-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
都島総合医療センターで助産制度…
-
1:
名無しさん
都島の総合医療センターで助産制度で出産された方いませんか?病院にいくら位払うか知りたいのですが…
2007-09-18 14:09:00 -
2:
名無しさん
あたし医療センターで産んで助産ではないケド貸付けで病院に払ったお金は??万でした?医療センター安い?
2007-09-18 14:17:00 -
3:
主
お返事ありがとうございます?人によって金額が全然変わるんですね?
2007-09-18 14:52:00 -
4:
主
2さんの金額の中には赤ちゃんの入院費も入ってるのですかね?
2007-09-18 15:18:00 -
5:
2
あたし??時間かかった上吸引やったからやぁ?入院費込みやでぇ?
2007-09-18 16:43:00 -
6:
名無しさん
皆さん助産制度使ってその金額払ったんですか???
2007-09-19 04:00:00 -
7:
名無しさん
あ…?
助産制度なんか頭の片隅にも無かった…
もちろん助産なんか使ってない正々堂々と産んであげるちゃんとした出産費用やで?2007-09-19 09:56:00 -
9:
名無しさん
同感。助産なんかって言い方は失礼だし、大人が使うべき言葉じゃないよね?見下してるようだけど、言葉使いも知らないような人間にはなりたくないね
2007-09-19 10:37:00 -
10:
かな
七ヶ月で出産して?助産使わず24万円やった?六日入院。
2007-09-19 12:59:00 -
11:
名無しさん
この主、助産制度使って
病院に払うお金いくらか
聞いてんのに
何しに普通の費用とか
書いてるん?
トピタイ読め2007-09-20 06:41:00 -
12:
名無しさん
助産受けるなら、市役所とかに聞いたらわかるん違う?
2007-09-20 06:49:00 -
13:
名無しさん
医療センター、助産使えない…て聞いたよ?
私ゎ、帝王切開で、事前入院して全部で2週間いたケド、全部で26万くらいだったよ?2007-10-09 11:54:00 -
14:
名無しさん
私わ急遽帝王切開で五万でした?ビックリしました?
2007-10-09 14:20:00 -
15:
名無しさん
あたしゎ一週間入院して誘発剤使うはずやッたケド使わず陣痛来て17時間?
5日後退院で
27万やッたョ!!2007-10-11 04:23:00 -
16:
名無しさん
みんな無視しすぎやろ?
んで医療センター助産
使えるからねッ?
役所に聞いたら正常に
出産できたら6万ッて
ゆッてたよお〜??
ちなみに私は保護
受けてたから8千円?2007-12-03 18:35:00 -
17:
名無しさん
おぃおぃおめぇ〜
保護のくせに納税者に偉そうやな?2007-12-03 19:05:00 -
19:
名無しさん
正々堂々とは言えんやろ?ちゃんと産んでる子のおまけ人口やな?
2007-12-03 21:53:00 -
20:
名無しさん
正々堂々とは言えんやろ?ちゃんと産んでる子のおまけ人口やな?
2007-12-03 21:54:00 -
21:
名無しさん
っつかむしろ保護や助産で産まれた子はちゃんと親が働いたお金で出産した子の後の沐浴とかちゃんと出産した子の後のおむつ替えとかにして欲しいわ?
新生児室も一番奥の一番端において欲しいわ?そんなん言われたくなかったらちゃんと金貯めてから産むのが子に対する愛情やね?2007-12-03 21:58:00 -
22:
名無しさん
↑氏ね
2007-12-04 03:18:00 -
23:
名無しさん
「ちゃんと、ちゃんと」ってウルサイ?
2007-12-04 07:48:00 -
24:
名無しさん
助産制度や保護は国から病院に出産費用支払われてるんやから病院が差別することは出来へん。もうちょっと勉強したら?助産制度で産もうが普通に産もうがいいんちゃう?ようは産まれてから子供がどれだけ幸せやと思って育つかやろ?
