-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供もペットもいるかた?
-
1:
主
出産前から犬をかっていて最近第一子産まれたんですが睡眠不足やら子供のせわでかまってやることができません?
ペットかってて子供産まれたかたいませんか?2007-09-09 15:51:00 -
2:
名無しさん
わたしも子供生まれてから全然かまってあげれてないょー?だから旦那にお願いしてる??
2007-09-09 15:53:00 -
3:
名無しさん
実家に預けたりとか出来んの?
2007-09-09 17:01:00 -
4:
名無しさん
うち犬3匹飼っててシンママやけど世話してたよ?たしかに寝る時間なかった?
ヤキモチやいてストレスたまったらアカンし?自分の都合で寂しい思いさせたらアカンよ?2007-09-09 17:53:00 -
6:
名無しさん
挙げ
2008-03-17 23:11:00 -
8:
名無しさん
でも友達犬飼ってるけどベビ犬アレルギーで口の周りなめられて赤くなっててかわいそおやった
2008-03-18 00:29:00 -
9:
名無しさん
あ
2008-03-18 00:39:00 -
10:
名無しさん
あたしも飼ってる?子供が寝たら遊んでるし最近散歩も子供連れて一緒にいくようにしてる?犬にゎ子供あんまりちかずけてないよ?犬もおしりだけ匂うぐらいしかしない
2008-03-18 00:40:00 -
11:
名無しさん
猫飼っててもうちょっとで初めての子が産まれるんですけど大丈夫カナ??預かってくれる所はいっぱいあるけど預けたくないんです?猫飼ってらっしゃる方いますか??
2008-03-22 13:42:00 -
12:
名無しさん
うち2匹猫飼ってるよ?子供が産まれる前から飼ってて普通に一緒に住んでるけど大丈夫やで?
子供が猫アレルギーぢゃないなら問題ない思う?それに猫は基本赤ちゃん苦手やから近づいたりはしないし?
ただ念の為赤ちゃんケガさせんように猫の爪マメに切ったりストレス発散のためにちょくちょく遊んであげたほうがいいやろな?2008-03-22 14:44:00 -
13:
名無しさん
でも?で猫の毛は喘息とかアレルギー起こしやすいて言うてた
2008-03-22 14:50:00 -
14:
名無しさん
そうですよね?安心しました?因みに猫チャンとベビは隔離してますか?
2008-03-22 14:51:00 -
15:
名無しさん
友だちん犬飼ってるけど子供ふたりとも犬アレルギー
2008-03-22 17:16:00 -
16:
名無しさん
最悪やなぁ…
2008-03-22 23:09:00 -
17:
長文失礼しますm(__)m
ペット飼ってたら子供がアレルギーなりやすいよ。
ちゃんと別々にしてたらまだマシやと思うけど。
飼ってたら作らない。作るなら飼わない。
飼ってて出来ちゃたら近付けない。
が、ペットも子供も守る親の義務やし基本やと思う。
どっちも可愛いから側におく、仲良くさせるじゃなくて、大切やからこそ距離を置かないと駄目や思う。2008-03-23 00:37:00 -
18:
名無しさん
↑感動した??
あたしだけ?笑2008-03-23 01:22:00 -
20:
名無しさん
犬アレルギーの症状ってどんな感じですか?
2008-04-03 20:40:00 -
21:
名無しさん
友達、生後1ヶ月もたたない内から犬と一緒に寝かせたりしてた?いまだにアレルギーにはなってないみたいやけど…お菓子も一緒に食べさせてたのにはびっくりした?犬が舐めまくった手で子供はお菓子食べるし口の周りも舐めるし?
2008-04-08 07:42:00 -
22:
名無しさん
口の周りなめられて友達の赤ちゃん真っ赤になってた?アレルギーやのにかわいそう?犬預けたら?っていうと犬飼いだした責任あるから…って
2008-04-08 08:55:00 -
23:
名無しさん
子供が生まれたからってそれまで可愛がってたペットを捨てる人多いんやんな。信じられへん?
