや言うてるけど、自分らわどんだけえらいんですか?
    全く顔もしらん他人の生活にそこまでいろいろいえる神経もたいがい変よ?親が他人の生活にやいや否定して暴言的な事いうてるのもアタシ的には嫌やけどな?
    押し付けとか指図とかいらんねん。こんな人がいてこんな考えもあるんやって何でおもわれへんの?

    2009-08-03 16:11:00
  • 133:

    名無しさん

    母親が離婚して彼氏いたり再婚したりした子供の立場やった人がゆってんのちゃう?

    2009-08-03 16:12:00
  • 134:

    名無しさん

    そんな人だけが言うてるんぢゃないやろ?

    2009-08-03 16:15:00
  • 135:

    名無しさん

    自分がそんなおもいしたからみんなもそうって視野が狭いねん

    2009-08-03 16:18:00
  • 136:

    名無しさん

    >>124です。
    何の勘違いか知らないけど初めて絡むのに何で謝らないといけないんですか?
    当たり散らすのやめてもらえます?

    2009-08-03 16:20:00
  • 137:

    名無しさん

    ここでああだこうだ考え押し付けても「そっか、同棲やめて別れよう」って思う人なんかいないんやし、みんなそれぞれ考えもって行動して同棲してるんやからもういいやん?
    ホンマに親同士公認で婚約して同棲して、子供もホンマに受け入れてて生活してる人だっているんやし書き込みみて嫌な思いする人だっていることくらい気づいたら?
    もう説得とかより意地になってる書き込みばっかやん?
    ここはシンママで彼氏いる人を否定するスレじゃなくてそんな人たちが話するスレやねんからスレチなん気づいて?
    シンママで彼氏いる人以外の人の執着は荒らしで人として最低やで?

    2009-08-03 16:25:00
  • 138:

    名無しさん

    ↑中卒やから分からんねん

    正論言ったら可哀想やん

    2009-08-03 17:03:00
  • 139:

    名無しさん

    なんかここ読んでたらやっぱりシングルマザーってこうやねんな?って事がわかるわ〜
    今までそんなに差別なんかせんかったけど、やっぱりこんな親やその子供は自分の子供と仲良くさせたくないな。非常識がうつりそう…

    2009-08-03 17:06:00
  • 140:

    名無しさん

    >>138はスレタイと>>1をよんだら?
    中卒とか何を根拠に?なんの関係が?あなたも母親、人としてどうかと思いますが?

    2009-08-03 17:12:00
  • 141:

    名無しさん

    >>139じゃあそうしたら?アタシはシンママちゃうけど、あなたのみたいな考えの母親と子供とも仲良くしないしさせたくない?
    非常識がうつりそうとか幼稚園児みたいな考えやな?
    ここで批判してて最低な事言ってる人は人のこと言われへんやろ

    2009-08-03 17:20:00
  • 142:

    名無しさん

    彼氏でも同棲でも結婚でも好きにしたらいいんちゃう?
    嫌な思いさせたら自分に返ってくるだけやし
    頑張って〜

    2009-08-03 17:22:00
  • 143:

    名無しさん

    >>141非常識さで後ろ指さされないように親のあんたがしっかりしたればいい話やん。         片親の時点で片身の狭い思いをさせるかもしれん状況を作り出したのは離婚した親の責任やねんから。  あんたはよくても将来子供が傷つくかもしれんのやで?

    2009-08-03 17:29:00
  • 144:

    名無しさん

    別に>>139に賛成してるわけじゃないけど、世の中>>139みたいな考えの人は多いと思う。特に夜遊び見る世代よりちょっと年上らへんの世代とか。そういう人もいるってのを理解して、そう思われないように子供を守るのも必要じゃない?