2007-12-04 09:22:00 -
25:
名無しさん
>>25なんの知識もないのにそんなこと言いになんでわざわざこのスレくるん?ストレスたまってんちゃう(笑)ほんまに余裕ある人は助産使ってる人にそこまでグチグチ言わんしなんも思わんで。あんたこそ金ないんやろ(笑)
子供もあんたみたいに性格悪なって差別する子になるんやろうな〜と思ったらそっちの方が可哀想。ちゃんと産んだのは良いけど産みっぱなはあかんで。育児もちゃんとしたりや。とくに性格気をつけてあげや(笑)2007-12-04 11:59:00 -
27:
名無しさん
↑同感。
何なん?あの言い方
見下しすぎて腹たつわ
普通に産むって普通って何なん?助産使って産んでも普通に出産してて同じやん!2007-12-04 16:11:00 -
28:
名無しさん
新生児室も一番奥の一番端にしてほしいって…最悪やな。そんなん優劣あるわけないのに。どんだけ上から目線やねん?ってか人間ちっさすぎる。
2007-12-04 18:07:00 -
29:
名無しさん
何の為に助産みたいな貧乏人の制度勉強せなあかんねん
2007-12-04 19:12:00 -
30:
名無しさん
だからさぁ〜ここゎ助産のスレやん??「何の為に」とか言ゎんでいいやん?アナタこそ何の為に、このスレきてんの?
2007-12-04 19:18:00 -
31:
名無しさん
貧乏人の話ってドブ鼠があがいてるみたいでおもろいから
2007-12-04 20:26:00 -
32:
名無しさん
↑こんなとこまできてグチグチ言うんとか余裕ないし貧乏はあんたやろ
ドブ鼠はどうみてもあんたやで。悲しいやつ。2007-12-05 02:39:00 -
33:
名無しさん
人には事情ってもんがあるやん。25の人だって明日には人生どーなってるかわからんで?
その時に国に助けてもらおうなんて思いなや。
ちゃっかり児童手当てやら出産一時金やら貰ってるんやろ?それだって税金からまかなわれてんねん。助産だって一緒やん。
えらそうな口たたく暇あったら頭使って喋れよ。2007-12-05 03:52:00 -
34:
名無しさん
>>37同意
>>25助産制度の費用全部自分で賄ってるわけでもないくせのにどんだけ偉そうやねん。新生児室も端にしろって、そんなん言う権利あんたにはないから。ケチケチすんなよ。もっと広い心持たれへんの?
間違いなくあんたがこのスレで一番醜いから。性格意地悪すぎて母親として最低やし可哀想やわ。あんたが言う『ちゃんと』産んでたとしてもかなり可哀想やで。どんな産まれかたするよりなによりあんたみたいな性格の母親持ったことが子供からしたら一番の不幸やろ。>>25で『子に対する愛情』とかいう言葉使ってるけど、子供のこと思ってるんやったらまず自分の性格改めた方がいいんちゃう?2007-12-05 10:56:00 -
35:
名無しさん
お前ら何言うても貧乏人の負け惜しみやで?ここには貧乏人いっぱいでスラム街みたいになってるやん?
値引き商品みたいな赤ちゃん大事にしぃや?2007-12-05 12:15:00 -
36:
名無しさん
それって失礼な発言やろ。うちは助産も使わんし普通に産むけど、そんなこと思わんわ。貴方は裕福かもしれないけど心は貧乏ですね!
どうしても仕方がないときは国の制度やし利用したっていいと思う。2007-12-05 13:17:00 -
37:
名無しさん
アホな親がまぎれこんどるな(´_ゝ`)?