赤ちゃんを舐めたりひっかいたりしないように気を付けたり、アレルギー対策でこまめに掃除洗濯するのは産後は大変やけどそれが命預かる当然の責任やと思う。2008-04-10 00:48:00 -
24:
名無しさん
家めっちゃ居ます?犬2匹猫1匹…私しか世話しないし大変です。でも子供も動物が大好きやし、優しい子になってくれて良かったって思います。犬も子供好きやし。猫は困ってるけど、絶対手を出しません。私の姉は学校で保健の先生してるけど、動物に触らす事はいい事と言ってました。勿論、触った後は手を洗ったりしてます。気を付ける事は沢山ですが、悪い事ばかりじゃないと思います。
2008-04-10 02:58:00 -
25:
名無しさん
子供3人 犬4匹います。
大変やけど子供も犬も同じ家族やし分け隔てなく愛情注いでます。
2008-04-10 03:57:00 -
26:
名無しさん
23-25なんか優しい気分なった?
2008-04-10 09:24:00 -
27:
名無しさん
良い事と悪い事2:8くらいやろな
2008-04-10 09:33:00 -
28:
名無しさん
子供と動物は一緒にしない方が…ってよく聞くけど、それって何歳まで?
うち今動物は飼ってないけど、子供が小学2か3年になったら、子供が希望するなら飼いたいと思ってるねん。世話する事で責任感とか愛情とかイイ事もいっぱいあると思うし。
でも健康に害があるならあかんしなぁ?2008-04-10 13:02:00 -
29:
名無しさん
旦那の実家が飼っててちびもーすぐ2歳で犬の真似してご飯を口だけで食べようとする…ショックすぎた。子供が小さいときゎ犬飼わないって決意しました。
2008-04-10 16:11:00 -
30:
名無しさん
↑子供のしつけなってないだけやん。犬のせいにスンナ
2008-04-11 12:58:00 -
31:
名無しさん
あたしは子供四人居て犬も四匹居てるよ。子供も犬もたくさんで忙しさ二倍だけどそれなりに病気もなく元気に育ってるよ。一緒にお散歩や庭で遊んだり兄弟みたいに育ってます。
2008-04-11 21:42:00 -
32:
名無しさん
>>30
上から目線でものゆってくれてありがとう。今訳あって実家住ましてもらってるんですけどそれまではそんな事一切しませんでした。真似する時期やし仕方ないけど、犬の真似やし犬のせいやん。ぶっちゃけペット飼ったりしてない側からゆったら所詮犬。家族のように愛情注いでも動物は動物。人間とペットを一緒に考えてるってゆっても結局人間優先。綺麗ごとならべるなって思いました
2008-04-12 01:39:00 -
33:
名無しさん
↑おまえが間違ってる
何しに犬のせいやねん w2008-04-12 02:45:00 -
35:
名無しさん
2歳なら何でも真似するよ。躾出来てないて…同じ親なら分かると思うけどこれぐらい小さい子には何度もゆってあげて躾って身に着くんやん。
2008-04-12 08:40:00 -
37:
名無しさん
子供産まれてかまってあげられへん。別の部屋に入れて子供には近付けてない。寝てからかまってあげてるから。
犬からしたらありがた迷惑やろ。だったら最初から飼うな!2008-04-12 09:39:00 -
38:
名無しさん
>>36犬嫌いな人からしたら「この犬さえおらんかったらこんなことし始めへんかったのに」って思うんちゃう?ただ価値観の違いやろ?それを子供の躾がなってないとか言う方がおかしいわー。2歳児に躾って…
2008-04-12 12:01:00 -
39:
名無しさん
この犬さえおらんかったら、、なぁ。すぐ何かのせいにする人いてるよなー。本人自覚ないやろケド、それこそ子供がマネするよ。
2008-04-12 16:35:00 -
40:
名無しさん
私、保育園で二歳の子担当してたけど、保育園に預けてる間の子供はお母さんが思ってる以上に賢いです。犬のせいにする過保護なバカ親は先生達の話のネタですよー(笑)
2008-04-12 19:55:00 -