    2009-08-03 17:29:00
  • 145:

    名無しさん

    シンママのくせにソコ突っ込まれたら言い返せないからってシンママちゃうけどとか言ってる奴もぅええって?笑

    2009-08-03 17:32:00
  • 146:

    名無しさん

    >>144何か勘違いしてません?w

    2009-08-03 17:33:00
  • 147:

    名無しさん

    シングルマザーは仕方ないにしても彼氏まで作らんでいいやん。
    親の勝手に別れといて、親の勝手で他人連れてきて…はいそうですかってなる訳ないやん。
    我慢するの子供やん。
    上手くいく"かも"に賭けるなんて怖いわ。
    夫婦で失敗しといて他人で親子関係成り立つ方が珍しいんやから。
    現実見ろよ。

    2009-08-03 17:33:00
  • 148:

    名無しさん

    低レベル

    2009-08-03 17:34:00
  • 149:

    名無しさん

    >>148言葉使い悪いけど納得した

    2009-08-03 17:36:00
  • 150:

    名無しさん

    >>150遣いの間違い

    2009-08-03 17:37:00
  • 151:

    名無しさん

    ちゃんと考えてます子供優先ですみたいに言いながら、実際女でいたい事を優先してるシングルマザーがいるから馬鹿にされんねん。笑

    2009-08-03 17:37:00
  • 152:

    名無しさん

    みんな暇人やな〜

    2009-08-03 23:37:00
  • 153:

    名無しさん

    暇やから夜遊び見てるんやん…(>_

    2009-08-04 00:19:00
  • 154:

    名無しさん

    女でいたいんじゃなくて、ただ働きたくないだけ、誰かに養ってもらわな子供1人も守っていかれへん母親なだけやろ今そうゆう母親多すぎ見てて子供可哀想やわ自分に甘過ぎやねん

    2009-08-04 06:55:00
  • 155:

    名無しさん

    批判する人って凄まじいな?自分らに迷惑かけてへんねんし、子供が全員100%不幸なんて分からへんねんからほっといたれよ。関係ない他人に全力で説得する力すごいね。ちなみにあたしはシングルちゃうけど。

    2009-08-04 07:31:00
  • 156:

    名無しさん

    批判ってか世間一般の意見ちゃう?
    そら一人で頑張ってきて、いい人に出会えた人もいるやろけど…

    一人で子育てして大変やし、エライと思うけど、親が幸せじゃなかったら、子供も幸せなられへんとか言い訳にしか聞こえへん…

    子供一番に考えてるように聞こえない

    2009-08-04 08:11:00
  • 157:

    名無しさん

    他人やねんから、放っとけば?

    2009-08-04 09:50:00
  • 158:

    名無しさん

    でもシンママの人の子供には母親しかおらんねんで?ママが疲れきって笑顔がなかったら子供は不安になるよ。言いたい事もわがままも我慢して気を使いやるよ。
    アタシの周りのシンママの子供はやっぱ家に男の人がいないから男の人と関わる事があるとベッタリよ。パパ欲しいって言う子だっている。再婚して親子共に明るくなった人もいる。でも居場所がなくなってた子もいてた。でも居場所がなくなってた子らみんなはものごころついてる年齢の再婚やった。だから誰にも不幸なり幸せなり決め付けられへんねん。
    女であってもいいんじゃない?10代みたいな恋愛の仕方じゃなかったら。旦那さんいる人も女の部分があるから綺麗に着飾ったり、旦那さんとエチ出来るんじゃないかな?旦那さんに溺愛してる人だってたくさんいるやん。ちゃんと母親の面が勝つなら。

    2009-08-04 09:56:00
  • 159:

    名無しさん

    ↑母親の面が勝つなら女の面があってもいいと思う。って打ちたかった。

    2009-08-04 10:00:00
  • 160:

    名無しさん

    彼氏いないとママは笑えないの?パパ欲しいって言う子もいる…?言われてから考えたらいいと思う。
    やっぱりお父さんと彼氏って違うもん。幸せになれたら、それはすごく良いよ。良かったねってなる。
    でもそんな単純な問題じゃないから、こうやって揉める訳やし。
    希望を持つのは大事。だけど、1度失敗した時点で見る目はないやんか…心配されて当然。

    2009-08-04 10:50:00
  • 161:

    名無しさん

    ↑でもここで偉そうに言う筋合いはないで?
    パパ欲しい言うてる子あたしの周りにもいてるで?子供に言われてパパ探すのって何か違うくない?そんなんで再婚したらまた失敗すると思う?そこに愛があるから続くんじゃないの?パパいらないって言うのに彼氏作るのはダメだと思うけど?

    2009-08-04 11:11:00
  • 162:

    名無しさん

    すぐに会わす訳じゃないとか言うてる人いるけど、彼氏と会ってる時に子供どうしてるん??

