-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生活保護受給中に
-
1:
名無しさん
妊娠された方居ますか?先月カラ生活保護にお世話になってるのですが妊娠してるかもなんです?
受給停止されますよね??2007-09-26 01:38:00 -
118:
名無しさん
友達んとこ旦那が18万前後の稼ぎで子供2人。旦那が一生懸命働いて稼いでくれたお金やからって、やりくりして月一回外食したり出かけたりしてる。やのに何で大人一人子供二人で20万もいるん?母子家庭やったら色々免除なるんちゃうん?
2009-07-08 18:44:00 -
119:
名無しさん
>>121
全く同感。20万以下の手取りで嫁と子供養ってるとこなんて山ほどいてるよな。
それが医療費も学費も税金も免除になる上に毎月20万とか。そんだけ優遇されてんのに「足りない。遊びにいけない。食生活が貧しい」とか抜かすアホがニュースになってたわ。2009-07-08 19:05:00 -
120:
名無しさん
それは保護を受けてる人に言うべきじゃないんちゃう?>>122が言ってる厚かましい受給者は例外やけど。普及額なんて国が決めるんやから、なんでそんなもらってるん?って聞かれても受給者には分からんやろ。
2009-07-08 19:13:00 -
121:
名無しさん
119サン私の地区は生活保護+家賃+児童手当+児童扶養手当なんです
もし子供ひとりの私が生活保護を受けた場合総額22万になるそうです?
週7働かないとこんな額稼げないので甘えがある私は複雑です2009-07-08 19:47:00 -
122:
名無しさん
普通に働くより貰えるとかおかしくない?
なんか腹立つわー2009-07-08 23:45:00 -
123:
名無しさん
腹立つのは解るけど、実際女手一つで育て上げるのは大変やし、女は男より職も少ない上に給料も少ないし仕方ない面もあると思うよ。
でも今のご時世、給料が10前後しかない家庭も多いのが現実やしね。
けど、ここで生活保護受給者に非難しても仕方ないし、ホンマに必要な人もいるし頭ごなしに非難するのはよくないと思うよ。2009-07-09 00:14:00 -
124:
名無しさん
働けるのに働かずに保護受けるのはなんか違う気がする…
金額多いとか制度に関しては本人に言うてもしゃあないかもやけど、>>124サンがもし仕事辞めて生活保護選んだら批判されても仕方ないような。。。
これって働こうにも働けない人のための制度やろ?母子家庭が大変って、もっと生活苦しいのに夫婦揃ってるってだけで何も手当ない人たちもいるんやしあまり理由にならないよね。
病気や事情で保護が必要な人はしかたがない。その人たちには何も言わない。でもその他の保護受けずに生活しようと思えばできる人たちにはもっと厳しい審査や対応をお願いしたいもんやわ。2009-07-09 01:27:00 -
125:
名無しさん
生活保護なんて全員死んだらいいのに。生きてる意味あるん?
2009-07-09 06:26:00 -
126:
名無しさん
簡単に死んだらいいとか言わない。
2009-07-09 07:34:00