41:
名無しさん
犬のせいて、じゃ犬に手使えゆうんか(笑)ちゃんと子供にわからせたらええだけやんけ いみわからんきちがいおるねんなー
2008-04-13 01:55:00 -
42:
名無しさん
子供の躾が悪いのは躾をする側の親に問題あるんであって犬のせいでも子供のせいでもないよ。
実家の犬のせい‥とか言ってる人、じゃあ実家出ればいい。でも事実があって出れないんでしょ?なら環境に対応できるようにならなきゃ。2008-04-13 06:41:00 -
43:
名無しさん
犬に噛まれて顔に傷ができました。それでも犬のせいじゃないですか?私からしたら所詮犬です。犬より自分の子のが可愛い。犬の真似したのゎおもしろがってやってたんやと思います。だからって躾るのって違うでしょ?まだ2歳にもなってないんですよ。やりたい放題する時期やし。ただ犬に刺激されて真似したんがショックやったんです。
2008-04-13 09:27:00 -
44:
名無しさん
噛まれないようにちゃんと見とけばよかったのにね?そうやって何でもかんでも何かのせいにする親を見て身勝手な大人に成長して行くんやろな?
2008-04-13 10:10:00 -
45:
名無しさん
>>43 そないに犬が嫌なら何でその犬の側に2歳にもならない子供を近寄らせるの?あなたがちゃんと子供みてれば防げるやん。犬も子供も悪ない。あなたが悪いん自覚しなさい。子供は色んな事・物・人・動物に影響や刺激受けて育つのもわからないの?
2008-04-13 11:08:00 -
46:
名無しさん
うちの子まだ2歳なってなくてめっちゃやんちゃでやりたい放題。
店の中で走ったり道路飛び出したり…
それまではまだちっちゃいし仕方ないと思ってたけど、めげずにしつけしたらちゃんとゆうこと聞いてくれる
うちの子でもできんねんからしつけできる。
しつけるんが面倒なら犬を近づかせない用見張るべき2008-04-13 11:34:00 -
47:
名無しさん
批判されたら犬に噛まれたそれでも犬悪くないの?て嫌なら自分らですめばー?同情とかしやんから?キモスギ
2008-04-13 11:54:00 -
48:
名無しさん
じゃあ嫌がる子供を無理にでもしばりつけて躾しろと?やりたい事をしたらアカンってゆう躾って親の勝手やん。子供やし自由にのびのびさせるんが普通。犬に噛まれたって放し飼いにしてる犬にどーやって近寄らさんことができますか?教えてください!自分らで住めばいいって理由もしらんのにゆわんといてください。まサイトやし仕方ないけど…
2008-04-13 23:03:00 -
49:
名無しさん
のびのびと育てたいんはみんな一緒?
でも人に迷惑かける様な事と危険な事はちゃんとしつけてね
あと、サイトやし仕方ないゆうんならはじめからゆわないでください2008-04-14 00:02:00 -
50:
名無しさん
>>48しばりつけるのは躾じゃないし誰もそんなんゆうてない。側にいて我が子の面倒見るのそんなに面倒臭い?それにその家はワンルームなん?ワラ
2008-04-14 00:29:00 -
51:
名無しさん
たしかに誰もゆうてない勝手に縛りつけるって解釈してる事自体おかしいょ…
2008-04-14 00:35:00 -
52:
名無しさん
大きなお世話かも知れんけど主に育児出来るのか?言い聞かせる努力や一緒に居てるのに子供守れないて子供が不憫や…今回は小さい傷ですんだかも知れんけどそんなん調子やったらいずれ事故にあわせてしまうよ
2008-04-14 00:43:00 -
53:
名無しさん
犬も意味もなく噛まないよ。嫌なことされたから噛んだんじゃないかな?うちも3歳の子いてるし生まれる前から犬もいてたけど犬にしたらアカンことしたら子供を怒ってましたよ?犬より子供が可愛いってなるなら何故飼ったんですか?私は犬も子供も可愛いです。所詮犬だなんて1度も思ったことない。子供はずっと犬と生活してますが犬の真似したりしませんよ?犬も1度も噛んだことありません。犬も子供も躾の問題じゃないですか?