    2009-08-04 11:36:00
  • 163:

    名無しさん

    ↑揉めそうやからスルーしたいレスやな?
    空気読んだらいいのに

    2009-08-04 11:41:00
  • 164:

    名無しさん

    削除依頼だしや。

    2009-08-04 12:20:00
  • 165:

    名無しさん

    学校とか保育所行ってる時間ちゃう?
    それか親に預けるか?

    2009-08-04 12:35:00
  • 166:

    名無しさん

    親に預けてやったらドン引きやな

    2009-08-04 15:05:00
  • 167:

    名無しさん

    >>165自分で出しや(笑)人任せかよ

    2009-08-04 16:01:00
  • 168:

    名無しさん

    >>167何で?子供っておばあちゃんちにお泊りとか行きたがるやん。そのタイミングに合わせたらいいだけちゃうん?何かと文句言いたいねんなぁ?

    2009-08-04 16:32:00
  • 169:

    名無しさん

    庇う優しい人おるけど、割合低い例えばっかりやな。

    2009-08-04 17:57:00
  • 170:

    名無しさん

    そうか?
    何基準の割合?

    2009-08-04 18:08:00
  • 171:

    名無しさん

    >>169みたいに理由があるならいいけど、「親に預けて彼氏と会う」て一文だけ見たら誰でも引くやろ〜

    2009-08-04 18:12:00
  • 172:

    名無しさん

    >>172最初から偏った見方してるから引くんやろ

    2009-08-04 18:14:00
  • 173:

    名無しさん

    でも親に預けるなんて多くても月に1回ぐらいなんちゃん?彼氏と夜会うのは月1?

    2009-08-04 19:01:00
  • 174:

    名無しさん

    庇ってる人もなぜか必死やな?笑         私自身シングルで育ってまわりも何人かシングルで育った子いるけど誰一人お父さん欲しいなんて言う子いなかった。
    逆にお母さんに彼氏がいることが嫌だって言ってた。義理の父が欲しいなんて言う子いなかったけど皆、ホントのお父さんとお母さんがいて皆でご飯食べたいとか平凡な幸せを願ってる子ばっかやったで。

    2009-08-04 19:01:00
  • 175:

    名無しさん

    >>172そうやで。もしかしたらこんな理由があるかもしれんし〜とかいちいちそこまで考えへんよ。それは偏見とはまた違う。

    2009-08-04 19:13:00
  • 176:

    名無しさん

    >>174子供いたらそんなもんちゃう?あと昼間に1、2回とかちゃうの?

    2009-08-04 19:21:00
  • 177:

    名無しさん

    真面目に頑張ってたシンママの友達が、彼氏出来た途端に外見変わって子供といる時間もへって興味もあんまりないみたいで子供おばあちゃんのとこか保育所ばかりで可哀相…
    みんながそうじゃないの分かってるねんけど、やっぱり悪い例が目立つ…

    2009-08-04 19:58:00
  • 178:

    名無しさん

    彼氏できるってことは少なからず女の部分が増えて母親の部分が減ったってことやしね。        小さい子や思春期の子にはキツイ話しやと思うわ?

    2009-08-04 20:07:00
  • 179:

    名無しさん

    せめて子供が幼稚園に行くまでは控えるべきよね

    2009-08-04 20:10:00
  • 180:

    名無しさん

    何で、ほっといてあげられへんの?

    2009-08-04 21:57:00
  • 181:

    名無しさん

    >>181掲示板でそういうこと言っても…

    2009-08-04 22:07:00
  • 182:

    名無しさん

    ネットやからこそ現実知れる事もあるからいいんちゃう?
    実際口だして邪魔してる訳じゃないんやし。

    2009-08-04 22:09:00
  • 183:

    名無しさん

    口出して嫌な事いうてるやん。

    2009-08-04 22:22:00
  • 184:

    名無しさん

    書いてるけど言うてないし。

    2009-08-04 22:39:00
  • 185:

    名無しさん

    うん(笑)邪魔してるやん

    2009-08-04 22:39:00
  • 186:

    名無しさん

    掲示板で意見して何が邪魔なんかわからへん(笑)批判されるんが嫌なんはわかるけど、それもいち個人の意見やし、掲示板である以上犯罪性があるものを除いて書き込みは自由やで。気を悪くするなら見ないことが一番。

    2009-08-04 22:42:00
  • 187:

    わざと人を嫌な気分にさせるレスする人って何考えてるんやろ?
    掲示板によくいるけど、楽しいんかな?