うちは普通に産んだけどあんたみたいに心が狭い親じゃなくて良かった〜?(笑)2007-12-05 13:49:00 -
38:
名無しさん
38やけどあたしも助産使ってないで。
なんか勘違いしすぎ。助産使ってない人がみんなあんたみたいに性格悪くて心狭いわけじゃないねんで。
>>39みたいなことわざわざ書かんとこのスレ見んかったらいいやん。2007-12-05 13:54:00 -
39:
37
37やけど、私も助産使ってないで〜ちなみに所得制限で児童手当ても貰ってない。やけど別に制度使う人に対して、しょーもない事考えたりせんわぁ。助産制度に文句あるんやったら、ここで言わんと国に言うたらええやん(笑)使えるもんは使うし貰えるもんは貰うやろ?あんたら例えばティッシュ持ってなくてめちゃ困ってる時に誰かが『これ使って下さい』言うて渡してくれたら普通は有り難く貰うやろうが。それと似たようなもんやん。顔見えへんネットの世界やからゆうて、そんな発言出来る人の方が親として人として、ろくでなしやと思うわ。必ずしも自分が金に絶対困らん、人生で路頭に迷わんなんて思わん方がええよ。
2007-12-05 21:45:00 -
40:
名無しさん
私も夫婦で公務員だから助産使ってないけど…生活保護とかほんまに苦しんでる人は受けていいと思う。でも助産の手続きにHERMESのかばん持って区役所来たりVUITTONのかばん持って来たり…私は福祉課おるんやけど保護も受けず育児相談来てる所得低いのに母子で頑張ってるお母さんもいる…確かに世の中間違ってる人もいるね…
来春から生活保護の人への支給額も助産制度の本人負担額も上がるけど本当に必要な人はそのままでいいと思う…嘘ついて平気で貰う人がいるから本当に必要な人にまでしわよせが来たんだと思う…
でも今迄保護受けてた人や助産受けた人もさかのぼって調査入って嘘の申告は以前の分も請求される事になったから多少は福祉に予算まわるけどね2007-12-05 23:04:00 -
41:
名無しさん
私も夫婦で公務員だから助産使ってないけど…生活保護とかほんまに苦しんでる人は受けていいと思う。でも助産の手続きにHERMESのかばん持って区役所来たりVUITTONのかばん持って来たり…私は福祉課おるんやけど保護も受けず育児相談来てる所得低いのに母子で頑張ってるお母さんもいる…確かに世の中間違ってる人もいるね…
来春から生活保護の人への支給額も助産制度の本人負担額も上がるけど本当に必要な人はそのままでいいと思う…嘘ついて平気で貰う人がいるから本当に必要な人にまでしわよせが来たんだと思う…
でも今迄保護受けてた人や助産受けた人もさかのぼって調査入って嘘の申告は以前の分も請求される事になったから多少は福祉に予算まわるけどね2007-12-05 23:05:00 -
42:
名無しさん
あ…生活保護の人は支給額減るの間違い
2007-12-05 23:12:00 -
43:
名無しさん
?
2007-12-06 20:30:00 -
44:
名無しさん
あげ とく?
2007-12-07 03:24:00 -
45:
名無しさん
ちゃんと働いたお金で産んだ人の子の後に沐浴しろて赤チャンにそんなんゆぅの可哀相じゃないん?赤チャンは何も分かってないんやしそんな子にそーゆーこと思えるのがひくわ
2007-12-07 05:35:00 -
47:
名無しさん
>>45ですが
残念ながら書面上通ったらそんな人でも許可がおりる時があります…
でも あまりにひどい現状なので再調査する事になったみたいです。正直私も腹がたってたので再調査は賛成です。ひどい人は過去5年分請求されるみたいですよ?2007-12-07 21:53:00 -
48:
名無しさん
徹底的に再調査して不正した人から請求してほしい。ブランドの鞄買うお金はあるのに子供産むお金はないとかおかしいし
2007-12-08 03:54:00 -
49:
名無しさん
助産制度で出産したら
退院時いくら病院に支払いますか?
役所には78000円払います。
2013-07-26 01:33:00 -
50:
名無しさん
そのうち不正ナマポ家庭(笑)
2013-07-26 08:37:00 -
51:
名無しさん
三万くらい病院、役所に八万くらい、
2013-07-29 00:27:00 -
52:
名無しさん
ありがとうございます。2013-07-30 20:20:00