2008-04-14 02:54:00 -
55:
名無しさん
主ではないです。
あと私が飼ったんでもないです。旦那の実家が飼ってます。
犬と遊んでてそれを真横で見てました。子供の手を最初は舐めてていきなり噛み付きました。それは子供が何かしましたか?あとワンルームではないでしがリビングで飼ってて…いつも部屋に籠ってるわけにもいかないです。しばりつけてってって解釈したんは遊び盛りの子を嫌なら犬に近付けるなってゆわれたからです。犬だって近付いてくるのにずっと抱っこしてるわけにいかんし…それならいい方法教えてください。2008-04-14 08:12:00 -
56:
名無しさん
ん〜…遊びざかりでも飼い主の人が犬の躾出来てないなら近付けない方がいいやん。部屋に籠れとはいわないけど部屋か天気いい日は長めにチビちゃんが疲れない程度に散歩出かけるとか最小限にリビング避けたら?
2008-04-14 16:17:00 -
57:
名無しさん
>>55子供が何かしましたか?ッテなぁ、だから、子供は悪くないって?
まず犬が赤チャンの手舐めてんのボケっとただ見てたことが『目を離してる』ていうねん??
旦那とこに元からいた犬からしたらアナタと子供はヨソ者で新参者で特に子供は格下。
赤チャンを噛まないように躾けてないなら、赤チャンがリビングいるときは犬をハウスさせるかアナタがきっちり見てなきゃ?
私の犬ちゃうし躾け方わからん、だって義理親の犬やし、理由あって実家出れないもん、ッテいうなら
義理親に犬の躾け頼むか、赤チャンおるときは犬を隔離して欲しいてお願いするとか、それが無理ならアナタがしっかり見ておくしかないやん。
一緒に住まなしゃーない状況ならどうしたら共存できるかアナタが犬のこと勉強しなきゃ。母親やろ?状況に対応しなダメやんか?2008-04-14 18:11:00 -
58:
名無しさん
反省してます。
犬は4匹飼ってます。小さい時から実家に遊びに行ったりしてたんで噛んだりしないって勝手に思ってました。手を舐めてるときも何もしないと思ってて…なるべく外出たりしてます。義親は孫より犬が好きみたいで小屋?に入れるなんてとんでもないって感じです。2008-04-14 20:12:00 -
59:
名無しさん
それは勉強不足だったね。じゃー自分で躾けするしかないな。。
2008-04-14 21:55:00 -
60:
名無しさん
とりあえず犬と子供よりまずこの母親が躾されなアカンのちゃう?
なんか考え方おかしい?
自分が子供も可愛いように義親も犬可愛いにきまってるやん?
所詮犬なんて言い方ひどすぎる?
2008-04-15 00:13:00 -
61:
名無しさん
捨てたりしそう
2008-04-15 02:59:00 -
62:
名無しさん
こーゆー人が所詮犬、所詮他人とかゆー考えなんやろな?みんなおんなじ命やのに…我がのことばっかりやな
2008-04-15 04:23:00 -
63:
名無しさん
あげま
2008-04-15 19:50:00 -
64:
名無しさん
そーいえば主の悩みは解決したんかな?
2008-04-16 04:50:00 -
65:
名無しさん
うち飼ってるよ〜?
2008-04-17 21:00:00 -
66:
名無しさん
あ
2008-06-26 13:36:00 -
67:
名無しさん
あ
2009-12-03 06:51:00 -
68:
名無しさん
赤ちゃんうまれてからしょせん犬としか思えない。
旦那の犬だし2009-12-04 07:08:00 -
69:
名無しさん
あ
2010-04-22 19:47:00