    2009-08-04 22:43:00
  • 188:

    名無しさん

    わざとっていうか、みんなそれぞれ自分の意見を言ってるだけやで。それに当てはまる人は気を悪くするやろうけど、サークルやコミュニティじゃないんやし、それは仕方ないやろ。それが掲示板。

    2009-08-04 22:48:00
  • 189:

    名無しさん

    意見を批判としか受け止められへんあたりがガキやな。
    間違ってない思うならスルーしとけば?
    図星やから気にすんねんやろ

    2009-08-04 22:49:00
  • 190:

    いやいや、言い方とかひどいやん。侮辱しまくり。結婚板と育児板は変人ばっかり

    2009-08-04 22:55:00
  • 191:

    名無しさん

    一部の口が悪い人の事を持ち出されても…。掲示板やねんからいろんな人がいるのは当たり前やで。批判は嫌、口が悪い人は嫌、って言うなら、あなたは掲示板じゃなくてサークルやコミュニティの方が合ってると思うよ。そっちなら気を悪くする事もないだろうし。

    2009-08-04 23:01:00
  • 192:

    名無しさん

    暇人さん、スレチやでー!

    2009-08-04 23:10:00
  • 193:

    名無しさん

    ごめん!

    2009-08-04 23:13:00
  • 194:

    名無しさん

    >>191このスレ最初から読んだけどたいしてひどいことなんかまったく書いてないやん。        自分で思い当たる節があるから中傷に感じるだけちゃう?          批判と感じるって事は考えが幼いんやろ。

    2009-08-04 23:46:00
  • 195:

    名無しさん

    あなたの方がよっぽど幼いよ。
    ここのスレはそんなレスをするスレじゃないよ。

    2009-08-04 23:48:00
  • 196:

    名無しさん

    スレチはやめてスレタイについて語りましょう

    2009-08-04 23:53:00
  • 197:

    名無しさん

    スレチかもしれんけど、前に付き合ってた彼氏と同棲してたら彼氏がシンママと浮気してて、私と同棲してるの知ったらシンママが子供を実家に預けて同棲してる部屋に乗り込んできて嫌がらせされたことある…
    3年くらい前の話だけど、シンママの執念深さには引いた?
    それから子供のために働かないシンママが嫌いなった?
    今は別の人と結婚して幸せだけど、時々嫌がらせを思い出して辛くなる?

    このスレタイ見て思い出して思わず書いちゃった?

    2009-08-05 00:23:00
  • 198:

    名無しさん

    その人の人間性にもよるよね。
    出来婚→数年で離婚→(自称)結婚前提の彼氏作るって流れだとほんま安易で軽い人間なんやなと思わう。

    2009-08-05 00:52:00
  • 199:

    名無しさん

    あ〜分かる?私も人によると思う☆

    2009-08-05 01:35:00
  • 200:

    名無しさん

    そりゃ人それぞれ性格違うねんから…言わんでも分かるやろ。

    2009-08-05 02:23:00
  • 201:

    名無しさん

    だいたい>>199みたいな感じやろ。

    2009-08-05 06:03:00
  • 202:

    名無しさん

    スレタイの話ししよとかスレチやとか痛いトコつかれたくないからって必死にいうてはるけど母親として自分の可愛い子供がどんな気持ちでいるかとか知りたくないん?考える気もないん?あたしならその環境で育った人等の気持ちとか第三者の目とか子供が大事だから知りたいと思う。    普通に生活してたら影で言われてても自分は気付かないで生活してるけど掲示板やからこそ本音がしれるわけやろ?
    スレチとか考えが幼いとか必死に言ってる人等はそこまで自分のことしか考えられへんの?       自分らの恋愛おのろけのみ話したいアホ女なわけ?

    2009-08-05 07:13:00
  • 203:

    ほとんどただの偏見やん
    しかもスレチはスレチやろ
    何でもカキコミありならスレの意味ないやん
    意見言いたいなら他にスレ探してそっちに書き込めばいいやん
    スレチは荒らしやで?
    荒らしを正当化するんやめーや

    2009-08-05 08:06:00
  • 204:

    名無しさん

    >>203
    そういうアホやから子持ちやのに男とすぐ同棲するねやん。

    2009-08-05 09:08:00
  • 205:

    名無しさん

    ほらまた出た?
    批判じゃなくて、意見やん!とか言ってる人さ〜ちゃんと見なよ?

    2009-08-05 09:36:00
  • 206:

    名無しさん

    別に彼氏と同棲したってィィやん!!誰に迷惑かけてる訳ぢゃなぃし!!チビだってァタシの彼氏変わってもすぐ誰にでもなつくし!!

    2009-08-05 09:47:00
  • 207:

    名無しさん

    シンママのフリして、そんなレスまでして叩かせたいの?
    本当に性格悪いなぁ?
    人間性疑うわ?

    2009-08-05 09:51:00
  • 208:

    名無しさん

    ほんまそれ

    2009-08-05 10:48:00
  • 209:

    名無しさん

    みんな言い方悪いしキツいけど、普通の事しか言うてないやん
    >>207の方が悪意感じるわ

    2009-08-05 12:36:00
  • 210:

    名無しさん

    >>207
    暇なひきこもりか〜?

    2009-08-05 13:49:00
  • 211:

    名無しさん

    ここにいるシンママは生活保護もらって今は働いてないから暇

    2009-08-05 13:57:00
  • 212:

    名無しさん

    207の子供可哀想。彼氏変わっても誰にでもなつくとか…子供なりに親の顔色伺っての事やろうにそんなんもわからんの?母親やったら彼氏彼氏言うより先にもっと大事な事あるやろ

    2009-08-05 14:14:00
  • 213:

    名無しさん

    >>213あんなん荒らしに決まってるやろ?
    そんなんもわからんの?

    2009-08-05 14:49:00
  • 214:

    名無しさん

    もう放っといてあげーや?自分らに関係ないんやん。

    2009-08-05 15:00:00
  • 215:

    名無しさん

    関係ないやんとかゆーけど、もし母子手当とか生活保護受けてたら、そのお金はどっから出てると思ってん?

    2009-08-05 15:10:00
  • 216:

    名無しさん

    知り合いに子供が4人いる夫婦が生活保護もらう為に離婚した人いる
    一緒に住んでないけど今も付き合ってる
    スレと関係ないけど?

    2009-08-05 15:16:00
  • 217:

    名無しさん

    >>216>>217ホンマにスレズレもいいとこやわ

    2009-08-05 15:26:00
  • 218:

    名無しさん

    >>216貰ってるかどうかなんかここで分かるわけないやんー。国から金貰ってたところでここで革命起こせるわけないやんー。嫌なら政治家なるか、役所に勤めやー。所詮ここは一部の人間しか見ない小さいサイトやでー。無駄っすよ(笑)

    2009-08-05 15:51:00
  • 219:

    名無しさん

    ↑頭悪そうなシンママ…

    またイメージ悪くなる

    2009-08-05 15:53:00
  • 220:

    名無しさん

    >>216あんたの払った税金は市に払ってんねんで?直接あんたの払った税金がシンママにはいってない?市が勝手にそゆ制度作ってんから?
    ウチはシンママちゃうけど税金?ゆ−奴うざいし心が狭いと思ってまう?

    2009-08-05 15:54:00
  • 221:

    名無しさん

    222

    2009-08-05 16:19:00
  • 222:

    名無しさん

    >>221に同意

    >>220みたいに何かと頭悪そうとか、シンママとか言う人何なんやろな

    2009-08-05 16:23:00
  • 223:

    名無しさん

    関係ないとか迷惑かけてないとか言う人ってほんまに親?発言幼稚過ぎるやろ。

    2009-08-05 16:35:00
  • 224:

    名無しさん

    >>219ですけど、あたしシンママちゃいますよ?結婚もしてないし、子供もいません?なんの決め付け(笑)

    2009-08-05 16:35:00
  • 225:

    名無しさん

    >>224かけてないと思います。あなたが生きていくのに、害はないでしょう?

    2009-08-05 16:38:00
  • 226:

    >>224シングルの人が子供と彼氏と仲良く幸せに暮らしてて、誰に迷惑かけてるの?いい加減にしなよ
    そんな事言ってるあなたの方がよっぽど幼稚な事に早く気付くべき

    2009-08-05 18:19:00
  • 227:

    名無しさん

    みんな仲良く幸せに暮らしてる家庭を批判してるんちゃうやろ笑

    2009-08-05 18:29:00
  • 228:

    名無しさん

    >>228じゃあこのスレに仲良く幸せに暮らしてませんって人がいますか?
    あなた笑ってるけど、そんなレスおもしろくも何ともないですよ

    2009-08-05 18:31:00
  • 229:

    名無しさん

    幸せとか幸せじゃないとかじゃなくて、世間一般の目やん。
    シンママやけど、やっぱりここの意見見たら、厳しい事書いてあるけど、そうやなって納得するし。

    2009-08-05 20:50:00
  • 230:

    名無しさん

    でもここはそんな世間一般の意見なんていう場じゃない。
    しかもやたら世間一般の意見っての主張するけど、実際そんなん言ってる人見た事ない。
    それはみんな心で思ってても人には言えない偏見やからやろ?
    逆にそんなん口に出して言ってる人が、幼稚園や近所にいたら引く。
    それにそんな意見や偏見なんて、母子の人程痛いくらいにわかってる事や思うし、意識して気をつけてる事やと思うわ。
    聞かれてもないのに、あえてグチグチ言う事じゃないやろ。

    2009-08-05 21:49:00
  • 231:

    名無しさん

    このスレのレスほぼ全部スレチやな。
    皆、正論言うてるつもりやろうけど、スレ主は彼氏持ちのシンママの人達で語りたくてスレ立ててる以上、結婚してる人や彼氏いないシンママの人の意見は聞いてないし、そんなレスしたところでただのスレチで荒らしやから。

    2009-08-05 21:51:00
  • 232:

    名無しさん

    別に主もうおらんしいいんちゃう?
    2年前のスレやし
    勝手にどうぞって感じやろ

    2009-08-05 23:41:00
  • 233:

    名無しさん

    え?そーいう問題じゃないってわからんの?

    2009-08-05 23:50:00
  • 234:

    名無しさん

    悩み板のシンママのスレはまともな人多いのに、ここは母親よりも女でありたい自分勝手な親が多いね

    2009-08-06 00:09:00
  • 235:

    名無しさん

    あのスレもあなたみたいな人のせいで荒れまくってるね

    2009-08-06 00:14:00
  • 236:

    名無しさん

    スレチなレスするやつがいるから荒れるねん。
    そんなんも解らんとレスするなや。

    2009-08-06 00:30:00
  • 237:

    名無しさん

    ↑いいこでちゅねー

    2009-08-06 00:40:00
  • 238:

    名無しさん

    >>238楽しい?

    2009-08-06 00:41:00
  • 239:

    名無しさん

    スレチスレチって相手するから終わらんねん

    2009-08-06 00:46:00
  • 240:

    名無しさん

    みんな一緒(笑)

    2009-08-06 01:24:00
  • 241:

    名無しさん

    普通に話できる人いない?

    2009-08-06 06:54:00
  • 242:

    名無しさん

    育児板には少ないよ。

    2009-08-06 07:47:00
  • 243:

    名無しさん

    少ないよね。
    前までは育児板って、あまり荒れたりしなかったけど、最近すぐに荒れるもんね。
    自分はキッチリしてるって言ってても、掲示板の簡単なルールさえも守れずにスレチばっかりして荒れさせてるし。

    2009-08-06 09:54:00
  • 244:

    名無しさん

    まず普通のスレがない

    2009-08-06 11:57:00
  • 245:

    名無しさん

    こんなくだらん低レベルスレやから余計荒れるんやろ?

    2009-08-06 15:29:00
  • 246:

    名無しさん

    低レベルって言いながら、ちゃっかり覗いて低レベルなレスしてるから、荒れるの解りませんか?

    2009-08-06 15:56:00
  • 247:

    名無しさん

    ↑あなたのそういうレスも荒れる原因だからやめるべきだよ。

    2009-08-06 17:15:00
  • 248:

    名無しさん

        -END-


    仲良く話ししよぉ?

    荒しわスルーしかないよ?いい返したくてもどっちかが常識的な考えもたないと?やったらシンママ側がおりよ?批判側もシンママ側も同じように返してたら同類やし、ただでさえ色々言われてるから掲示板のマナーくらいは守ろ?

    2009-08-06 17:24:00
  • 249:

    名無しさん

    それは無理やろ?

    2009-08-06 17:48:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
シンママで彼氏と同棲中??を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。